(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({ google_ad_client: "ca-pub-9070715661183866", enable_page_level_ads: true }); Nobufumi Ohara / Web

LOVE

LOVE
2018 [ Nobufumi Ohara / Web ]で制作

Translate

2024年3月20日水曜日

[bluetoothspeaker] 最近入手した2つのブルートゥース・スピーカーのこと

 






これが DOSS のワイヤレススピーカー。
買うと18000円くらいする。
高級感ありまっせ。
音はいいし。














ステレオタイプがいいんじゃない?

DOSS soundbox ultra bluetooth5.3 とSony SRS-XV500















アマゾン・バインで近頃2つのブルートゥース・スピーカーを入手した。


それなりに高額だし、大きさも大きくて存在感あるものなので、この2つについて書いて置こうと思う。


ブルートゥース・スピーカーはワイヤレスで、好きなところに置ける、持っていけるという便利さがあるものだ。


なので、そんなに大きくないほうがいいんじゃない? と思うが、2つのうちのひとつ、SONYの SRS-XV500というのはかなり大きい。


もう一つの方は、いい感じの大きさだが、重い。


個人的に家の中などで楽しむにはそんなに大きくないほうがいい。


なので、パソコンやスマホ、mp3 player の音源を聴くには DOSS ので充分という感じがあった。


SONY の方はDOSS のサイズX3くらいの大きさがある。


大きいスピーカーで音を楽しみたい、って人はこっちのほうがいいかも知れないが、DOSS のにしても80Wの音量が出るので、やはり比べれば、DOSS ので充分。


DOSSなので、充分どすえ、といいたくなる。


京都のメーカーじゃないんだろうけれど。









SONYのこれは、マイクを2本させたり、ギターを挿してスピーカーから音を出せるし(エレキかエレアコになりますね)、ライトの色が音に合わせてというか、あやしい、カラオケする場に合いそうな色の変化を見せてくれもする。


夜の街、夜の店って感じの光です。


でかいし、ライトが光るし、カラオケができるし、ギターを使った路上ライブもできそうで、アクティブナ使い方ができるのだが、ギターを引く身の感覚からすると、それならローランドとかヤマハとかから出ているギターアンプでマイクもさせてPAになるみたいなものの方がいいだろう、ということになる。


多分ソニーとしては、楽器を使う人より、カラオケ好きの人、そっちの人口のほうが多いだろうから、ということでこれを作ったんじゃないのかなあ? と思える。


また、でかいサイズなのだが、これはほかに繋げられるこれと同じような機種がないとステレオで音を再生してくれない。


DOSSの方はステレオサウンドである。


そしてまた思うのだが、DOSS のほうはステレオサウンドで、SONY のにしても音はいいし、このDOSSも音は相当よく感じるのだが、横幅がそれほどないので、ステレオサウンドという点において、あんまりおもしろくなく感じるのだ。












箱から出すとこんな感じのDOSSスピーカー。
シンプル操作でいい音が楽しめます。














SONY SRS-XV500。
ブルートゥースで音が楽しめて、カラオケもできる。
カラオケをしない人はギターも挿せる。
ギターも弾かない人は、いい音を楽しめるという代物。
でかい。
重い。

















以前に、音を出すとか受けるとかのところに指すだけで、ブルートゥースサウンドになるというのを同じくアマゾン・バインで入手しているのだが、それをステレオに指して使っている。


パソコン、Mp3Player の音をステレオのスピーカーから耳にできる。



やろうと思えば、100円ショップで昔売っていたAMラジオの音源をステレオで聞くこともできる。



この装置は買っても3500円くらいだったと思う。



結局以前から部屋にある古いステレオ装置のスピーカーからブルートゥースで音を聞くのが一番いいということになっている。



電車に乗っているときは Mp3Player を持って行くし、仲間とわいわいということもないので、外にワイヤレススピーカーを持っていくなんて機会もないのである。



しかし、2台共いいものだし、ということでそれなりに使っていくつもりでいます。



外に持ち出して使うとかいう人は、どう思ってるんだろう?


























2024年3月19日火曜日

[ AdSense ] 税法上の居住地、やっとのことで承認される

 






やっと届いたこのメール。
















今度こそほんとだった

[ AdSense ] 税法上の居住地承認される


















浜松西税務署まで行って、『居住者証明書』を申請してきて、それが届いたので写真を撮って画像をすぐに送ってみた。

















切手を貼った返信用封筒を渡しておいたので郵送で届きました。
クリアファイルに入れられて送られてきました。















写真は、ニコンのミラーfレス一眼レフでも撮ったが、 iphone で撮ったほうのが明るく撮れたので、それを送った。





送ってすぐにメールでその結果が届くということはなくて、送ってから12時間くらい建ってからだろうか? 深夜に『承認された』旨を伝えるメールが来た。




これでだめだったら、税金を多く払うことになったままユーチューブ、ブログを続けていくしかないだろうなあ、ということと、なにかにつけてユーチューブに、これだけ時間が取られて通らなくて困っていることを伝えていくことにして、あきらめるしかないんだろうなあ、なんてことを思っていた。



通らなければしゃーないのである。








が、やはりという感じで、これを提出したら通ったのだった。






ほぼ4ヶ月今事に煩わされていたのである。





冷静に思い起こしてみると、この書類はシンガポール宛のもので、シンガポールの税務情報の審査の後に来た『税法上の居住地を証明する書類』として、今回税務署に申請したこの書類の画像を提出しておけばよかったのである。




どうしてそうしなかったのかと言えば、免許証、マイナンバーカードで通った、というひとの情報を多く見掛けたからである。




なぜ自分の場合、免許証、マイナンバーカードではダメだったのか? はわからない。



また、税法上の居住地証明書を送らなくても、税務情報の書き換えだけでそれは必要ない、といっている人のユーチューブも見て、なにがなんだか? 状態だったのだった。






しかし、とにかく通って、ほっとした。





今度こそほっとしたのだった。






私としては、タケナカさんという方の『イスクル』というユーチューブの『シンガポールの税務情報』という動画が参考になったと思って、そうしたということを言っておきます。




とにかく人によって違うんだろうけれど、なんどか手を重ねていくうちに、用語や記入方法などの理解も進んだし、あきらめずにやってよかった、と言うしかない。



シンガポールの税務情報が通って、居住地照明書類の提出を求められることになったら、税務署に書類を申請してもらってきて、それを送るのも通る可能性があることだと私は思います。






この記事がどなたかの参考になりましたら幸いです。





やれやれ。































[LAMU] ラ・ムー行ってきた

 






これがラ・ムー伊賀上野店だ。
ラ・ムーって、菊池桃子がいたバンド名だよね。
なんだろうラ・ムーって?
どういう意味?



















話題の激安スーパー行ってみた

初ラ・ムー [伊賀上野店] 


















昨年末から今年はじめに青春18きっぷを使って5回日帰り旅をしてきたのだが、その4日め、伊賀上野では、ここも寄って来ないと、と観光帰りに話題の激安スーパー『ラ・ムー』に行ってきた。


伊賀上野観光に関しては、もう一つのブログの方に書くが、『ラ・ムー』についてはこっちに書いておきます。


















コメリ書房も見逃せん。


















伊賀上野に行こうと決めたのは、観光のためでもあるが、そこにラ・ムーまであったからである。



伊賀上野城を見た後、ラ・ムーに寄って帰ろう、と計画していた。



伊賀上野城からラ・ムーに行って、駅に行って、帰るという道のりを頭に歩いていったが、グーグルマップでその距離はたいしたことないだろう、と思えたものの、結構それは長かった。



ラ・ムーは、町外れにあるって感じなのだ。



伊賀上野城からラ・ムーまですぐだろうと思って歩いて行ったのだが、あれ? おかしいな、腹が減ってるのに、このあたりにあるはずのラ・ムーがないじゃないか? ということで吉野家に入っていつもの並盛を食べて、更に行くと、あったあった、とラ・ムーを発見したのだった。



そこにあるラ・ムーは、静岡県西部地方ではコメリってホームセンターじゃなかったっけ? と思うしかないのだが、ここ三重県ではコメリは本屋なことに驚いて、コメリと同じ駐車場、敷地にあったのだった。















24時間営業なのもすごい。
町外れにあるのがラ・ムーの特徴じゃね?
















コメリ書房は後でチェックするとして、ラ・ムーである。



ユーチューブで見たのと同じく、店内は、臨時のなにかの会場みたいに、段ボールを開けたままで売っているお菓子やら何やらや、簡単な食品売り場って感じの通りが特徴的だった。



特に店内装飾はなく、売っているものにしても、買ってね的なアピールを感じるデザインのシールとか、そういう物を排除した簡易包装って食品ばかりだった。



そして、ほんとにとにかくやたらに安い。



安すぎて大丈夫か? と思うくらいだが、食品の無加工のものとかもあるので、家でつくれば確かに食費は安く上がりそうだ、と思えるものばかりで、こういう店が家の近所にもほしいと思うくらいだった。




で、帰りの電車の中で食べようか? とお菓子と弁当を買った。




お菓子は安かった。



買いだめしたいほどの安さで、弁当は、これ大丈夫なのか? と思えるびっくり値段198円だったかそれくらいの値段で、これくらいのものなら、ほかのスーパーで、安くても380円とかするくらいの内容だった。














店の入口近くにこのたこ焼店(ソフトクリームもあるみたいだけど)があるのが
ラ・ムーの特徴のひとつだろう。
ビックリ価格である。


























なんと6個入りで100円なのだ。
タコは小さいが、うまい。
びっくりである。
















そして、うれしかったのが、店を出ると、たこ焼きの販売が再開したところで、ぱっと列ができていて、システムとしては食券を買うようになっていて、自分の前にいたあんちゃんが、慣れてる感じでたこ焼き3つの食券を買って、自分もたくさん買ったほうがいいのか? と思ったのだが、初めてだし、電車の中でたこ焼きはダメだろう、と判断してひとつにして、このあたりで食べて行くことにした。



なんと、たこ焼き6個100円なのだった。



窓口にで食券を出すと、おばちゃんは、「良かったちょうどこのひとつで最後なのよ」ということで、たこ焼きが買えたのも、お店側にしてもラッキーな状況ということになった。



で、口にしたら、こりゃうまい ! これで100円か!? と驚いたのだった。



ふにゃふにゃとしたタイプで、明石焼きさえ思い出すような柔らかさだったが、これはうまい !  これで100円ならしょっちゅう買いたい ! と思うくらいのものだった。













すげーなラ・ムー、たこ焼きうまかった ! と感動して駅まで歩いて行った。





電車は、駅に行くともう止っていて、乗り込んだら、この電車は行こうとするのと反対方向の電車じゃないか? と気づいて、乗りたかった電車もあっちのホームに止っていたのだが、乗り換えようとしたら出発してしまって、一時間待ちになってしまって、しゃーない、とホームのベンチでその弁当は食べることになった。



味としては、これが毎日はつらいかも知れない、まずくないんだけど、全体のクオリティとしたら、物足りない感じなのだった。



が、こんなに安いし、食費を抑えられるのはいいんじゃないか? という結論になった。






とにかくすげー安いのだった。





安いだけあって、レジに並ぶ人の数もかなりのものだったし、これだけ安けりゃ人は来るよなあ、という感想だった。








駅に行く道の途中にはマックスバリュもあった。





三重県伊賀上野あたりに住んでる人たちは、安いスーパーに恵まれてるなあ、と思うのだった。






ちなみに、コメリ書房は、ふつーに本屋で、ホームセンター的に変わった内装とかそういうことはまったくない店内でした。



















































2024年3月18日月曜日

[マックスバリュ] 鍋物後のサリ麺ってイケる

 





これが『サリ麺』だ !
じゃーん。
韓国って感じのパッケージがワールドワイドな気分にしてくれます。
















お手軽ラー麺、サリ麺

[マックスバリュ] サリ麺












この冬っていうんだから去年からのことなんだけれど、マックスバリュで『サリ麺』というのを見かけるようになっていた。


派手な黄色いパッケージで、インスタントラーメンなのかなあ? と麺とつくくらいなので、思ったが、鍋のシメなんかに入れて食べる麺らしい。


もちろん、他にスープを用意して、思った通りインスタントラーメンと考えて食べればいいのかも知れないが、売り場にポップで示されていた(と思ったが)ように、鍋物のシメとして食べてみようと考えて、そうしてみた。


鍋物のシメは、うどんやごはんなんか入れればいいんじゃない? と思っていたが、ラーメンだよ、ってことで、そうしたら、美味しかったのである。


これはもう、この麺を食べるために鍋物なんか作ったりするくらいのことになってくる気もするが、鍋というかスープというかも、私は美味しく作るのだった。


で、サリ麺投入。


更に美味しいのである。


このブログを書いているのはもはや春で、サリ麺も、これまでそれなりのスペースを取って販売されていたのだが、インスタントラーメン売り場の小スペースに場を追いやられてしまっていた。


どこにいったのか? 鍋の季節終了とともに消えるのか? ということで、その辺にいた店の人に聞いて、おーサリ麺見ーつけ、という再開を果たすことができたのだった。















サリ麺パッケージ裏面。
写真の鍋は赤みが強くて辛そう。
















サリ麺は一袋68円+税額になるのかな?


お気に入りのインスタントラーメン一袋を買うよりも安い感じ。


鍋物のシメにふつーのインスタントラーメンや乾麺のインスタントラーメン麺を入れても美味しいかも知れない。


が、鍋物のシメ専用麺として売られているので、その食べ方で間違いないだろう、と思える麺ということに自分の中でなってしまった。


残った鍋つゆの中に投入すると美味しくラーメンが食べられるってことになるのである。


気になった人は買ってためしてみて、って思います。




いけまっせ。





ちなみに私としては、鍋物というか野菜スープと言うか、切った野菜に魚を入れて、漁師料理的な鍋みたいなものをよく作ってます。


味付けは塩のみの場合が多いですが、鍋から具を取って味が薄いかなあ、なんて思うときはそこにちょっと創味のつゆをかけたりしていただいてます。


そこから味噌を入れて味噌汁に押しちゃうこともありますが、基本薄味ですね。


鍋なのか、野菜スープなのか、おでんなのか、ってことにもなりますが。

























2024年3月16日土曜日

[ workman ] REPAIR-TECH って超軽いジャケットも買ってきた

 






ポケットに付いているゴムベルトでコンパクトにまとめて止めておくことができる。
本来、もっとうまく畳んでまとめるものらしいが、これでもいい。
持ち運びが便利になる。


















いいものあるなあ、ワークマン

[workman] REPAIR-TECH 超軽量X遮熱M65タイプジャケット

















ワークマンで、前回980円のスニーカーを買ってきたことを書いたのだが、行けばどんなものがあるか当然見てくるので、これはほしいなあ、と思うものが目に止まって、買ってきてしまうじゃないか、ということになるのだった。



この手の軽くて、できればポケッタブルなウインドブレーカーが私の好物で、REPAIR-TECH という形としてはM65タイプってものになるジャケットも980円のスニーカーといっしょに買ってきた。



こんな感じの軽いポケッタブルなパーカーは買いだめして他にも持っているのだが、これはこれでいいなあ、と思わせられるものがあったのだった。



まずはその形、M&%タイプという多分軍用のジャケットに似せた形が持っている軽いパーカーと違うということで目についた。


そして、すげー軽い。






どうしてこの手のウインドブレーカーが欲しくなるのかと言うと、これ一着でオールシーズン的な使い回しができるだろう、ということで、夏場は中にTシャツ一枚、冬場はセーターを着ていればそれで気候をしのげちゃうのである。


自転車に乗ったりするのにとても便利が良いのだった。


左のポケット下のところからベロみたいにゴムベルトが伸びていて、これは多分、ここに鍵なんかぶら下げるのだろう、と思ったが、ここにこのジャケットをまとめて通して持ち運びしやすくするってもののようだった。


それがうまくまとめられないのだが、くしゃくしゃでもまあ良しってことになるベルトだった。







これは便利がいい。



ワークマンの衣類は充実してるなあ、と思う。


それぞれのウェアやグッズが、どんな場合に使えばいいものかイメージさせて売っているのが、売れる理由でもあるんじゃないかと思う。


ユニクロだと、どんなときに着ていけばいいものか、購入する個人がまずイメージしないといけない物じゃないか、と思う。


そうしてイメージできる場合が、家の中で着るもの、お出かけ、季節によって、会社に着ていくもの、とかなんかかたっ苦しい感じがあるし、とにかく基準はおしゃれに見えるかどうか、ということにならないだろうか?


それがワークマンなら、アウトドア活動のいろいろや、街で、会社で、というところまでユニクロよりも幅広い場面を具体的にイメージして購入することにならないだろうか?






で、ワークマンで衣類を購入するときに私が気を付けていることがあって、それは、サイズ感小さめなものが多い、ということで、そこのところは気を付けて買ってきたいとこころしている。



今回のこのジャケットは、大抵の衣類は M サイズで間に合うのだが、L サイズのを購入した。



小デブ体型ということもあるが、肩幅が ワークマンの M だときついのである。



パンツを買うときもそうで、パンツの場合は、ウエストのサイズをちゃんと確認して買ってこないと入らないなんてことが起きるので注意。












なんだかテキトーな写真になってしまったが、どんな感じのジャケットか、
少しは掴んでもらえそう。
フード付きである。
とにかく軽い。















このフランス国旗カラーみたいなゴムベルトがポケットに付いている。
使わないときはポケットの中に入れておくことができる。
形としては、ミリタリーっぽいかも。

























[ workman ] 980円のスニーカーまたしても買ってきた

 







カーキグレーという色なのだ。
以前は服にしてもなにかと黒い色のものを選んでいたが、
近頃カーキとか茶色とか選ぶようになった。




















安くて使える

[workman] 980円のスニーカー : Wクッション・キャンパスシューズ













ワークマンで980円のスニーカーを買ってきた。


これを買うのは2度目である。


以前は黒い色のを。で、今回は、カーキグレーと言う色にした。


実は、同じくワークマンのガレラスシューズライトというジョギングシューズっぽいのが欲しくて行ったのだが、25.0というサイズのがなくて、よくよく探してこのスニーカータイプので25.0があったのでこれでいいや、ということになったのである。


ワークマンは、品数がそんなにないので、売れちゃうとなくなるということがある。












アマゾン・バインという商品を頂いて、レビューを書くということをしているので、靴関係は全く困っていない。


10足以上靴がある。


数えるのも忘れてるほどの靴の数なのだ。


だが、 キックボードに乗ってスーパーに買物に行くようになって、ブレーキは靴ということになったので、靴底は減る。


もともともう捨てようかと思っていた、ワークマンのそのガレラスシューズライトという靴で、キックボードに乗っているので、早々と穴が空いてきて、これは靴を用意しないと、ということになったのだが、アマゾン・バインでの靴は、トレッキングシューズやら防寒シューズやらジョギングシューズにしても、中華製とは言え、結構いい物なので、簡単に靴底を減らしてしまうわけには行かないだろう、ということで980円のワークマンのを履いていこう、となったのだった。









この靴は、確かにクッション性に優れていて、軽く、履きやすいので、980円と言えどもあなどれん !  という優れシューズだが、靴底が減ってもまた買いに行くとあるでしょ、みたいな靴なのでとても助かるのだった。



数年前と同じく980円なのもうれしい。











この靴を買いに行ったときに、目に止まったウインドブレーカーもあったので買った。


そのことは次回のブログで書いちゃいますぜ。


お楽しみに。


































[ AdSense ] 居住者証明書交付申請に行ってきた

 






こちらにでんと構えますのが浜松合同庁舎。
いくつかある建物のどこに税務署があるかわからず探しました。




















浜松西税務署に行ってきた

[AdSense] 居住者証明書交付申請に行くしかないだろう


















この間、グーグルアドセンスで承認されたというメールが届いたので、このブログに多分もうこの問題は解決したんじゃないだろか? ということを書いたのだが、』なんとがっくり、またこんな表示が出るのだった。












悩まされるなあ、こんなのがしょっちゅう出てくるようじゃあ。














なぜ、この問題に囚われてしまう人が多いのかというと、
下のところの文章の意味が不明だからってこともあると思う。
日本語意味不明。

















これにはまいる。


何度免許証やマイナンバーカードの画像を送っても通らないのだった。


免許証を撮って、画像の空いたところに英語で住所を載せてもダメで、これは鮮明度が足りないのかも知れない、とスマホ撮影じゃなく、ミラーレス一眼で撮ったのを送ってもダメだった。






これはやはり、税法上の居住者照明ということで、管轄の税務署に居住者証明書を交付してもらいに行ってくるしかないだろう、それでもだめかも知れない、が、やってみないとわからない、これでダメなら、グーグルに文句言ったりしようか、もう知らん、みたいなことを思って出かけてきた。
















役所の巣窟って感じのところである。


















確定申告の締切が近づいていて、流石に混んでいたが、手続きは簡単で、国税局の申請フォームから印刷した用紙に必要事項を書き込んだものを2部提出すればいいだけだった。


書き込まなくても、パソコンで必要事項を打ち込んだものを印刷しても良かったのだが、英語で住所を入れるところのフォントを小さくしないと入れられなかったのだが、それができなくて(技術がないのかなあ?)、印刷した用紙に書き込むことになった。


ここのところは、ユーチューブチャンネルの『イズクル』というタケナカさんという方のチャンネルの『シンガポール 税務情報 税法上の居住地 』という動画を参考にさせていただいた。


税務情報に関するユーチューブ動画を今回何本も見た。


税務署まで行かなくても証明写真を送らなくても通った人もいるみたいだったが、私の次の手としては、税務署に行こう、ということしか残っていなかったくらいなのである。








念の為、国税局に電話して、申請の手順など確かめて行ったのである。






また浜松街中まで電車で行くのはお金がかかるし面倒くさいので、送ってもらえるよう、切手を貼った封筒を持って行って、郵送してもらえるようにした。




今いそがしい時期なこともあって、一週間ほど時間がかかるらしい。





届いたら、その画像を送って、結果をまたこのブログに載せることにします。


























2024年3月11日月曜日

[sweet apple trax 1.2.] Let it be 撮影時のセッション音源でしょ

 







これが1枚目。
1000円ちょっとの値段でした。


















ぐだぐだも様になるのがビートルズ

[ sweet apple trax 1.2. ] 2枚のブートレグ LP

















この間『浜松CD & レコードショウ』で買ってきた2枚のブートレグLP。


これは多分映画『 Let it be 』撮影時に何時間かカメラを回して、ビートルズメンバーたちのジャムというかセッションというか、だらだらというか、遊んでるというか、ビートルズ正規リリース音源と比べると、ただのぐだぐだで、これを商品として売るわけにはいかねー、というクオリティなのだが、そんな音源があることは、昔から知っていて、聞きたいなー、とか欲しいなー、と思っていたので、これだよな、と現場で手が伸びたし、すぐに買おうと決めたのだった。


これらの音源は、欲しかったとしても、パソコン、ネットが一般的になる以前は、新品ブートレグを探せば結構な値段だったろうし、中古でいいか、と中古レコード店を見て回っても出会えるものでもないように思えた。


また、どちらかと言えば、ビートルズよりもストーンズだったので、それほどまでに欲しかったということでもなかった。


これからはCD時代なのだ、という新しい時代が来るらしかったときに、ビートルズのLPレコードは、ブートレグも含めて、ほとんど売ってしまって、その後また買っているのだった。


惜しいことをした。


持っていれば価値が出る、なんてことはないのだが、買い戻すのも手間がかかるし、輸入盤とかででていた盤とか、個人的に売ってしまってもったいなかったなあ、と今でも思っている。















これが2枚目。
中はレコードのみ。
















今回購入したこの2枚の盤なのだが、ジャケットがなんだか新しいっぽい。


多分、ブートレグメーカーの人たちはがんばって、こんなのを作っては金儲けをし続けているのだと思う。


そんな新しいブートレグ盤はCDでだと思うが、アマゾンで[  ビートルズ CD ] とかで検索すると出てきて、購入することができる。







この2枚の LP 盤の一部かなあ? も『レット・イット・ビー・セッション』とか言う名前でCDであるのがそうなのかなあ? と思う。よく調べてないんだけれど。



また、この2枚のLP音源も、ユーチューブで聴くことができるし、更にこの頃録ったんじゃないかなあ? と思われる音源もユーチューブ動画で耳にすることができる。



かなりいくつも出ている。



以前、ネットが一般化する以前は、そんな音源も、レアだよね、価値あるよね、と思えたのだが、こんなぐだぐだなものが何時間も続くと、いいかげんにしろよビートルズ、という気持ちにもなるのだが、さすがビートルズなので、ぐだぐだでさえ、それなりのキレがある。



すごいミュージシャンというのはそうなのだと思う。



発表されたレコード録音だけすごいというということはなかったのだ。



それでも、ストーンズのブートレグなど相当な好みなのだが、ブートレグといえども、これは聞けるとか、正規リリースよりすげーとか、ダメだこりゃ、聞けねー、というものもあるのがおもしろいところである。


おもしろいとして、以前は、これはどうかなあ? とか買って聞いてみるまでほとんど情報はなく、あっても、インチキ盤も存在しているし、わからないということがあって、いい盤の価値というのは、そんなこともあって高かった。



が、今どうだろう? 



見たかったり、聞きたかったりすれば、いつでも有名ミュージシャンの演奏やらインタビューやら映画やらなんやらと接することができる。



ビートルズだって、今の連中で、毎晩ユーチューブで配信してるよなあ、いつでも見られるから、聞けるから、ってことになると、そんなにレコードと言うかCDというか、創作物は売れただろうか? 価値ある音楽グループでいられただろうか? と思う。



今だと、ああ、あれおもしろいし才能あるんだろうけど、飽きちゃうね、何考えてやってるか丸わかりだし、なんてことを言われてしまいそうである。




なので、TVにしても薄い人たちを、若さやセクシーさや、テキトーさで売り、子どもたちを騙して商売して行くってスタイルにならざるを得ないんじゃないかと思う。



超ものすごい演歌のテクニシャンって人がいても今需要もないだろう。










今まだ、ビートルズのレコードなんか買っちゃうのだが、そのミュージシャンが好き、その音が聞きたい、ということは、マスメデイアの思惑と関係なく、価値を感じて耳にする人たちそれぞれが追っていくものになっていくんだろうなあ、と思う。







音楽はネットにあふれてる。











今回、ユーチューブで聞ける音源を、LPレコード2枚で買ったのだが、やはり手元に音源を聴ける物として、LPレコードという大きさの物で、持っている、手元にある、ということになると、そのことに対する意識は当然強いので、いいもの、好きな音源のその物は、ココロの栄養になるんじゃないかと思っている。






ネットでいつでも聞けるからいいや、で済ませられる人もいるだろうけれど、モノで持ってると、やはり気分は違うな。





といって、ばかすかとレコードを買う気にもならないのだが。






























2024年3月10日日曜日

[ AdSense ] やっとのことで税務情報承認される (多分)

 







今度こそこのメールが本当であってほしいス。
承認されるまで、他のことに手をつけられなくなってたくらいです。

















何が原因だったのか、細かいことはわからないというおそろしさ

{ AdSense } 税務情報やっとのことで承認される(多分)















昨年年末から、3ヶ月ほど、このグーグルアドセンスの税務情報に悩まされていた。


途中、ああ、これは何をやっても通らないんじゃないか? と数週間ほかって置いた期間もある。


こんなことでどうして苦しめられなければならないんだ? とか思って、それでも、あれだけ頑張ってユーチューブ登録者数1000人超えたのになあ、という思いもあって、どうするかなあ? なんて一手一手、思いついたことをためしていったのだった。



確か、この間、多分通った、と思ってこのブログにそのことを書いた後、数日後に『要対応』のマークとともに、これは困ったという気持ちになり続けていたので、また『要対応』が出てくる可能性もあるが、これでやっと一息つける。




ほっ。



全く個人的なことなので、このブログを見て、なにか得られるという具体的な情報はないんだけれど、とにかく、お支払いプロファイルに記したこと、住所なんかを、アメリカの税務情報に記したことと合わせるのがポイントだろう。



多分まだ通らなくて、あきらめてしまったような方もいるかと思う。



ほんと、わけがわからないのである。


この通ったメールが届いた日は、免許の写真のあいたスペースのところに、英語でお支払いプロファイルなどに書いた英語の住所をフォントを使って書き込んだものを送って、審査中になって、あれえ? 米国の税務情報の記入とか間違えたかなあ? とさらにもう一度最初から書き直して送って、そしたら通っていた、ということになった。



よくわからないのである。



これは、人でなく機械がチェックしてるのかなあ? と思う。



自分の場合、はっきりと言えることは、思いついたやり方を何度も送り続けて通った、としか言えないくらいである。



ほか、この税務情報申請に関してのユーチューブ動画を幾本も見て、ヒントを貰うのも有効でした、と伝えておきます。



そうするとわかるんじゃないかと思ってはいましたが、それを見る時間が結構取られるので、それも嫌だなあ、って最初の頃は思ってましたが。






それにしても、また、『要対応』なんて表示が出るかも。


追記 ; よく見ると、『お支払い情報』をクリックして、表示されている『アメリカの税務情報が承認されました』のところをクリックすると、やはりまだ『審査中』の表示がでてきます。


どうなるんだろう? 困った。

























2024年3月9日土曜日

[ローソン] Xリポストで久々プレゼント当選

 






家に持ち帰ってきて飲みました。
当たったことはいつでもうれしい。



















Xリポスト当選久々

[ローソン] NLのむヨーグルトプレゼント当選















よくあるXのフォロー・アンド・リポストでプレゼントのコンビニからのものは、このところちっとも当たらなくなっていて、数万人にプレゼントでの場合でも、せいぜい数十円の割引券が当たるくらいになってしまっていたのだが、ここに来て、やっと当たった。



ローソンののむヨーグルトである。



やはり、同じ人が何度も当たるということでなく、多くの人に当てよう、というのがコンビニのプレゼントに対する姿勢なんだと思われる。



数十円の割引券でも当たりは当たりなので、使っていったほうがいいんだろうけれど、そんなにコンビニに行く機会がないので、使えていなかった。



もらったものは使っていくと、なお当たるのかも知れない。



このあたりのことはよくわからないが、とにかく当たってよろこぶのがこちら側の基本姿勢だろう。



とにかくうれしい。



わーい ! とよろこんでおこう。











スマホの当選ページのスクリーンショット。















コンビニに行ったら、のむヨーグルト ブルーベリーしか残っていなかったので、それをもらってきた。



つぶつぶが入っているヨーグルトで、タピオカブームってあったなあ、なんてことを思いながら飲みきったのだった。

























2024年3月5日火曜日

[ AdSense ] 税法上の居住者証明書の提出のお知らせに悩まされて

 








こんなのがしつこく出てくるのである。







今回、せっかく収益化審査が通ったものがこれで全部パーになるのかもなあ、
なんてことを思ってがっくりもしていた。





















落ち着いてよーく見て解決することができた
[ AdSense ] 税務情報提出問題やっと解決(多分)

























2024 2/3 にこのブログに、多分これで税法上の居住地書類提出問題が解決したんじゃなかろか? ということを書いたのだが、同じ問題はその後も続いて、どうすりゃいいのさこの私、という気分で毎日を送っていたのだった。


なんてこったいである。


税法上の居住地書類として、政府発行のものとかいうことで、免許証、マイナンバーカード、保険証、税務署に発行してもらう、ということが選択肢としてあったのだが、大方の人は、免許証かマイナンバーカードで済んでいるのである。


じゃあなんで自分は通らないんだろう?


確定申告の用紙が市から送られてきていたので、この写真を撮って送ろうかとさえ考えていたくらいだが、何でもかんでもやればいいということではないよなあ、と思い直して、しばらくほかっておくことにした。


わけがわからないので、この問題に手を付けるのは嫌になっていたのである。


しかし、やらないと、ということで、ああ、そういえば、英語での住所の表示の仕方がちがってるかもなあ? とまた何か写真を撮って送るのではなく、そこのところを直してみることにした。









ユーチューブでこの税務書類、税務情報問題の動画を見ると、名前、住所を英語でということで、住所を日本語表記から英語表記に変換してくれるサイトがあるので、そこを使えば直せる、ということで、やってみることにした。





自分が住んでいる市の表記を、 shi としたのでなく、city としていたのだった。



それで海外からの郵便物は届いていたし、AdSense 税務情報提出問題がおこるまで、それで通っていたのである。


しかし、こんな自己流では税務情報的にはNGだろう、と思い直して、『お支払いプロファイル』と『アメリカ合衆国の税務情報』のところを記入し直したのだった。











すると、アメリカ合衆国の税務情報が承認されました、とメールが来たものの、まだ税法上の居住地を証明する書類を送れ表示は消えなかったので、以前撮ったマイナンバーカードの写真を送って、あれ? これでもダメなのか? どうしよう、ともう一度お支払いプロファイルのところを確認してみたら、『お支払いプロファイル』に書き直したつもりの英語表記住所が変わってなくて、それを『アメリカ合衆国の税務情報』と同じにしたら、『対応が必要』
という送れ表記が消えてくれたのだった。






これで今度こそ解決したのではなかろか?




こんな場合困ったら、とにかくなんかやってみる、あきらめない心がけが必要だよなあ、ということだよなあ、ということを今回のことで思った。



この問題でまだ困っている人がいるかも知れませんが、自分がしたことをよーく確認して、見直してみるのが解決につながるんじゃないでしょうか?







この記事がどなたかの参考になれば幸いです。









































2024年3月4日月曜日

浜松 CD & レコードショウ2024 行ってきた

 







今回購入したビートルズの2枚のブートレグ。
まだ聞いていないが、自分がほしいと思っていたものだと思え手の購入だった。
それにしても、ブートレグながら、おしゃれなジャケットである。





















自分のためのヒッツビル・インを求めて

浜松CD & レコードショウ2024 3/3
















このところほとんど毎日家にいて、母の介護、スーパーに買い物に出る、という生活パタンなので、この日を楽しみに、浜松に行ってきた。


やっぱ、レコードじゃないか? と思っていて、ネットで色々な音楽サービスやらいろいろな音源も聞けちゃうのだが、やはりモノの存在感というものはあって、自分でそのレコードを持つと、そのレコードのことを意識する、思う、ってことは強くなる。


それには CD もいいかもしれないが、レコードのほうが面積が大きいこともあってか、意識する力は強くなる。


このところ、時々夜遅い時間まで、小さな音でレコードを聞くことがあって、自分が持っているレコードの中から、何を聞こう? ってやっているのは、自分を確認する時間にもなっていると思う。


Web 上の音源だと、いつでも聞ける、場所を取らない、ってことはあるが、それがそれほど自分に刺さらない感じがある。


Web上の音源から、そうだ、このアーティストのレコードを買おう、って気持ちになりもするし、確かに便利なことは便利なんだけれど、自分の手元にその作品がある、持ってる、っていうのはやはり自分にとって強いものなのである。















クリーエート浜松入口前に出ていた立て看板。
確か、毎回違う感じの立て看板じゃなかろか?
















ということで、今回はレコードだな、と心躍らせながら行ってきたのである。
















最終日、日曜日ということもあってか、そこそこな混みようだった。
お客さんは、やっぱ年齢層高め。

















そしてまた、心のなかでは、自分にとっての『ヒッツビル・イン』な音源を買ってこよう、という気持ちがあった。



自分の中の『ヒッツビル・イン』というのは、このあいだヤフオクで買ったクラッシュ『サンディニスタ』に入っている名曲『Hitsvill in UK』からのことで、この曲の意訳として、の人生に影響を与えることができるのは本物の音楽だけだ、としている人のブログも見て、そう、今こそいい音楽を聞かないといけない、と思っているところだったからでもある。



ヒッツビル・イン・UK は、アメリカにあったヒッツビル・イン・US だったかのクラッシュなりのもじりというか、その音楽番組(テレビなのかラジオなのか知らないが) にかけての内容で、商業主義的な音楽のさらされてるボーイズ・アンド・ガールズを元気づけられるのはいい音楽だ、として歌っているのである。



そうなのである。



昨今の日本の芸能界の多発しているミーツー的な告発。



ひどいものだし、もともとどちらかと言えば洋楽派だが、日本のロックもポップも、耳にしたかーねえや、と思わせてくれるものになった。



なので、今こそ自分のための『ヒッツビル・イン』な、いい音楽を探しに行かないといけないと心して、会場であるクリエート浜松に向かったのだった。









自分が求めるいい音楽は私の人生に、私の毎日にいい影響を与えてくれるのだ。








ついでに書いておくと、ヤフオクで中古レコードは買えるものの、送料のことを思うと、やはりその場で買えるこんな中古レコード市はいいなあ、とも思ってのお出かけだったのである。













購入したレコードがこちらの『エボニーサウンズ』さんのものだったかどうかは
わからないが、このLPを入れるビニール袋ってものもなんだか懐かしい。














だが、こういう現場で色々多数なレコードから自分が求めるレコードを自分が思う額で、思うジャケットやら盤の状態で求めるというのは簡単ではなかった。



そして、まさかこれになるとはなあ、と自分でも思いながら決めたのがビートルズのブートレグだった。



一枚が1000円ちょっとのものを2枚購入した。




まだ聞いていないのだが、多分、これも自分がほしいと思った内容のものだと思う。



もっと他にも買いたいお値打ちな盤もあったのだが、お財布事情から2枚だけになったのだった。







次回の浜松 CD & レコードショウも楽しみである。




















2024年2月22日木曜日

[アマゾン] 安いインスタントラーメンをアマゾンで売ってたので買ってみた

 





段ボールに入って届きました。
買ったぜ ! って気分になる段ボールパッケージ。
ちなみに、ラーメン段ボールの下に敷いてある白いものは、猫型まな板です。

















お買い得なのか?

[麺のスナオシ] しょうゆラーメン20食入り (アマゾンで1300円くらい)

















インスタントラーメンの値段はどんどん上がってしまって、もはや高級品かい、みたいなことになっている物まである。


その反面、そこそこ安いインスタントラーメンというものもスーパーで見かけることもある昨今なのだが、全体的な印象としては、高くなったなあ、ということになる。


イオンのPB商品や、愛知県山本製粉のポンポコラーメンなどやすいのでよく買うが、この、よく買う安いインスタントラーメン群の中に入れられるお買い得な物はいつも探しているのだった。


そして今回見つけたのが、この『麺のスナオシ』という茨城県の食品会社の『しょうゆ味 札幌ラーメン』だった。




アマゾンで探してみたら出てきたインスタントラーメンで、なんと20食入り1300円くらいということだった。
















こちらがアマゾン販売ページのスクリーンショット。
こちらのシリーズというか、麺のスナオシのラーメンは他のも売られてまっせ。















こりゃ安い !! 


ということで買ってみたので、どんなラーメン、どんな味だったか、ここに書いて、参考にしてもらえたら幸いですということになった。











20食がぴっちりと詰まっているのだった。
















段ボール箱に入って届いた。


20食がぴっちり詰め込まれているのだった。













光のテカリ具合を考えずに撮った写真になってしまった。
パッケージの大きさがちょっと小さい。
省エネって感じである。














光加減が悪いが、これが一食分のパッケージ。


スーパーで目にするインスタントラーメンと比較すると、小さい感じ。












撮ったのがキッチンで、照明のことが考えてないのだった。
それでもこのシンプルさは伝わると思う。
ごまとか秘伝のタレとか入っていないのである。














袋の中の内容物は乾麺とスープのみのシンプルさ。












卵を入れて、焼き豚とネギを乗っけました。
あまり美味しそうじゃない写真写りにびっくりですが、
まずまずな、イケる味にもびっくりです。













出来上がりがこちら。



麺はもちっとしていて、ポンポコラーメンに似た感じで、ちゃんと煮てないともちっとした麺の芯の感触が残ってしまう。



味はさっぱりとした醤油味ラーメン。



昭和なテイストである。



量的にちょっと足りない感を感じないこともないかもだが、食べるのはちょっと小腹がすいたとき、って場合が多いので、これでオーケー。



イケるね !  ってことになった。









アマゾンの定期お得便で定期的に購入すると更に安くなるみたいだが、1300円位で20食なので、これで充分お得じゃないか? という気がする。



アマゾンのセールのときに頼もう、って思っています。



参考になりましたなら幸いです。