(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({ google_ad_client: "ca-pub-9070715661183866", enable_page_level_ads: true }); Nobufumi Ohara / Web

LOVE

LOVE
2018 [ Nobufumi Ohara / Web ]で制作

Translate

2019年6月21日金曜日

BE-PAL オリジナルバンダナをいただいた !


わたしの Youtube チャンネル専属モデルの妖精くんの頭にバンダナをかぶせて撮影に行ったときの写真。










安西水丸さんのイラストがうれしい !
BE-PAL Nature Quiz プレゼント2019年5月号当選











これだよ、ヤマちゃん !
動画も見てね。















小学館 BE-PAL からプレゼント当選の品が送られてきた。

BE-PAL Nature Quiz という毎号のプレゼントに応募していたのだった。

が、それに応募していたことなんて、すっかり忘れていた。

そう言えば、という感じで、毎号プレゼントに応募していたことを思い出したのだが、当選人数はどれも少なくて、当たるなんて思っていなかったのである。

意外だった。

嬉しかった。

プレゼントも応募して見るものだと思った。

しかし、他の雑誌やら何やらもよく、まめに、応募している方なのである。

が、どれだけ応募しても当たらないところはまったく当たらない。

相性みたいな物があるのかもしれない。

BE-PAL は、最近 YouTube 動画投稿のネタになるなあ、と考えて描い始めていたところだった。

自分としては、それくらいで充分だった。

実は結構前に、BE-PAL の読者コーナーにイラストを送って、それが掲載されたのだが、それでクオ・カードがもらえるということだったのに送ってこないことがあって、それはどういうことなのか? ということをはがきで送ったことがあった。

その後、その件に関して音沙汰はなかったのだが、数年前、編集長がやめられるということで、その際に、クオ・カードとともに、今後もビーパルをよろしくお願いします、というような内容の文が送られてきた。

なんだか逆に申し訳なかったなあ、みたいな気持ちになって、書店などで BE-PAL を目にするたびにそんなことを思い出すので、そんなことを思い出していたのだった。













決まってるね ! 



















BE-PAL は、ほか、ネットにページがあって、そこでも写真やら記事の投稿を募集している。

それが、その昔にあったらなあ、と思うが、そんなことを言っても仕方ない。

そういうのは好きなので、写真を投稿した、

そういう場があるのは、ただただ、嬉しいし、ありがたいなあ、と思う。

Youtube に付録を扱った動画を投稿してもそんなに再生されるということはないのだが、自分のほかに Youtube 動画を投稿されている方の名前もそこで見つけることができた。

その方は、YouTube の動画再生回数も多いのだが、ここでも手を抜かず、記事を投稿されているのだった。

自分も頑張ろう、とは思うが、ネタあってのことなので、無理せずにそのサイトとつきあっていこうとか思っている。












ビーパル・オリジナルバンダナ,
サイコー ! 


















いただいたバンダナは、もちろん気にいった。

安西水丸さんのイラスト、バンダナ全体のセンスが嬉しかった。

ほかで手に入らないものだし、これは、持っているだけでいい気分になれる、自分にとってスペシャルな物になった。

このバンダナと一緒に旅に出たくなってしまう。












このバンダナも、もちろん Youtube 動画のネタとして使わせていただいた。

いい動画が出きたと思う。

よろしかったらご覧ください。
























特別なものになった !
オリジナル・ソングをつくりたくなるくらいである。








小学館 BE-PAL ホームページ : https://www.bepal.net/




















2019年6月12日水曜日

激安スーパーThe BIG で30%オフ『おすすめランチ寿司』買ってきた


遠鉄ストアが遠く感じるのは、ポイントカードを持ち歩いていないから、ということもあるかもしれない
The BIG 『おすすめランチ寿司』




先日、遠鉄ストアにかなり近いところに用があった。

そこで用事を済ませているあいだに、帰りに遠鉄ストアで買い物をすることにしよう、とこころしていたのだが、財布を開くと、げっ ! 遠鉄ストアのポイントカードが入っていないではないか !?

どうしようか?

遠鉄ストアに行こうか行かまいか迷ったのだが、それでも行くことにした。

遠鉄ストアの弁当コーナーを見てこなければいけないだろう。

ポイントは今回つかなくていいだろう、という英断を下した。

が、遠鉄ストアまでのこのこと出かけてみると、いつもは店の周りに開店直後みたいにびっしりと駐車スペースを埋めているクルマクルマが一台もないではないか?

これは、この地域の遠鉄ストアボイコットがはじまったのか⁉ とさえ考えたのだが、そんなことはないだろう。

理由はわからないが、休みなのだ。



なのでぐるんと自転車の向きを変えて、向かったのはいつもの激安スーパーThe BIG ということになった。


まだ、午後の早い時間だったせいか、お惣菜にしろ、弁当にしろ、たくさん並んでいた。

そこで目に止まったのが、『おすすめランチ寿司』。

ちいさなお寿司が幾つも並んでいて、この値段なのか ! というエクスクラメーションマーク付きの驚きとともに数秒間見つめた後、購入を決めた。

30%オフになってたし。

こんなお寿司があるのか、やはりすごいな The BIG は。

これで昼からお寿司である。

誕生日でも、盆や正月でもこどもの日でもないのにお寿司とは!

考えてみると、そんな日のためにお寿司というものがあったと思うし、仕事帰りに寿司屋寄ってくか、みたいなことができるようになるのは、いつのことだろう? みたいな人生なのだが、スーパーの頑張りによって、それがたとえば今回207円で可能なことになっているのだった。

もちろん、高価な、回らない寿司屋の寿司と200数十円の激安スーパーの寿司では比べ物にならないのだが、脳は、寿司ということで、高値の寿司を食べても、激安寿司を食べても、寿司を食べた、ということで処理するので、それなりの満足感が得られるみたいである。

この脳のしくみについては、わたしの場合そうみたいである、ということなので、学者が発表したことと違う、ということを明記しておきます。



とにかく自分的には、寿司だ、わーい! みたいなことになってこころわいわいという感じになって帰って食べたのである。


ちいさくても、やはり寿司。

寿司は寿司。

やたらちいさいのだが、寿司だね。

寿司食いねえ、って誰に勧めてんだよ、自分かよ、って感じで食べ終えたのだった。




遠鉄ストアがなぜか休みだったおかげでこの弁当とめぐり会えたのだが、今後はいつも遠鉄ストアのカードを財布にいれておくことにして、遠鉄ストアにも行かなくては、とこころしている。



まさに激安 !
割引なしの正規の値段は297円。
税込みで320円。
食事の量としては少ないほうかもしれないが、
こころは第満足 ! 



ほんとに具がちいさいお寿司である。
こんなやりかたがあったとは !?
とびっくりである。
巻物は、シーチキンと胡瓜だった。
緑の草みたいにして切ってある『バラン』が、
必要以上に多く目にはいってくるが、
にぎやかさの演出なのである。









2019年6月10日月曜日

とうもろこしはうれしいね! 遠鉄ストア「北海道うまいもん弁当』 


北海道産のおかずなんだろうか?
遠鉄ストア「北海道うまいもん弁当』



例によって、兄が買ってきてくれた遠鉄ストアの弁当である。

ちらと弁当に目をやって、おおっ、と驚くと同時に弁当に目が釘付けになるのは、とうもろこしがまず、である。

とうもろこしは、食べたい ! 

もうそんな季節だ。

スーパーでももちろんとうもろこしに目を奪われる。

そして、値段と大きさを検証して、今年はいままだ見送ることになっている食べ物なのである。

夏にとうもろこし、夏にスイカ、まだまだ夏にと言う食べ物があると思うが、まずはとうもろこしとスイカで行くのだが、安くない。

夏はこれだよね、なんて買い物かごの中にほいほいと突っ込んでいると、その日のおかずまで買えなくなってしまうお値段だとさえ思う。

なかなか高級品である。

そのとうもろこしが弁当に入っているのである。

黄色のぷりぷりしたつぶつぶが食欲をそそるね ! 

そして、シャケ。

よーく考えると、とうもろこしもシャケも、高くなったと言えイメージ的にはそんなに高級品イメージはないものなのだが、うれしい、食べたい食材である。

そして、『北海道』というくくりについて考えることにもなる。

ここでもまた、よーく考えると、『北海道うまいもん弁当』なら、カニやイクラがドーンと乗ってないのか?  というありきたりな北海道の食のイメージに当然行き当たる。

カニやイクラが弁当パッケージからはみ出さんばかりにもりもりな盛り付けでこの値段、598円、税込み645円なら、申し分ない弁当だなあ、おい !   となるのだが、とうもろこしとシャケ、うーん、どちらもそんなに安くはないものだからなあ、このご時世、自然環境、人件費、配送料など折り込んで考えて、この値段だろう、とうもろこしとシャケ食べたいし、でも、とうもろこしって、ごはんのおかずか?  関西の人はたこ焼きがごはんのおかずになるかもしれないけれど、北海道の人は、とうもろこしでごはん食べられるんだろうか?  ま、いいか、みたいになってこの弁当をかごに入れることになるのかもしれない。



この弁当を買ってきたのは兄なので、兄がこんな事を考えて買ってきたのかわからないが、よくスーパーで、食べ物、売り物を前に、口元あたりに手を持ってきて数秒間そんなポーズで考えているような人を見かけるが、その数秒間に、皆、それぞれの考えが頭の中でめぐっているのものだと思う。



長くなったが、この弁当、もちろんおいしくいただきました。

とうもろこしは、ごはんを食べ終えてからいただいた。

これが北海道かあ、とお弁当を食べながら思うことはなくて、頭にあったのはスーパーの食品売り場だった。

シャケと弁当と言えばもちろん、のり弁が思い浮かぶ。

そののり弁とこの弁当はどう違うって言うんだろ? もこの弁当を食べながら考えたりしていたのである。

とうもろこしとシャケのことばかりになったが、鶏のから揚げも良かったし、カニフレークを包んで揚げてあるんだと思うけれど、それが北海道らしかった。

鶏のから揚げも北海道なんだろうか?  

という疑問も出たが、とうもろこし、カニ、シャケ、なんだから北海道うまいもん弁当でいいだろう、という着地になった。

多分、北海道に行くと、広大な大地を鶏がコケココケコと走り回っているのかもしれない。




見事な北海道っぷりだった、と言っておきます。
でも、カニが(カニフレークですけど)包んであって、
シュウマイの大きいの入ってるじゃン、と思ってしまうことになってしまった。


とうもろこしの黄色い色がいいね。
目を引く色だ。
胡瓜の漬物もあるが、この胡瓜も北海道産だとうれしい。
違うだろ(笑)。











2019年6月6日木曜日

amazon セールで Fire7タブレット16GB,3980円で購入、購入後に考えたこと


届いて、ダンボール開封後の写真。



本体価格と保護フイルム、保証、マイクロSDカード、カバーの値段
amazon セールでFire7タブレット16GB、3980円購入




6/2 にパソコンでメールを開いたら、セールの通知が来ていた。

なんか安そうだったので、よく見たら、Fire7タブレットが3980円で、びっくり! だった。

これだけ安い機会は、次いつになるんだろう?  と頭を揺さぶられる感覚で、買おう、ということになって購入を決めた。

決めたのはいいが、ポチッとしてから、保証のことが気になった。

1年から3年まで入ることができる。

ポチッとするまでの短い間にも頭をちらついていたのだが、なにせ3980円のものである。

パソコン Mac mini を購入後、これもまた入らねば、の思いで、追加保険みたいなものに、クレジットカードを持ってなくてその支払に手こずったのだが、入っている。

このタブレットのカスタマー・レヴューをチェックすると、購入後早いうちにバッテリーがどうの、なんてものがあった。

3980円のものだとしても、一月もつかえなくておしゃか、というのは困るだろう、と考えて、保証に入ることにした。

レビューをさらに下っていくと、バッテリー交換がそれで1回無料でできるみたいである。

ちゃんと動き続けていても、バッテリー充電ができなくなったら、おしゃかである。

はいらねば。

しかし、買ってしまった。

買うときに一緒に入るものではないだろうか ?
 
そう考えて、まだコンビニにお金を払いに行ってなかったので、購入をキャンセルすることにした。

が、そのページでは、もうできません、ということでキャンセルするなら、ここに、とか出て、ここに、というのも面倒くさそうだなあ、となって、本体購入後に保証に入ることにした。

その保証の会社に電話で聞いて、購入後に保証に入ることにした。

その保証会社から、アマゾンのカスタマーセンターだったと思うが、の電話番号をこっちにかけてということで知って、かけて、購入後30日内なら保証に入れます、ということだったので、そうすることにした。

本体が届いて、そういうことがわかるように書いてあるものがあるだろう、と思ったのだが、それがなかった。

それでも、保証に入ることにした。

そんなに毎日使わないかもしれないので、3年の保証を選んだ。

それが2380円。

本体と一緒に、これは外せないだろう、として保護フィルム2枚入りも注文した。

それが1350円。

これだけで本体価格に迫っているのだが、カバーも届いた後に頼んだ。

それが999円。

そして、これも必要なのだが、なくても使えるが、のマイクロSDカード32GB。

それが618円。




本体以外の購入額の合計が、5347円。



本体が安すぎる。

定価は7980円なのだ。



マイクロSDカードは安いものにした。大丈夫か?  という気がするが、これでも安すぎないものを選んだつもりである。

他のものもすべて amazon で購入である。

届くのを待っているところである。

届いたら、またブログにこのタブレット関連のことを書こう。


届いて、開封と保護シールを貼ったことの動画を作った。

ご興味よろしければ御覧ください。

タブレットそのものがどうとか、専門的立場からのレヴューは、ほかの方のブログや Youtube 動画にあるのでそちらを見ていただければ、と思いますが、わたしなりのものも、動画、ブログに載せておこうかなあ、と思っています。












2019年6月5日水曜日

note ってSNS やってます


スマホのおえかきアプリで描いた『note』のアイコン。






note やっていることも書いておこう
note ,つくる、つながる、とどける



note っていう SNS をつづけている。

noteをやっている人の多くが、ここでなにか自分の物を販売したいという目的で利用しているんだろうか?

そんなイメージを持っているのだが、はじめたときから、ここでなにか売ろうなんて気持ちはなかった。

知り合いのある人がここに参加していたので、自分もやろうかな、という軽い気持ちでアカウントをつくった。

それから、もう4年くらいやっていると思う。

クリエーター系の SNS サイトっていう感じなのだが、クリエーターって言ったって、その言葉でくくるひとたちは幅広い。

ここで情報商材を売ろうとしている人だってクリエーターなのだ。

自分の場合、ここでなにか売ろうという気持ちは今もない。

売れるようなものを持っていないのだ。

営利目的でこのサイトに投稿をつづけていたら、とっくにここに投稿なんてしなくなっていたと思う。

かなり、なんとなく、って感じで写真なんか投稿している。

もう少し、投稿することに対して、目的意識を持ったほうがいいよなあ、って自分でも思う。

しかし、ここでなにか売ろうとした場合、自分の場合、それを考える、つくるのに相当な時間が必要な気がする。

それでいて、多分、売れないだろう(笑)。

あきらめずに、販売目的で、次のものを考えるかもしれないが、Youtube 動画制作、その他パソコン作業に時間をとられているので、やれそうにない、って思っている。

それでも、写真でいいから、マメに投稿をつづけていこうと思って、そうしようとしている。

大してここで言う、グッドボタンの『スキ』の数はないが、それでも、積み重ねで、こんなものが表示されたりする。








ほか、最近では、こんなものも表示された。









こういうのは、note 運営側の利用者サービスでしかないかもしれないが、こんなことをされるとうれしい。

note で、人気の人たちと比べれば、『スキ』の数とか見られる回数も桁違いで少ないだろうけれど、つづけているおかげで、顔見知りというか、名前見知りと言うか、なひともできている。

そう言えば、5/12 に名古屋に行ったときに、大須で自分の作品を売っているアーティストの方の店に寄ってきた。

わたしの note でのフォロワーさんである。

つづけていることで、なにか変化が起こることは間違いない。

google+ が終了するときに、多くの人がほかの SNS に移って行ったが、自分の場合、そういえば note やってるよな、と思った。

その頃、 note も放置気味だったのである。

このブログもそうだが、とにかくつづけないと結果が出ない、と思っている。



note は、なるべく毎日投稿を心がけているだけなのだが、それが、なにか変化につながっていっているんだと思っている。




わたしの note はこちら : https://note.mu/oharamaruno












2019年6月4日火曜日

鶏がおかずのメインなんだろうな、な遠鉄ストア『鶏と野菜の黒酢あん弁当』だった



かぼちゃと人参にがんばれと言いたかったが、主役の鶏肉は良し !
遠鉄ストア『鶏と野菜の黒酢あん弁当』



例によって、兄が遠鉄ストアで買ってきてくれた弁当である。

もう何ヶ月も自分は遠鉄ストアに行っていない。

その間、ありがたいことに、兄が遠鉄ストアの弁当を買ってきてくれるのだが、おかげで遠鉄ストアの弁当はどうなってるんだろう? いろいろあるみたいだ、という興味ばかりが湧いている。

行けばいいと自分でも思うが、遠鉄ストアは、ちょっと遠い。

冷蔵庫の中にちょっと野菜など残っていれば、それでおかずを作ってしまうので、あえて買い物に行かなくてもいいだろう、と考えるたちなのだ。

と言って、買い物しないということはないのだが、激安スーパーの激安具合に魅了されているので、行くならそのスーパーのことを考えてしまう。

それでもやはり、遠鉄ストアには行かなくてはならないだろう。

自分の目で弁当売場を見てこなければ行けないだろう。



で、今回は『鶏と野菜の黒酢あん弁当』。

鶏肉の塊2つがおかずの主役である。

ヒーローとヒロイン、恋愛ドラマかもしれない。

人によっては、いきなり主役のふたりに箸を向けるのかもしれない。

わたしもそうすることがあるが、今回はまずカボチャに。

個性派俳優的な色合いである。

この恋愛ドラマを覆い尽くす監督のテイストとも言える黒酢あんの味をまずは確かめなくては行けなかったのである。

が、どうも、素材として、カボチャさんは弱かった。

もっとどんときてほしいいなあ、そのカボチャそのものテイストで、と思って、次に人参さんに箸を向けたのだが、これもどうも元気がない。

人参らしさが出せず、萎縮してしまっているようだった。

どうしたことだこれは?

これでは名優ふたりが主役を務めるにしても、脇が弱いだろう、とおもってさらに、筍、玉ねぎ、と箸を向けた。

お、筍と玉ねぎはなかなかいい。

やるじゃないか、できるじゃないか、と食べ進んで、主役の演技は最後になってしまった。

脇役が全て消え、主役の二人が最後に登場という前衛的な恋愛ドラマになってしまったが、主役ふたりは、さすがに名優、ふたりだけで、ごはんがなくなってもふたりだけでもたせてくれるじゃないか !

ふたりが去ったあとはロケ地海岸の松の木やら浜辺の砂や海の波のごとく、胡瓜の漬物やらキャベツの千切りが映されて幕になった。

という弁当紹介でしたが、いいのかこんなので、とか思いながら、このブログに弁当紹介の文を書いています。

懲りずにまた、見に来てくださいね(笑)。




お値段398円。
税込み429円。
妥当な感じのする値段ではありませんか。




主役のふたりとドラマを盛り上げる脇役。
主役二人というかふたつはさすがに存在感があります。
色的には、白米上の黒ごまがいいですね。
食べる気持ちをそそります。








2019年6月2日日曜日

中華製エスビット・ポケットストーブみたいなもの購入


届いた中華製エスビット・ポケットストーブみたいだなあ、という製品。












使えるでしょ 
中華製エスビット・ポケットストーブみたいな製品購入、249円(送料込み)


















amazon で、このところ中華製の格安商品をちょこちょこと購入している。

だいたい一般的な値段としては、1000円くらいなんじゃないのかなあ ? くらいのクラスの商品を100数十円から300円位の値段で、ノーブランドというか中華製のコピー商品といっていいようなものを買っている。

どれも郵便で届く。

早くて2週間くらい。遅いとひとつくくらいかかって届く。

これまでに一度、それがなんだったか、すぐに出てこないのだが、200数十円のものを買って、一月以上かかって届かなくて、問い合わせたところ、忘れていた、というような内容の返事がメールで返ってきたことがあって、返金します、ということで、amazon で使える金額として、現金でなくかえってきたことがあった。

そんな商品の amazon のレヴューを見ていると、ひどいものが届いただの、使えない、金を捨てるみたいなもの、だとか激おこ系の文章とかなり出会う。

うーん、まずは、使えればいいだろうと思うので、細かいことは気にせずに、そんな商品の購入をつづけている。












そんな中華製品のなかから今回紹介するのは、エスビット・ポケットストーブむたいなもの。

みたいなものと言うか、それだろう、ということで、レビューの内容も悪くなかったし、購入してみることにした。

送料込みで249円だった。

値段の選択肢、販売している会社はいくつもあります。

そのなかから、249円のところを選んだって、ことです。

また、わたしが買ったところの値段も、いつも249円ではないと思います。

見るときによって、変動していたりすると思います。

変動する理由はわかりませんが。

到着は意外と早くて、2週間位で届いたと思う。












写真右の白いクッション封筒に入って届いた。
左にあるのが、本物のエスビット・ポケットストーブが
入っている箱(ガムテープで巻いてありますが)
とメスティンという有名なクッカー。














届いたものをよーく見ると、新品のはずなのに、角のところが擦れて細かいキズがついていたりしているのを発見したが、まず、この値段なのだ。

そして、野外で、火を中で燃やして使うものだし、そのくらいのキズは、使えばついていくだろうと思うので、問題ないことになった。

きちんとデザインされた、購入意欲にも火をつけられるような箱、パッケージに入っていて、1500円くらいして、それで開けてみると、コピー商品じゃないのこれ? キズが付いてるし, というものなら、なんてこったい ! とamazon レビューにあるような激おこ状態にもなるだろうけれど、この値段だし、このレベルのものだし、箱は薄っぺらいただの紙箱だし、ということなので、問題はないのである。

また、おまけということだろうけれど、巾着袋タイプのケースが付いていて、お、気がきくなあ、よしよし、そのくらいのキズはなんでもないからな、という気分にもさせられる商品だったのである。














白い、バーコードがついているだけの紙箱にはいってました。
左の黒い物が巾着タイプのケース。

















本物のエスビット・ポケットストーブも持っている。

なら、それでいいじゃないか、と自分でも思うのだが、amazon で売れているというソロストーブやら焚き火台やら見ていて、欲しいなあ、ということになっていたのだが、考えると、自分の場合ひとりで自転車ツーリングなんかしながら使う程度だと思うので、そんなものを買うくらいなら、これでいいではないか、ということで購入したのだった。

エスビット・ポケットストーブは小さいのがいい。

これで、やろうと思えば、焚き火だいとしても使えるだろう。

サイズが、本物よりもわずかに小さい。

ESBIT というロゴが入っていないだけみたいなものである。

本物と比較できる写真を載せておきます。















本物同様ちゃんと段階的に開く位置を決められます。
真っ黒いのが本物です。











真っ黒いものの底、燃料を載せるところに ESBIT という
ロゴがあるのですが、
それが中華製のものにはありません。 











閉めて、上から比べた写真。
中華製品にはロゴがありません。
サイズは、この写真で見る縦の高さが、
中華製のほうが一ミリほど小さいです。





















多くの人に紹介したかったので、YouTube 動画もつくりました。

ご興味よろしければ御覧くださいませ。

























エスビット・ポケットストーブは、メスティンというクッカーにうまい感じで収まるサイズです。

ついでですが、この文を書いている2019年6月はじめ現在、web で、メスティンが品不足になっていて、高値で売られている、と知りました。

メスティンも、中華製のコピー商品みたいなものがあって、自分だったらそれを買うのになあ、なんて思うのですが、買ってみないと使えるものかどうかわかりませんが、皆様、いかがでしょうか?

























2019年5月31日金曜日

3/29以降変わったMEGWIN TV に対する見方


スマホのおえかきアプリで描いた Megwin 氏。
おはら画。




応援から見守っていこう、に変わらざるをえなかったわたしの心境
3/29 YouTube ライブ配信 真実をお話しします [拡散希望]を見て



このことはもっと早く、タイムリーにこのブログに書き表して置かなければ行けなかったと思うけれど、なかなか手が回らなかったことに合わせて、わたしのブログ、YouTube がそれほどの注目もされず、大勢に影響ないなあ、なんて思っていたので今になってしまった。

それでも書いて、自分の立場と言うとなんだけれど、その表明をしておきたいと思う。

YouTube には、すでにそのことを動画にして公開してある。





2019,3/29 Megwin TV から、昨年12月にふぁるこんさんとめておさんが抜けて、そのときもYouTube のライブ配信があって、それが ,動画では見えていなかった Megwin TV の実態だったんだな、ということになって、ふたりを応援していくことにした。

そして、ふたりより先に Megwin TV を辞めたというか、退社したというかなばんでいさんも応援していくことにした。

このとき、悪いのは、圧倒的に Megwin さんだった。

しかし、そのことは、辞めたふたりがそう言うくらいだったので、確かめようはなかった。

また、 Megwin さんも、ふたりが辞めたあと、動画を出してそのことについて少し話していたが、その動画からも、どういうことだったのかわからなかった。

わたしとしては、そういうことは当事者にしかわからないことだと思った。

それでも、Megwin TV は見ることがあったし、ふぁるこんさんとめておさん、ばんでいさんがいるのが Megwin TV だと思っていたし、楽しませてくれた Megwin TVメンバーなので、3人を応援していこう、という気になって、そのことを表す動画を作ったし、このブログにもそのことを書いた。



その後、である。


3人は、UUUMという大手事務所に入ることを表明した。

3人共なのだが、Megwin TV で得た知名度で、辞めてすぐにでも、何万というチャンネル登録者を獲得していた。

大きなYoutube チャンネルなので、事務所の世話になったほうがやりやすい、という判断なのだと思うけれど、3人の動画はどうなんだい? と少し思った。

3人がやりたかったことは、世間で言う YouTuber というカテゴリーに乗っかって、イージーにYouTube 界隈をすすんでいくことなんだろうか?  そのあたり疑問だったが、Megwin TV にいたんだし、応援していくって立場をとったんだから、とやはり応援をつづけていくことにした。


が、である。

なんでこんなに後になってからなのかわからないのだが、 Megwin TVが従業員とともにライブ配信で、2人が辞めたことに対して、事情の口を開いた。

やはり、お互いの言い分を聞くものだろう。

ひどいな Megwin さんは、なんてヤローだ、という世間の見方も、それで変わったと思う。

わたしも変わった。


このことに関して、もっと書けるのだが、どれだけの人がこのブログを目にしてくれるかわからない。

Megwin さんの配信をライブでなく動画で見て、その後、わたしの見方、わたしの立ち位置みたいなものを示す動画を作ったので、それを参考にしていただけたらありがたい、と思います。




まあ、結果、彼らにあったこともない我々んとっては、それぞれのパーソナリティがつくる動画から伝わってくるものが確かなものなんじゃないだろうか、と感じています。




これがそのわたしの動画です。





Megwin TVのその配信動画は,Megwin TV YouTube ページに入るか検索で見つけられると思います。

Megwin TV YouTube ページはこちら :  https://www.youtube.com/user/megwin






2019年5月28日火曜日

YouTuber 星野よしおさんに影響される




これが激安スーパーで買ってきた魚。
50円である。
名前はわからない。












星野よしおさんのYouTube 動画をよく見ている
アウトドア系YouTube動画














ここのところ、よく目にしている YouTube 動画が星野よしおさんの動画。

Youtube でよく見ているのは、音楽の好きなアーティストのもの、ギターに関するものが多いのだが、ほかに、今のトレンドなのかなあ? とも感じながら、アウトドア系の動画を見ていることが多くなってきている。

そんな動画の中で、一番見ているのが、ここのところ、星野よしおさんの動画である。

はじめて星野さんの動画を見たのは、おばけが出るかなにかのトンネルに行って、その近くにテントを張って、酒を飲んで、テントのなかでギターの弾き語りなんかして、会社であったことを話したりしている動画だったと思う。

それだけでもう、印象は強力で、その動画のことは、あとあとまで頭に残った。

その後、やはり、心霊動画は怖いじゃないか、という感じで、星野さんの動画はしばらく見なかったのだが、昨年末くらいからだろうか、なにかの拍子に星野さんの動画をクリックして、その後、よく見るようになった。

アウトドア系の動画は今のトレンドなんだろうか?

いろいろと便利な道具、機能的だったり、色や形に惹かれるデザインの物ばかりで道具を知ることもおもしろいし、何より、そこに、衣食住の原点みたいなものがあるからか、こころくすぐられるコンテンツだと感じている。

それでも、である。

自分のことを思うと、新しいいい製品が出たからと言って、買ってみた、なんとことは簡単にはできないし、キャンプは楽しいのだろうけれど、普通にホテルに泊まれるような料金を払って、なんだか混んでいるキャンプ場で夜を過ごすだけのために準備して出かけるってどうなんだろう?  ということになってしまう。

原付き ~ HONDA GORILLA でふらふらと出かけていって、公園のベンチなんかで寝て、行きたいところに、という感じで旅をしたりしていたことがある。

自転車でも行ったりしたが、それは、そこ、行きたい場所に行くためのことで、キャンプやら野宿やらが目的じゃなかった。

キャンプして、いい夜を過ごして、っていうふうではなくて、なんだかコソコソと、人目につかないようにしたりして、持っていたエスビット・ストーブで、家から持って行ったインスタントラーメンを食べたり、コーヒーを沸かして飲んだりした。

もちろん、それはそれで、なかなか楽しい思い出になったのだが、どうも、今どきのトレンドにもなっている感があるアウトドアというものとは違ったと思う。

昼間の広々とした公園や、川辺、道沿いの車止めのスペースの隅っこなんかで寝ていたこともあった。











大丈夫ですか?


さすらいの旅人、なんて声をかけられたりしたこともあった。



これは、ホームレスに近いな、と我ながら思ったりしていた。



アウトドアライフを楽しむ、キャンプを楽しむ、なんて感じの動画も見て楽しかったりするのだが、それは自分にはできないだろう、って思っている。














動画制作の目的はあるのだろうけれど、星野よしおさんがどんな思いでいつもいつもキャンプしているのか、わからないことはあるのだけれど、釣りをする、野草やら採る、という食べ物調達する感じは好きだし、興味が沸く。

虫とか、ザリガニとか、カニは、大丈夫なのか?  と言う気になるが、魚を食べる、野草を食べる、というのは、惹きつけられる。

また、星野さんは、そんな知識が豊富なのだ。

自分の場合で言うと、田舎にいるのだが、そんな知識はほとんどない。

星野さんの動画を見ていると、野草など採ってくれば、いいおかずになるよなあ、と思うし、今の自分の頭では、よく行く激安スーパーで、魚を安く売っているのを見かけるので、魚をさばいたりして食べれるようになると、そこで安く魚を買ってきて食べれば、美味しいだろうし、食費も浮くのでは? というところにヒットするのだった。

で、今夜、試しに、なんだかわからないが、一匹50円だったので、そこにあった魚を買ってみた。

名前も知らないのである。

頭を落として、内臓を取って、鱗を落として、塩焼きにすれば食べれるのではないか? と思っている。

星野よしおさんの動画を見ていなかったら、そのまんまの魚を買ってきたりしないだろう。

星野さんの動画を見ているからこそだなあ、と思う。














アウトドア系の動画に間違いはないと思うが、星野さんの他に、松崎勝彦さんも、アウトドア系 YouTuber としてわたしの頭に止まっている。












星野よしおさんの Youtube ページはこちら : https://www.youtube.com/channel/UCOvLFgl1st5wvX-9TBY5OsA




松崎勝彦さんの YouTube ページはこちら :  https://www.youtube.com/user/katuhikodesuyo

















2019年5月27日月曜日

遠鉄ストア『混ぜ込みごはん弁当(そら豆天入り)』はオールシーズンのお弁当なんだろうか?


遠鉄ストアのお弁当、混ぜ込みごはん弁当シリーズ?
遠鉄ストア『混ぜ込みごはん弁当(そら豆天入り)』



今回も兄が買ってきてくれた遠鉄ストアのお弁当。

『混ぜ込みごはん弁当(そら豆天入り)』というお弁当である。

食べながら、すぐに思ったのは、これ、前食べてなかったっけ?  ということ。

食べ終えて、このブログのラベル『お弁当』というところをクリックして調べてみると、以前食べたこの感じの遠鉄ストアのお弁当は『春の混ぜ込みごはん弁当(筍天入り)』だった。

その、筍天が、そら豆天に変わっただけなのかもしれなかった。

が、筍天入りのその弁当は『春の』とついているので、春で終了なのは間違いない。

その感じ、そのテイストの弁当が食べたくなったのなら、今度はこの『そら豆天入り』を食べてね、ということなのかもしれない。

この弁当に季節限定な言葉はついてないのでオールシーズンものなんだろうか?



天つゆと言うか、天つゆに似せたソースというかの濃い味で、混ぜ込みごはんは進んでしまう。

混ぜ込みごはんは、混ぜ込みごはんだけでもいける。

カットの仕方が印象的な卵焼き2枚と胡瓜の漬物もこの弁当のバランスの中で、それぞれいい個性を発揮している。

卵焼きは、その切り方のおかげで、天ぷらを食べているあいだ、気になってしかたなかったくらいだ。

ドラマで言えば、ちょっと出てくるだけなのだが、あとあとまでそのシーンが残る個性派俳優みたいな卵焼きになっていて、完全にメインの天ぷらを超えていたと思う。

この切り方の卵焼きは、そうあるものではないだろう。

そういうのが遠鉄ストアのお弁当はうまい、って思う。



なかなかの高級感が値段にも表れています。
498円、税込み537円です。
混ぜご飯上に乗る糸三つ葉が食欲をそそりますね。


この写真、この弁当のアクセントは、やはり卵焼きでしょう。
この切り方、2枚の合わせ方は、そうあるものじゃないでしょう。
この弁当の見かけの中で、卵焼きの印象は強烈です。






2019年5月17日金曜日

遠鉄ストアで浜北竹泉の弁当も販売しているらしい、『浜松唐揚げ弁当』


竹泉の弁当って、はじめて食べたかも
遠鉄ストア、竹泉のお弁当『浜松唐揚げ弁当』




5/12名古屋にいってくることがあって、家に帰ると、またしても兄が買ってきてくれていた弁当がキッチンにおいてあった。

お腹をすかせて帰ってきたのでぱくついたのだが、パッケージに『竹泉』と貼ってあるのが気にかかっていた。

竹泉、後でネットで調べてみると、浜北の、仕出しや、弁当を専門に作っているところで、遠州地方をベースに営業している会社らしかった。

知らなかったのである。

頭に、安い弁当のことばかりあるので、こういう情報は疎くなっていた。

また、遠鉄ストアも行きたいのだが、なかなかその機会がなくて、行けていなくて、遠鉄ストアのお弁当売り場をチェックしてこないと、と思っていても、それができていない。

住んでいるところから、そんなに近くに遠鉄ストアがない、ということもある。

遠鉄ストアは、地域の会社のものを積極的に扱っているのかもしれないなああ? と思う。

そんなところも含めて、見に行かねば、と思っている。




このお弁当は、なんだか普通っぽかった。

すんなり食べられる感じだった。

でも、なにが浜松唐揚げなのか、浜松産の鶏肉を使っているということみたいである。

浜松OOという表記で頭に浮かぶのは、やはり餃子である。

この弁当も、餃子弁当なのか?  と思ったくらいだ。




これが竹泉の『はままつ唐揚げ弁当』
498円(税込み537円)だけの内容はある、妥当な値段のお弁当だと思う。


唐揚げ弁当と言いつつも、唐揚げだけじゃなく、いろいろ細かく入っている。
どちらかと言うと、高い年齢層にウケそうな気がする。



竹泉ホームページのリンクを貼ってきます:https://www.chikusen.jp/








2019年5月11日土曜日

ミス浜松2019,今年も撮りました !


真ん中がグランプリ:中谷まりさん
向かって右;石野由華さん
向かって左:広中希香さん













今年も撮れた、ミス浜松 ! 
浜松まつり2019、5/5最終日。

















浜松まつり2019最終日、5/5、ミス浜松を撮りに浜松街中に。

浜松まつりは、皆勤賞もので、連日夜御殿屋台引き回しを撮りに。3日は凧揚げ会場にも出かけてきていた。

凧揚げに御殿屋台引き回し。

そして、ミス浜松を外せないのが浜松まつりになっている。

ミス浜松は、浜松まつり初日に決まってから、浜松まつりイベント会場のあちこちに顔を出して回っているみたいである。

なので、ここで撮らなくても良かった気がする。

知り合いのFuji2さんが司会をしているのだが、今年のことはその前にちっとも知らされていなかったし、初日にここに顔を出したものの、どうも居づらい感じがあって、近寄らないでほかのところにいた。

なのでこの日も、ミス浜松だけ撮ってこの場を離れた。

5/4もこの日も、御殿屋台引き回しが始まるまで、街中の某店主のところで長いこと世間話をしていた。

やはり、私を必要としてくれるひとのところに出向くべきなのである。











と、自分のことばかり書いていても、読む方は面白くないだろうから、ミス浜松のことを書こう。

3人並んでいるが、真ん中の中谷まり(21)さんがグランプリ。

右が、石野由華(19)さん。

左が、弘中希香(23)さん。










詳しくはこちら、静岡新聞を参照ください:https://www.at-s.com/news/article/topics/shizuoka/629746.html?news=617583










ということです。

せっかくなのでもう一枚載せておきます。






























ミス浜松に選ばれると、それで新しく道が開けるとか、見つけるとかのひともいるみたい。

イベント会場の受付、なぜか歌手を目指しはじめて歌っていた、なんて方を見かけたことがある。

私では無理だが、主催者は、ミス浜松の追跡調査をやって、どうなったか、発表してもらいたいなあ、なんて思う。

興味ありませんか?















写真を撮ったあとは、コンビニで発泡酒とおむすびを購入。
店先で飲んで、食べて、街中某店に行ってみた。











アクト通りに並んでいた御殿屋台を、
アクトタワーと合わせて撮ってみた。











この屋台ではないが、御殿屋台について説明してくださった町の方もいた。
その模様を動画に撮ったので、早く編集しないと、と思っている。




















今年の鍛冶町通りでの御殿屋台引き回しの動画の編集をはじめて、公開もしていっている。

今年の動画は、そんなにいい場所で撮れていないので、それほど多くの人に見ていただけそうもないかもしれないが、編集していて、面白い感じにできている、と自分では思っています。

5/4の一本目をここに載せておきます。

ご興味よろしければ、ご覧ください。


































2019年5月7日火曜日

杏林堂の『ミニのり弁当』買ってきた


遅い時間だったので、お得なお値段だった
杏林堂『ミニのり弁当』



またしてもお弁当である。

5/6、杏林堂の新聞折込チラシが目について、見たら、2000円以上のお買い物でエコバッグが先着うんぬんでもらえる、駅弁祭りもやっているのだった。

が、家の冷蔵庫の中は詰まっているみたいだったし、そんなに食欲がなかった。

連日浜松まつりの撮影に出かけて行っていて、疲れたのか、食べたいよりも寝てたい、だったので寝ていた。

しかし、そう言えば、アマゾンで中華製の安いポケットストーブ(エスビットという有名なモノのコピー)を購入したので、お金をコンビニに払いに行かねば、と夜になって思い立って、ついでに杏林堂にも行ってみることにした。

考えてみると、遠鉄ストア、The BIG 、今回は杏林堂、とすごくローカルなことをこのブログに書き連ねているなあ、と。

もっとこのブログを見てもらおうと思ったら、全国展開の店とか扱ったほうがいいのではないだろうか?  と思うのだが、このブログはこんな感じで進んでいこう。

なので、今回は杏林堂のお弁当である。

夜遅い時間だったので、エコバッグプレゼントも、駅弁祭りも、そんなことあったのか? という感じで、その痕跡を探すのも大変みたいないつもの店内だった。

お弁当があるところを見たら、いくつか売れ残っていて、手にしたのは『ミニのリ弁当』という小さな弁当だった。

4割引きだった。

なんだかラッキー気分でかごに入れた。

杏林堂は、楽天カードにもポイントが貯まることになって、店のカードと楽天ポイントカード2つレジで出すという、面倒くさいことになっていたのだが、どちらも忘れてきていて、次回一週間以内みたいなのだが、レシートを持ってきてくれたら、ポイントをお店のカードの方にだけつけてくれる、ということになった。

このところ杏林堂から遠ざかっていたのは、その面倒臭さからだったのかも知れない。



小ぶりの容器に入っている。
上げ底でごまかしてないのがうれしい。


296円の4割引は177円ほど。
ほどっていうのは、割り切れないので。



小さいサイズで海苔弁で、296円。

税込み320円。

量的なことで判断すると、The BIG の弁当のほうがいいかも、という気がするが、御飯の量は、The BIG の297円だったかの弁当と変わらないかも知れない。

また、今回食べて思ったのだが、杏林堂の弁当は、ご飯の質が悪いんじゃね? と感じることがあったのだが、今回はそれほどそうだとは思えなかった。

ほかの弁当はどうなんだろう?

また杏林堂で弁当をかってみるのもいいかなあ? という気がした。

なにか、上から目線で書き綴っているが、なにしろ4割引きなのである。

悪い弁当ではなかったと思う。

杏林堂で駅弁祭りというのは、やはり行っておくべきだったかもしれないが、杏林堂でそんな企画イベントがあるのか、と驚きである。

杏林堂にもまた行かねばならないだろう、って思った夜になった。


ちなみに、だが、お弁当屋さん『ホットモット』は、のり弁税込み300円みたいである。

確か、以前その店のオープン時に290円で販売していて、いい弁当だなあ、と思ったことがある。

ホットモットにも行かねばなるまい、とこのブログを書きながら思うのだった。




杏林堂ホームページ : https://www.kyorindo.co.jp/








2019年5月6日月曜日

料亭仕出し料理を感じちゃう、遠鉄ストア/鳥善一水庵『味噌カツチキン弁当』







鳥善は浜松の料亭ブランドだね
遠鉄ストア/鳥善一水庵『味噌カツチキン弁当』


















今回も弁当について。

5/5 こどもの日, 浜松まつり最終日。

御殿屋台引き回しを観覧して帰宅したら、兄がこの弁当を買ってきてくれていた。

遠鉄ストアで販売しているのだが、弁当の帯には、『鳥善一水庵』のプラスティック製の白い帯が巻かれている。

鳥善一水庵の web ページを見てみると、そこにはもちろんこんな安価な弁当は載っていない。

遠鉄ストアで販売用の弁当なのだ。

395円。税込み426円。

この値段で、浜松の有名な料亭仕出し料理感を少しでも感じられる弁当なのである。

この弁当のどこがそんなに料亭仕出し料理感なのかとわたし的に言ってみると、味噌カツチキンが分けられて入っている隣の枠の、人参、がんも、えんどう、この白いものはなんだろう? なのだが、そういった、子供にはわからないというか、ウケが悪そうなものが、当然のものとしてあることだったりする。

子供感覚で言えば、味が薄いし、歯ごたえ弱いし、ただ野菜並べただけじゃね?  みたいなことになるのだろうけれど、こういうものがあるのが料亭仕出し料理ではあないだろうか?

デミグラスソースがかかったハンバーグに小旗が立っていると、すごい、うれしい、やったね, 満足 ! というのとは、立ち位置が違う料理ジャンルなのである。

おとなにしても、その価値がわかりにくかったりするくらいのものだったりするのだ。

なので、当然、いつもの遠鉄ストアの弁当とはちがうなあ、なんてことを感じつつ食べ進んだのでした。
























兄が買ってきたものだから、ということでもないが、遠鉄ストアの20%引きのシールがついている。




















やはり、いつもの遠鉄ストア弁当とは別物だった。
容器もいつものとちがう気がする。











鳥善一水庵のホームページはこちら:https://issuian.jp/









































2019年5月5日日曜日

確かにスタミナがつきそう、遠鉄ストア『スタミナ豚焼肉弁当』


遠鉄ストアの弁当のネーミングについて考えたいと思っている
遠鉄ストア『スタミナ豚焼き肉弁当』




この弁当も、ゴールデンウィークの真っ最中に兄が遠鉄ストアで買ってきてくれた。

『スタミナ豚焼肉弁当』。

買ってきてくれるたびに、せっかくなのでブログに書こう、ということになる。

こちらとしても、頭にないものが入ってくるので、忙しいことになる。

なら、書かなければいいのだが、遠鉄ストアの弁当情報は、このブログに必要だと思っているので、貴重なのだ。

では、何を書こうと思っていたかと言えば、遠鉄ストアの弁当のネーミングについて書きたいと思っているのである。

今回の『スタミナ豚焼肉弁当』というのは、わかりやすいネーミングだと思う。

『スタミナ』のところが、『元気もりもり』、なんてことになっていないところが遠鉄ストアっぽい気がする。

それでいて、ちゃんと『豚』と肉の種類も名前に挟み込んでわかりやすくしてある。

消費者に対して、誤解がないように、ということが遠鉄ストアの弁当の名前付けに対する基本姿勢として読み取れるのだが、ウケ狙いとかサービス精神みたいなものもあるなあ、と感じることもある。

この『スタミナ』という語も、深読みすれば、ウケ狙いみたいにも取れそうだ。

そんなところを調べてみたい、と考えているところだったのである。



今回のこの『スタミナ豚焼肉弁当』は、パッケージに表記してあるのだが、にんにくが入っている。

その匂いを感じるし、にんにくからしてスタミナというイメージと結びつくので、『スタミナ豚焼肉弁当』だな、と理解して食べ進むことになる。

赤パプリカがこの弁当の色のアクセントになっているのだが、赤という色もスタミナという言葉と結びついて感じられるので、この赤は大事かも、と思った。

肉は嫌いではないし、できればスタミナはついてほしいし、食べやすい味付けだったので、ご飯とのいい関係を保ちながら、食べ終えることができた。

気になったのは、キャベツにソースがいるだろう、ということ。

弁当を買うときに、パックに入ったソースがその場にあって、必要な人は持って行けるようになっているのかもしれない。

まあ、家で食べるので、なければ家のソースをかけるだけのことなのだが。



398円。税込み429円。
白、黒、緑、茶、の色に、赤パプリカの赤い色が効いている。



このパッケージはご飯のところが若干上げ底気味になっているのだが、この日、
この弁当では、おかずとご飯がいいバランスじゃないだろか? と思えた。
そのときたまたま、そんなにご飯を食べたくなかった、ということだったかもしれないので、
本当に個人的な感想なんですけれど。







2019年5月3日金曜日

新元号『令和』の祝賀商品、令和カップヌードルをいただきました


これが日清の『令和カップヌードル』。
じゃーん !!






中はいつもと同じでも、このパッケージはめでたさ、特別感、記念感ばっちりです
日清食品 『令和カップヌードル』




2019年5月1日、新元号『令和』がはじまりました。

新聞のチラシ広告などで、この日、『令和』にちなんだ商品の中で一番目に止まったのが『令和カップヌードル』。

これは、買ってこなくては、ということで3つ買ってきました。

いいデザインですねえ。

TVを見ないので、世間の令和っぷりと言っていいかどうかわかりませんが、その騒ぎっぷりなのか、おめでたい感なのか、はわかりませんが、なんだかリニューアル感を感じていて、このカップヌードルを食べれば、そのリニューアルがスタートするみたいな気になっていただくことになりました。

なかは、いつものスタンダードなカップヌードルなんだと思います。

かまぼこに令和って文字が入っていたりするのかなあ? と思いましたが、そんなことはなく、なくてもこのパッケージはうれしい『令和カップヌードル』でした。



熱湯3分なことも変わりませんが、このパッケージは、特別な感じですよね。
『令和カップヌードル』。
フタはゴールドに赤文字です。




もちろん動画もつくりました。

わたしの YouTube チャンネル Nobufumi Ohara ,令和もよろしくお願いします、と言うことで。






そして、もちろん、このブログも、令和もよろしくお願いいたします。










2019年5月1日水曜日

こりゃウケる ! FANTA ハジける変顔ボトル


これです!
FANTA 変顔ボトルでポーズを決める妖精くん。



ヒット商品になるんじゃね?  おかげでひさびさファンタ飲んだ
FANTA ハジける変顔ボトル


2本かってきたので、こちらは上のものと別バージョン。




Twitter のタイムラインで、FANTA の変顔ボトルが発売されることを知った。

Twitter は、いい情報源になっている。

TVを見ないので、こういう商品のことはたいてい知らないことになるのだが、Twitter のおかげですっかり気にかかった商品になった。

また、これも最近 YouTube で知ったのだが、目のところだけの変顔マスクみたいなものがお菓子がついて売られているようで、FANTA のこれを知る前、どこかに売っていないんだろうか? とこれもスーパーなどに探しにいっていた。

そのお菓子は、私がよく行くスーパー、お菓子のチップス、コンビニにはなくて、それ以外の店に行かないとないんだな、とあきらめている。

頭に入れておいて、どこかで売っていそうな店を見つけたら入ってみよう、ということになった。

そして、この FANTA である。

この FANTA の場合、ボトルに目を当てると変顔になる、という作りになっている。

うまく考えたものだ。

感心すると同時に、知って、FANTA なら身近な店でも手に入るだろう、と思えた。

が、結果としては、コンビニで買うことになった。

それまでに、スーパーとドラッグストアに入って探してみたのだが、当然 FANTA のペットボトルはあるものの、この500ml サイズのものはなかった。

わたしがよく行くスーパー、ドラッグストアは、安くいろいろなものを売っている。安いぶん、発売されたばかりで広告ばっちり、みたいなものはすぐには入ってこないのかも知れない。

ドラッグストアには、1500mlのペットボトルがあって、それに、この変顔の広告がついていたが、そんな大きいサイズのペットボトルだと、顔が隠れてしまって、変顔になるというよりも、ただ、変顔ボトルを顔に当てたまで、という感じになってしまう。

しかし、なんのことはない、コンビニにこの変顔ボトルはあった。

あった。

付け加えて言うと、変顔ボトルは、FANTA 公式ホームページに寄ると全46種類あって、ボトルそれぞれのバーコードから抽選ができて、クリアファイル、ミニノート、QUOカード、スマホケース、クッションなどが当たるのだが、行ったコンビニには2種類しかなかった。

ほかのコンビニはどうなんだろう ?

大きいサイズのペットボトルも買ってきたので合計3本。

全部外れました。

賞品がそんなに欲しいのではないが、46種類あるなら、その中から選んで何本か買ってきたいものである。

この変顔のキャンペーンにと言うか、CMにと言うか、起用されているのは『乃木坂46』というアイドルグループ。

ファンは、その子達のグッズが手に入るし、ファンでなくても、当ててメルカリで売ろう! と思い込んだひとが熱を込めて買いに走っているのかも知れない。



素の妖精くん。
LINE のうさぎ人形です。
BOOK OFF で500円以上買って、もらいました。




わたしとしては、YouTube 動画のネタにしよう、という魂胆で、早速その動画を作った。

モデルとして、いつもの妖精くん( LINE のうさぎ人形 ) を起用した。

おもしろい動画ができたと思う。

この動画は、もっと見られるんじゃないか? と思うのだが、それほど見られていないので、是非、このブログを読んでくださった方に見ていただきたいです。

よろしくお願いいたします(笑)。

それにしても、FANTA を何年ぶりかで飲んだなあ。

おいしかった。





FANTA オフィシャルサイトはこちら : https://www.fanta.jp/












この弁当を食べたら、あと半日分の野菜を撮ることがその日の目標になりそうだ



にんにくエキスの匂いが、野菜感出してたかも
遠鉄ストア『1/2 日分の野菜が摂れる野菜炒め弁当』












遠鉄ストアの弁当である。

遠鉄ストア好きの兄が買ってきてくれた。

弁当の名前が、過去の弁当常識を打ち破るかのようなセンスである。

『1/2日分の野菜が摂れる野菜炒め弁当』。

これは、どうだろう?

なにかこだわりの店に入ってみると、すべての商品の名前が変わっている、みたいなものを感じる。

遠鉄ストアは大手なので、いや、大手だからこそ、こういう工夫をしてくるのだろうか?

こだわりの店では、すべての商品の名前が凝っていて、変わっていて、面白い名前がついてますねえ、などと言おうものなら、その後延延とお店のこと、商品のこと、こだわり、店主が、店が、歩んできたメモリーを聞かされることになる可能性があるが、遠鉄ストアは、よければレジに持っていって精算するだけで、この弁当が生まれた秘話など、耳に入れることなく家に持ち帰ってこられる。

が、やはり家では、この弁当の名前が効いてくるだろう。

ただの野菜炒めが入った弁当ではないのである。

1/2日分だから、半日分の野菜はこれで取ってしまうことができる。

しかし、その計算はどこから数字をひっぱってきたものなのか、わからない。

わからないが、あとどれだけ野菜を食べておけばいいかもわからないが、肉じゃが食べて、多めにサラダなんか食べておけばいいだろう、なんて考えるのかも知れない。

でもまあ、この弁当を食べて、これだけで一日摂るべき野菜量なら、あとの量もイメージできそうである。

にらなのか、パッケージに貼ってあるシールによると、にんにくエキスという文字も目につくのでそれかも知れないが、ちょっと匂う。

しかしこの匂いこそが野菜を意識させられるものだととらえて、野菜を食べるぞ、とこの野菜炒めに向かうことになるのかも知れない。

野菜炒めの味は薄味だった。

薄くて物足りないひとはソースとかかければいいのかも知れない。

このブログを書きながら、遠鉄ストアに弁当の名前を見に行ってこようか? という気になってしまった。
















値段は398円。税込み429円。
野菜炒めのほか、きゅうりの漬物がついていた。
パッケージをくるんでいるビニールを剥がすと、
にんにくっぽい匂いがぷーんと漂う。















この弁当のパッケージも上げ底っぽい仕様で、
野菜炒めよりもご飯が先になくなってしまった。
おかずが残るので、弁当を買ったら、ついでにご飯のパックも買えば、
おかずとご飯のバランスも取れそうだなあ、とか思った。