(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({ google_ad_client: "ca-pub-9070715661183866", enable_page_level_ads: true }); Nobufumi Ohara / Web

LOVE

LOVE
2018 [ Nobufumi Ohara / Web ]で制作

Translate

2022年8月23日火曜日

アマゾン・バインから招待された

 


ある日届いていた、アマゾン・バインの招待メール。
なんじゃらほい。








なんじゃらほいなアマゾン・バイン

Amazon Vine の招待メールが届いた










アマゾンから、アマゾン・バインの招待メールが届いた。



と、書くと、アマゾン・バインって何か知っていたみたいに取られそうなのだが、ちっとも知らなかった。



レビューできそうな商品を送ってもらって、レビューを書く、その商品はもらえちゃう、という流れになるプログラムのメンバーになりませんか?

というものだった。



つい最近、偽サイト詐欺似合ったばかりなので、慎重に行かねばなるまい。

と、そこそこネット検索して調べて、もらったというか注文した商品レビューを書かないといけないことになりそうなのだが、このブログやユーチューブのネタにもなりそうだし、とメンバーになってみることにした。



アマゾンで購入した商品のレビューを、いつも必ずということはないが、書いていて、こういうことを買いていても、アマゾンギフト券を貰えるとかないんだろうなあ、と思っていたのだが、こういうものがあったのだ。




ユーチューブで、以前商品レビューをしたことがあって、それで、中華な企業から商品紹介動画を作ってほしい、というオファーが今でもたまに届く。





ユーチューブの場合、自分のチャンネルのコンテンツ内容のことがあるし、紹介動画を作って商品をもらえたりするにしても、とにかく気を使ってしまうし、それで売れたかどうかも気にかかるし、などの理由で、受けないことにしているのだが、このアマゾン・バインは、アマゾンに商品レビューを書けばいいくらいのことなので、自由度が高い。




で、そんなにも欲しい商品やら、有名メーカーのものが注文できるということはなさそうなのだが、やってみる価値はあるだろうなあ、と今からわくわくしている。














2022年8月22日月曜日

ドラえもんミニ・シェラカップ欲しさにビーパル購入

 



付録はドラえもん『ミニ・シェラカップ』。
2022年ビーパル9月号。








こりゃほしいでしょ !

2022年ビーパル9月号購入








付録のドラえもんミニ・シェラカップ欲しさに小学館のアウトドア雑誌『ビーパル』9月号を買ってきた。



雑誌というと、他の雑誌もそうなのだが、付録目当てで購入ということになってしまっている。



『ビーパル』の場合、毎月来月の付録は何かと、ネットでチェックしているくらいである。




雑誌の買い方としてこれでいいのか? と思うものの、雑誌そのものが、結構マスで、一般的な物を扱っていたりということだし、ミニマムなことを扱うにしても、それがネットに情報として出ていたりするので、自分としては、そんな雑誌の情報をわざわざ購入するのはどうだろう? と立ち止まってしまうのである。

おはらさんがほしい情報雑誌にして作りましたぜ、『おはらさん用ビーパル』なんてものがあったとしても、オレが欲しい情報が全国販売されてる、ハズカシー !  ということになるし、個人でひっそりと行ってみようとしていたところにどういうわけかひといっぱい、ということになったら、そこにはもういかなくなるかもしれない。

ということで、マスなメディアに手を伸ばす決め手になるのが自分の場合『付録』ということになる。







このドラえもんミニ・シェラカップは、雑誌付録としたらパワフルである。

まさに小学館『ビーパル』付録。

他にも以前付録についてきたドラえもんミニ・シェラカップを持っている。

これでドラえもんのは2つ目。




世間一般で販売されていないドラえもんミニ・シェラカップを手にできてうれしいのだが、これらをやはりアウトドアシーンで使わないとなあ、行けてないなあキャンプとか。

とドラえもんミニ・シェラカップを前に思うこの夏なのだった。









雑誌にこんな箱で付録は入っている。
テンバイヤーとかならこの箱も重要なのかも。







こりゃアウトドア・レジャーが楽しくなるね。
それにしてもドラえもんってとっくにブランドだな。
ブランド化したのも小学館ってことだろう。
アウトドアブランドで言えば、有名メーカーに負けず劣らずかも。















2022年8月19日金曜日

遠鉄ストアで魚あらの『天丼』

 



格調高いのし紙みたいな巻紙がついてます。










遠鉄ストア(店舗限定)で買えるらしい

魚あらの天丼







遠鉄ストア好きの兄が買ってきた魚あら(浜松市西区舞阪町)の『天丼』。





遠鉄ストアでこの魚あらの『天丼』が買えるらしいのだが、入ってくるのは毎日ではなくて、曜日が決まっているらしい。

ネットで調べてみたが、どうもわからない。

遠鉄百貨店でも販売されているらしいが、そこも入ってくる日が決まっているらしい。

遠鉄ストアで販売されている値段は972円となっていた。




遠鉄ストアは、どの店でも買えるということはなくて、湖西店、篠原店、大人見店の3店だけの販売らしい。



わからないことが多いが、味は多分多くの人が知ってるんじゃないかと思う。



その味を遠鉄ストア、遠鉄百貨店で求めたい方は、各店舗に確かめるのが確かでしょう。










格調高いのし紙みたいな巻紙を外すとこんなふう。
天丼の具と汁が分離されて出てくる。












具と汁が乗ったトレイをはずしたところ。









具を乗っけて、汁をかけていただきます。









と、今回はこれで終わりです。

海老天が魅力だなあ。














2022年8月14日日曜日

お盆にはま寿司デビュー

 


家に持ち帰ってきて、すぐ食べ始めてしまったので、その寿司の写真はない。
クーポンがあるなあ、と次回のことを思う。








お持ち帰りではま寿司デビュー

お得なはま寿司セット『厳選12種セット』









お盆である。

こんなときにこそ、と意を決して『はま寿司』にお持ち帰り寿司を買いに行った。

隙きあらば『はま寿司』、というこころを弁当を買いに行くなどの際に持ち続けていて、やっとこの2022年、お盆に、お持ち帰り寿司なのだが、はま寿司デビューすることができた。






湖西店である。

ここは、行かねば、と思うようになってから、店の前を通り過ぎる僅かな時間に店内に目をやって、入ってるなあ、と賑わいっぷりを確認したりしていたのだった。

ユーチューブ動画でも、はま寿司のを見たりして、イメージトレーニングに励んでもいたのだった。





だが、はま寿司デビューはお持ち帰りスタイルになった。





入り口あたりでの店員さんとのやり取りに終止したのだが、それでもまあ、はま寿司デビューで、店内の感じをすべてでないにしろ掴むことができた。


なにせ、初来店だったので、営業時間前から入って、その後また入って注文したのだから。

掴む掴む。






ということで『お得なはま寿司セット/厳選12種セット2人前』を持ち帰ってきたのだった。



こりゃいける。



寿司といえば長年スーパーの寿司ばかりだったので、回るタイプの寿司だとは言え、専門店の技術を感じる寿司を食べられてよかった、おいしかった、ということになった。




大きさも味も、食べやすい、すすむね、という印象だった。




また食べたいね、『はま寿司』。




『はま寿司』的に言うなら、はまい !  ですね(笑)。














2022年7月28日木曜日

鮮魚で晩ごはん

 



でかい鯵2匹購入
いい目してるね !

 







ミニ魚市場な鮮魚はごちそう

浜松市舞阪町(株)丸子水産








ユーチューブ動画の編集に追われていたりで、なかなかこっちのブログが更新できないことがある。


今回書くのは、数ヶ月前から、ちょこちょこと買いに行くようになった舞阪の丸子水産というところで買ってきた魚が夕食のおかず、ということである。


その店のことだとか、どうして知ったかだとかは、またこのブログに書くつもりですが、今回は、買ってきた魚を見ていただきたい。





でかい鯵二匹と、赤いカサゴを買ってきた。


目がいい。








いいね!
この目と赤いボデイ。
日頃自分が釣るカサゴとは大きさも色も違う。









お値段なのだが、時価なので、これ、と言って持っていってみないとわからない。

今回思っていたよりも高くて、これら3匹で1600円ちょっとだった。

カサゴが特に高かったかなあ、と思う。

高くても、数週間に一度くらいのちょっとしたごちそうということで満足である。





うまくさばいて刺身にする技術に自信がないので、鯵は焼いて、カサゴは煮て、いただいた。


ごちそうである。






自分で釣ってくる魚も新鮮でおいしいのだが、お店で、サイズがデカかったりする魚をまるごと買ってくるのもいいものである。








塩焼きにしました。
食べがいがある。






カサゴは煮物に(鍋に投入)。
翌日に美味しくいただきました。














2022年7月9日土曜日

ザ・ビッグ『海産しらす丼』わさびがきくね

 




半額シールが目を引いた。
これがザ・ビッグの海産しらす丼。
税別価格397円である。










わさび付き味変がうれしい

ザ・ビッグ『海産しらす丼』半額購入









久々ザ・ビッグで弁当を買ってきた。

相変わらず激安スーパーザ・ビッグに買い物に行く機会は多いのだが、弁当とここのところ遠ざかっていた。

行くと、すでに弁当売り切れなことが多いのと、沢山弁当が揃っている場合、値引きシールのことが思い出されて、なかなか手が伸びなくなっているのだ。


で、今回は、タイミングよくこの半額『海産しらす丼』を見つけることができた。


ザ・ビッグにこんな弁当があったんだなあ、と感心もしたのだが、この弁当をこれまで見つけることができなかったのは、半額シール貼り付け待ちの方たちの数の多さもあったんだろうなあ、と思う。







で、とにかくこの弁当なのだが、これが温かいうちに食べられたら、この値段だし、こりゃあいい、ありがたい、ということになった気がする。

さすがに半額で、まずくはないものの、しらす丼のありがたみは薄れているのだが、しょうゆとわさびがついていた。

しょうゆで味を引き締め、わさびの香辛料パワーで、味変し、がばがばと食べたのだった。




わるくない。






半額じゃないときに買って食べて、半額のものと、味の違いを確かめてみたいと思った。







赤い魚の卵の粒も味をしめる意味できいていたが、
しょうゆ、わさびも味を良くする意味でよかった。
刻み海苔もいいね。












2022年7月8日金曜日

期日前投票行って来た

 


投票済証明書をもらってきました。










期日前投票に行って来ました

2022 7/10 執行 参議院議員選挙、参議院比例代表銀選挙







7/7 期日前投票に行ってきました。




インターネットで選挙情報を調べ、ユーチューブで候補者の演説など聞いていくうちに、どこに入れていいか余計にわからなくなっていく感じがあって迷ったが、決めてきました。



これでスッキリしました。













2022年7月6日水曜日

ほっともっと『のり弁当』買った

 


これがほっともっとののり弁当。
ご飯が温かいのは嬉しいじゃないか。









ほか弁の魅力

ほっともっと『のり弁当』360円









久々にほっともっとののり弁当を買ってみた。

この日私は某所安いところで外食をして、その後、ケーズデンキやスーパーで買物をして、母親のご飯も買わねば、と思いついて、ほっともっとに行ってみることにしたのだった。



買うのは『のり弁当』。



店内に入る前入り口に貼ってあるメニューで値段を確認したのだが、360円だった。



これは、この日私が食べてきたものより安い値段だった。



それでいて、なかなかのボリューム。



スーパーの弁当と違って、その名の通りほか弁である。



母親も喜んでいたが、これは嬉しいだろう。


ほっともっとのこの店の『のり弁当』はオープン当時買いに行ったことがある。


その時は確か290円」だったと記憶している。


その時は、のり弁は300円超えちゃならねえ、という思いだったのだが、それから数年。


のり弁当という枠を外して、スーパーの弁当と比べてみると、これは嬉しい360円である。


ボリューム、ホカホカ飯、この2点で◎である。


スーパーのほうが安くて種類があるかなあ、とは思うものの、[ほっともっと]も私が弁当を買いに行くところとして押さえておくことになった。


また行こう。








これがパックされた『のり弁当』
ソースかしょうゆか聞かれて、ソースを選択。
プレミアムソースというのがついてきた。
のり弁ながら豪華っぽい。











ロゴ付きのビニール袋に入れてくれた。
割り箸付きである。












2022年6月28日火曜日

森永れん乳アイス[メロンソーダフロート] の牛の瞳がグッとくる !

 


このアイスの牛の瞳に注目してください。








牛の瞳いいね !

森永乳業 れん乳アイス メロンソーダフロートの牛のイラスト、牛の瞳








ユーチューブチャンネル [アイスおはら] でアイスの紹介動画を公開している。

以前はチャンネル Nobufumi Ohara と言う名前のチャンネルにアイス動画をあげていたのだが、そのチャンネルは浜名湖おはらと名前を変えて、そこにあった600本ほどのアイス動画は、このアイスおはらに再アップした。

そして現在にいたるのだが、紹介したこのアイス『森永れん乳アイス メロンソーダフロート』のパッケージに描かれた牛の瞳がいい。

あまりにいいので、このブログに書いておこう、ということになって書いてるのである。






この牛の瞳 !






どうスか、この牛の瞳。


グッとくる。


アイスそのものもグッときまっせ。






その動画もご覧くださいませ。










この牛の瞳、イラストは、森永のれん乳アイスで見られるみたいですね。












中古CD&レコード市で買うときに気をつけたいこと

 


全日本レコード&CDサマーカーニバル in 浜松2022会場。
クリエート浜松1F。









知識と気持ち、油断

全日本レコード&CDサマーカーニバル in 浜松2022








全日本レコード&CDサマーカーニバル in 浜松2022 という中古レコード&CD市に行ってきた。

このイベントは、浜松CD&レコードショウではなかっけ?

とこのブログに書くことになって気がついた。

まあ、いつもの『浜松CD&レコードショウ』と変わらない中古CDと中古レコードの市だと思って間違いない。

いつもの方と同じように日によって値引き額が変わるクーポンも付いていた。









浜松CD&レコードショウ開催告知のときと同じく
案内ハガキが送られてきた。









で、今回購入したのは、これ。





ジェフ・ベックのトゥルースとベック・オラ
2アルバムを一枚にまとめたCD。
おー、こりゃあお得、と購入決定。








いくつもの店舗がここクリエート浜松一階のフロアーで展示販売しているので、同じものが違う値段で出ていたるする。

それぞれの店の価値基準、状態などによって値段が変わるんだろうけれど、自分の場合は、ひどい状態でなければヨシなので、値段の安い物を選択することになるのだが、そこのところに注意して購入することになる。



また、このところ、ヤフオクとアマゾンで中古CDをよく買っているので、そんなに無理して買うことはないなあ、という心持ちで会場に入っていった。



ほしいと思っているアーティストのCDは、やはりそれなりの値段がついていたので、こんなときはいつものジミヘン、このところよく買っているベルベットアンダーグラウンドやらローリング・ストーンズ、このところ気になっているパティ・スミス、ジョニ・ミッチェルなんかに向かったのだが、思っている以上に高かったり、このブートレッグは、自分が持ってるのとかぶらないだろうか?  など考えたりして、買ったのは結局ジェフベックのレコード2枚分をCD一枚にまとめたものになった。



これはお得に違いない。



という判断で決定したのだが、このCDに入っているのは、[トゥルース] と [ベック-オラ] の2アルバムで、家に帰るまで頭の中はお得がいっぱいで気づかなかったのだが、[トゥルース]のほうは家にCDを持っていたのだった。



なんてこったい !


ということで、無理して買うことはなかったし、その場で判断がつかなければ買うべきでもないことを考えてしまった。




ヤフオク、アマゾンに中古の掘り出し物は多くあるし、知識も得られて、ピンポイントで探していくことができる。

今の私の頭はというと、ネット出やすく買える中古CDサイコー ! っということになっている。

送料も安い。

これがレコードになると、ちょっと高く感じる。

なので、中古CD,中古レコード市で買うなら、中古レコード買ったほうがお得、という面があるかもしれない。



が、こういうのは、そのときそのときの出会いということもあるだろう。



それでファースト・タイムの出会いで決めたりする楽しさが中古のこうい市では味わえるのではないだろうか?


まあ、ネットで買っても失敗はあるものだから。


何にしろ、ほしいアーティストのほしいアルバムが決まっているときは、そのものだけに狙いをつけていくことかなあ? と思う。


心の余裕というか油断で購入してしまうと後悔する。


でも、それは、ネットでもあることだし、その時その時の気持ちと照らし合わせもして、気をつけていくしかないなあ。

この辺のところをまた、整理して書きたいです。













2022年6月26日日曜日

SUZURI で買った自分のTシャツが届いた

 


これが届いたSUZURIの自分オリジナルTシャツ。
動画撮影のため、浜辺まで行って撮ったときの写真。










自作アイロンプリントTシャツと比べてみた

SUZURI スタンダードTシャツのプリント









SUZURI の1000円引きTシャツセールで2枚、自分のTシャツを買ってみた。

一枚は自分用で、もう一枚は母に着てもらうことにした。


1000円引きで、2332円−1000円で一枚1332円。

これに送料が600円かかったが、送料は2枚でも600円。

また、通常の値段は2632円。

2332円というのは、自分のトリブン(利益)を上乗せしていない額になる。




で、問題のプリント具合。






この写真ではわかりにくいかもしれないが、線、
プリントの感じがシャキッとしていない。
ぼやっとした感じである。






こんな感じ。


これまで自分が作ってきた、自作のアイロンプリントのTシャツと比べると、線がボヤッとしている。


仕方ないんだろうなあ。


この線をSUZURIでシャキッとするにはシルクスクリーン印刷でということになるだろう。


しかし、ボヤッとしていても、プリントが取れてしまわないのなら、アイロンプリントと比べると、このところはいいのかなあ ?  と思える。








自作アイロンプリントTシャツのプリント部アップ。
今年作ったばかりの物だが、アイロンの押しつけが弱かったせいか、
早くも剥がれかかっている。







自作アイロンプリントは、プリントがボロくなって取れてくるのだ。






去年一年よく着て洗濯を繰り返したアイロンプリントTシャツ。
アイロンの押しつけ成功だったが、さすがにプリント部はボロくなっている。







また、手作りっぽい良さやつくる楽しさはあるものの、つくるのがめんどくさいということはある。



うーん。


SUZURIのスタンダードTシャツクオリテイ〜耐久性はまだわからないものの、作る手間と簡単にプリントは取れないだろう、ということで、次回のセールでまた買っちゃおうかなあ、という気になっている。






言い忘れたが、自作プリントTシャツも、SUZURI スタンダードTシャツも、United Athle の5.6OZ 5001- 01という型番である。


なかなかいいTシャツだと思っている。


若干薄いのかなあ、という気はするものの、何度も洗って薄くなったら、下着として着ればいいか、と思ったりするグレード。








自作プリントTシャツは、アマゾンでこのUnited Athle 
Tシャツを購入して作っている。
一枚600数十円ほどの値段。
アイロンプリント用紙は、ケーズデンキで買ってくる。









ということでした。



ちなみに今回のことを動画にしたのもいるので、ご興味よろしければごらんくださいませ。

















2022年6月25日土曜日

[炭焼きレストランさわやか] 新居湖西店の移転先はここ

 



2022年7月7日にオープンする湖西浜名湖店。
工事中。
2022年5月30日に撮影。











新店舗名は『湖西浜名湖店』

2022年7月7日オープン









自転車で走っていて、国道301号線沿いのところで『炭焼レストランさわやか』の看板を見つけた。


湖西市に新しくここにも『さわやか』ができるのかなあ?


ということで、湖西市にある店舗を見に行ったら、どうも新居湖西店は閉店して、そちらの国道301号線沿いのところに移転するらしい。


こういうことはもちろん、『炭焼レストランさわやか』ホームページに詳しいので、移転先の地図を載せておくことにします。









国道301号線沿いの、より浜名湖に近いところに移転。
7/7 湖西浜名湖店としてオープン。






どう移るのかと言うと、こんなふう。
下の黄緑のマークが『新居湖西店』矢印で飛んで『湖西浜名湖店』になります。







ズームで寄って撮影。









あまり熱心に『さわやか』移転の記事を書くのも、回し者ではないのでやめますが、国道301号線沿いとなると浜名湖一周ドライブ帰りなどに寄りやすいのかなあ、と言う気がします。



ユーチューブで『浜名湖気になる飲食店』というシリーズを作っているので、このことも動画にしました。


より、移転場所がわかると思うので、ご覧くださいませ。

















2022年6月24日金曜日

[炭焼きレストランさわやか] 意を決して移転閉店になる『新居湖西店』に行ってきた

 



2022 6/22で移転閉店になる新居湖西店。
いつだって混んでます。










いつも混んでる[さわやか]だから

炭焼きレストランさわやか(新居湖西店)










ユーチューブチャンネル[浜名湖おはら]で『浜名湖気になる飲食店』というシリーズを続けている。

なので、ここのお店はまさに気になる飲食店として、ずっと私の中にあったのだが、この店の前を通るといつも混んでいる、行くべきか、行かざるべきか、ほっとこうか? などという葛藤があったのだが、こちらのお店『新居湖西店』がこの2022年6月22日で移転閉店になると知って、意を決して、行ってみることにした。

移転閉店のことは、この新居湖西店前の看板にあったし、実際に着々と進む新店舗建築前を通りかかって知った。




それそれなら行かないと、


行っておくべきだろう、


店がなくなってしまうのだから、





ということで、6/20 に行ってみることになったのだった。







行く前に、この店の待ち時間を調べていった。

さわやかホームページから、それぞれの店の現在の待ち時間がわかるページがあるのである。

ランチ時は、65分とかの待ち時間だったので、さすがに、その後の待ち時間をチェックしつつ、25分になったので、これくらいならいいだろう、と出かけていった。

それが何時だったか、はっきりしないので、何時だったか書かないが、3時前後にそうなったいたんじゃないかと記憶している。







店に着いて、店内で受付を済ますと、レシートくらいの紙に、QRコードが載ったものを渡された。

待ち時間は20分です、と受付の方に教えられた。

そして、店の外で待つことになったのだが、店内に入って待つことができるのは5組(だったと思う)で、店の中で待てることを知らせられるのは、そのQRコードを読んで、店からの通知を受けるメールアドレスを送ってからということになる。






お呼び出しメールを設定すると
待ち時間が確認できるようになる。










QRコードからお呼び出しメールを設定。










そして、20分が経ち、メールが届いて、店内入り口近くのシートで待つことができた。








店の入口の通路に掛けて待つシートが伸びている。
ここで待てるのは5組のみ。









そして、席につく。







テーブルにこんな紙(ハンバーガーを焼くときの肉汁のハネを防ぐ)が置かれる。











アイスコーヒーを頼みました。
食前からの先飲みです。











席に案内されると、すかさずメニューが渡されて、おにぎりハンバーグとライスとアイスコーヒーのセットを注文。

やはりランチで注文したほうがお得なのだが、混み具合のことと動画撮影のことを思うと、仕方がない。

自分が食べているところを撮っていいか聞いたら、すぐにOKの返しがきた。

写真撮影していく人も多いと思う。

人気店なのだ。







そして、ここが見どころの、おにぎりハンバーガー到着からはじまる、焼き上げシーンにどきどき。









焼き上がって、これから頂く前に撮った写真。













ライスと一緒に最後までいただきました。










アイスコーヒーのコースター。
こんなデザイン。










飲食の内訳です。
ランチタイムに行きたかった。












食べ終えてしまうと、一人だし、残っていたアイスコーヒーを飲み終えるのみで、すたこらと店を出た。






会計後に、さわやかロゴが付いたパッケージにくるまれたハッカ味の飴がもらえた。




家に帰って、レシートをよく見ると、QRコードから入ったページのアンケートに答えて、喫茶商品に使える100円のクーポンをいただくことができた。

これは使いたい、また行こう、ということになるのである。








アンケート終了後に表示される4桁の数字を書きます。
レシートが発行された月の翌月末まで有効とのこと。









ということで、意を決して[炭焼きレストランさわやか(新居湖西店)]に行ってきたのでした。

移転については、別にまた書きます。





動画を撮ったので、そのユーチューブ動画をご覧いただけましたら幸いです。

















2022年6月15日水曜日

三立製菓クッションプレゼントで源平パイなクッションが当選していた

 


当選した『源平パイ』な真四角クッション。
これは『平家パイ』なクッション。








ツイッターで当たった源平パイな真四角クッション

三立製菓『あなたはどっち派 !? 令和の源平合戦 ! キャンペーン』プレゼント当選








昨年当選。

ほんとに私は運がいい。

『私は運がいい』というくくりのシリーズ物のユーチューブ動画を作っていたのだが、チャンネル名を[浜名湖おはら]に変えて、コンテンツも浜名湖関連のものにと買えていこうとしていたので、この6月まで、昨年末に送られてきていた三立製菓の当選品を開封することもしなかった。

日々、動画編集やらに追われていたのだ。

が、動画でやらないなら、ブログでやろう、と意を決して開封してみることにした。










これが開封前のダンボール。
このまま年を越し、さらに数ヶ月。
約半年放置されていたことになる。
















ダンボールの口を切ってみたところ。
でかいお菓子か !? 
と思うようなクッションの上に封筒があった。















クッションの裏側です。
『使用上のご注意』という紙がはいっている。
















封筒の中に入っていたもの。
オリジナル製品である。
形は、『平家パイ』














ということでした。

このキャンペーンがなんだったのか、まだ説明してないので書きます。











三立製菓ホームページからのスクショー。
どっち派か? のツイートで景品が当たる、
ということだったと記憶している。







(こちらも三立製菓ホームページからのスクショー画像)
源氏パイ型クッションか平家パイ型クッションか、
選択した方のクッションが当たる、ということで、
平家パイ型クッションをいただくことができました。












当たったこの平家パイ型クッションは、真四角型の中にびっちりクッションが詰まっていて、弾力性ばっちし。

このクッションの上で、三立製菓のお菓子食べちゃおかなあ、みたいな気分になるなあ。

もう夏なんだけど、このクッションは、冬、おこたなんかにこのクッション敷いて座ってごろごろしたりもして、三立製菓のお菓子を食べてね、みたいな意図だったのかなあ? なんて考えている。

三立製菓さん、ありがとうございました。