Nobufumi Ohara / Web
Nobufumi Ohara /小原伸文 浜名湖西岸発信、雑多なあれこれ私興味のブログです。
2025年3月23日日曜日
PASCOも春のキャンペーン
›
ポイント数に応じて色々と抽選でもらえるみたいなのだが、 私は2点のバッグに応募した。 たくさん食べてポイント貯めて応募して外れるとショックは大きいかも、 ということがあるなあ。 もう2口応募した PASCOも春のキャンペーン ヤマザキ春のパンまつり〜白いお皿プレゼントについて...
2025年3月21日金曜日
[ amazon shopper panel ] アマゾンの招待制プログラムにまた招待された
›
こんなメールが届きました。 アプリをダウンロードして参加します。 参加しました [ amazon shopper panel ] アマゾンの招待制プログラムにまた招待された ある日、アマゾンからメールが届いているのを見て、チェックしたら、招待制プログラムの案内だった。 ama...
2025年3月20日木曜日
ポンポコラーメンはマックスバリュでも売っていたのだった
›
またしてもポンポコラーメンである。 某杏林堂よりちょっと高いかも ポンポコラーメンはマックスバリュでも売っていたのだった このあいだ、ポンポコラーメンは静岡県西部地方では杏林堂で売られている、というようなことをこのブログに書いた。 杏林堂だけかい? みたいなことを書いてはいな...
2025年3月19日水曜日
The mamas and the papas のCDも買ったのだった
›
思っていたより早く届いた。 ピンポイントで探すのにアマゾンはいい。 中古にしろ、こういうものは大抵あるのだ。 Dream a little dream of me 一曲を探していた The mamas and the papas のCDも買ったのだった この間の浜松 CD ...
2025年3月16日日曜日
浜松CD&レコードショウ(第34回)行ってきた
›
若い頃は買うまでもない、と思っていたグループなのだった。 サイケな空気感を出しつつも、音楽心がしっかりと感じられる。 そして、なにより、うまい人たちだと思った。 これこそレコードで聴きたい音源 浜松CD&レコードショウ(第34回)行ってきた 浜松という近所の街、地方都...
2025年3月13日木曜日
[マックスバリュ] 青のりとわかめ
›
こんなふうにして2重パックで売られています。 ここ最近のお気に入り {マックスバリュ] 青のりとわかめ 青のりとわかめって、一年中スーパーで買えたっけ? と思うのだが、このところお気に入りなのが魚売り場で見かけるこの2種の食べ物。 青のりは、以前買ってきて、水でゆすいで食べて...
2025年3月11日火曜日
マックスバリュのカレーライス買ってみた
›
初めて食べた。 安さに目がくらんだのだった。 わびしさ感じるかも マックスバリュのカレーライス買ってみた マックスバリュに買い物に行くのはいつも結構遅い時間なので、もはや弁当もお惣菜も残っていない、見当たらない、見えない、という場合が珍しくない。 が、その日、珍しく、行ったと...
スーパーで焼き芋
›
この日はいくつも売れ残っていて半額になっていたので3つ買ってきた。 いつもあるとは限らない スーパーで焼き芋 母の介護をしていて、冬のある日、母が町の焼き芋屋の話をはなし始めてからというもの、スーパーで焼き芋を売っているので、注意するようになった。 同じ話ばかりするのだが、そ...
2025年3月6日木曜日
[マックスバリュ] WAONカード日曜日の現金一万円チャージ粗品まとめ(2025 2月)
›
記録をちゃんと取っていないので、2月最初の粗品はこれじゃなかった 可能性もありますが、多分これです。 つづくドリンク、紅茶にお茶 [マックスバリュ] WAON カード日曜日の現金一万円チャージ粗品まとめ(2025 2月) つづけていこう、と2025年2月のWAONカード現金一...
2025年3月4日火曜日
[杏林堂] このインスタントラーメンも安くていい !
›
どうだい、これが5食入りの大袋。 とりあえず美味しくて食べやすいのだった [杏林堂] このインスタントラーメンも安くていい ! またしても杏林堂に行く機会があった。 前回ラインで届いた商品一つが10%引きになるというクーポンを使いに行ったとき、杏林堂のカードを持っていなくて、...
2025年2月28日金曜日
ポンポコラーメン買ってきた
›
これがポンポコラーメン6食パックだ。 じゃじゃーん。 この値段はいいね ポンポコラーメン買ってきた ほぼ毎日マックスバリュで買い物をしている。 理由としては、行きやすい立地、色々売っていて安くもある、ということをまずは思いつく。 以前は杏林堂も私の買い物店だったのだが、マック...
2025年2月25日火曜日
[餃子の王将] 久々食べたらうまかった
›
餃子の王将/大須観音店。 道を挟んで前がすぐ大須観音である。 『忘れられない中華そば』はほんとに忘れられない味になった [餃子の王将] 久々食べたらうまかった 2025年2月23日は、愛知県美術館にパウル・クレー展観覧に行ってきた。 先月に続いて2回目のパウル・クレー展なのだ...
2025年2月21日金曜日
[マックスバリュ] TV鶏の唐揚げ弁当E
›
にんにくの味が確かについていた。 卵焼きが目を惹くなあ。 おコメの味が気になった {マックスバリュ] TV鶏のから揚げ弁当E 例によってお弁当のレヴューです。 今回取り上げたのは「TV鶏の唐揚げ弁当E』。というマックスバリュの唐揚げ弁当。 TVとかEとかはなんだろう? 買いに...
2025年2月18日火曜日
Xのコンビニコーヒープレゼントが久々に当たって飲みに行った件
›
店の入ったところのドアのそばで飲んでいった。 立ち飲みである。 それは、ファミマのホットコーヒーSだった Xのコンビニコーヒープレゼントが久々に当たった件 ちょっと前、先月1月だったかと思うが、Xのよくあるコンビニのフォロー&リツイートでかなりの数の人に当たる、というプレゼン...
2025年2月13日木曜日
マックスバリュで売ってた担々麺電子レンジを使わず食べてみた
›
これが今回電子レンジで作る用のラーメンだと走らずに買ってきた担々麺。 「香味油香る 旨辛担々麺」ってものでした。 見た目、目を引かれましたね。 それが半額になってましたし。 電子レンジ用の担々麺だった 「香味油香る 旨辛担々麺」本体価格558円 (税込み602円) その夜、例...
2025年2月12日水曜日
[マックスバリュ] ワオンカード現金一万円チャージ粗品 (2025 1月)
›
以前にも書きましたが、デザインがいいですね。 静岡茶って感じが出てます。 紅茶登場 {マックスバリュ] ワオンカード現金一万円チャージ粗品 (2025 1月) 2025年、今年も日曜日にマックスバリュで現金一万円チャージしてもらえた粗品を載せていくことにします。 やっていて思...
2025年2月11日火曜日
ヤマザキ春のパンまつりが今年も始まっていた(2025)
›
やってきました今年2025年もヤマザキ春のパンまつり。 今年も松たか子さんが笑ってます(笑)。 白いデリシャスボウルもらいたい ヤマザキ春のパンまつりが今年も始まっていた(2025) 気づくと、今年もヤマザキ春のぱんまつりがはじまっていたのだった。 気づくとって、どこで気付い...
2025年2月6日木曜日
AIWA AMラジオ CR-AS7 壊れる
›
使い方がいいので、まだ新しいように見える。 AIWA AMラジオ CR-AS7という機種である。 壊れた理由がわからないのだが AIWA AMラジオ CR-AS'7 壊れる 前回の記事で、中華なホームラジオを入手したことを書いたが、そのラジオが届いて3日後くらいだった...
2025年2月4日火曜日
[ラジオ] ZHIWHIS ってとこのポータブルホームラジオってのを入手
›
シンプルなデザインがいい。 レトロっぽい感じもある。 もらったから言うのではないが、使いやすいス。 AMラジオはかけている [ラジオ] ZHIWHIS ってとこのポータブルホームラジオってのを入手 Amazon Vine をやっていて、お客様へのおすすめってところにラジオがで...
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示