Nobufumi Ohara / Web
Nobufumi Ohara /小原伸文 浜名湖西岸発信、雑多なあれこれ私興味のブログです。
2024年11月28日木曜日
[ Victor nearphones ] ビクターのおしゃれな軽いワイヤレスイヤフォン HA-NP1T 入手
›
イヤフォンを収納するケースが小さい。 可愛らしい印象のイヤフォンである。 今も昔もニッパー犬いいね [Victor nearphones ]ビクターのおしゃれな軽いワイヤレスイヤフォン HA-NP1T 入手 Amazon vine というアマゾンが提供してくれる商品を入手して...
2024年11月27日水曜日
[マックスバリュ] 『海老入りあげ玉』をうどん・そばのお供に
›
今回おすすめの『海老入りあげ玉』。 98円+税である。 はなまるうどんで、うどんにあげ玉入れるよなあ、 というところから、家でもあげ玉食べたいなあ、 ということからこの商品に手が伸びた。 海老の味をかすかに楽しめる {マックスバリュ] 海老入りあげ玉をうどん・そばのお供に 以...
[ amazon ] スージー甘金『ワンガンドッグ』3冊まとめ買い
›
これが一巻目の表紙。 リアルな本もあるのかなあ? と思うが、アマゾンだけでなく、ほかの 電子書籍を扱っているショップでも同じ値段で 購入できるみたいである。 安かったのである [ amazon ] スージー甘金『ワンガンドッグ』3冊まとめ買い 2024年0月13日に、名古屋栄...
2024年11月5日火曜日
[お得きっぷ] 名鉄電車とJRの土休日用豊橋〜名古屋往復お得きっぷを使って
›
これが名鉄電車の豊橋〜名古屋間往復のお得切符。 名古屋特割の土休日用きっぷです。 1560円。 名古屋に行くのにお得なきっぷ。 名古屋に何しに行くんだ? ってことになりますけど。 名鉄電車刈谷問題にぶつかりました 豊橋〜名古屋間往復お得きっぷを使って行ってきました 11月3日...
[マックスバリュ] ワオンカード現金一万円チャージ粗品、10月分
›
これは10月第2週目の粗品。 10月は、最初の日曜日のチャージを忘れてしまい、 2週目の粗品の画像からスタートです。 お茶ばかりの10月 [ワオンカード] 現金一万円チャージ粗品、10月分 10月6日 : チャージし忘れました 10月最初の日曜日は、確か雨だったんjyないかと...
2024年11月1日金曜日
[100円ショップ] セリアの毛抜き
›
セリアのお得っぽい2つ入りの毛抜き。 肌に当たる感じがちょっと痛い。 どこかに行ってしまうのはどうしてだろう? [100円ショップ] セリアの毛抜き 長いことダイソーで買ってきた毛抜きを愛用している。 それは、ピンセットとセットになって売られているもので、よくユーチューブを見...
2024年10月25日金曜日
[衆議院小選挙区・衆議院比例代表選挙~] 期日前投票行ってきた
›
これが投票済証明書。 会場出口付近に置いてあるのだった。 粗品目当てでも行くだけいいじゃない 令和6年10月27日執行選挙、期日前投票行ってきた 石破総理が誕生したのだったが、衆議院解散ですぐ選挙ということになったらしいのだった。 この辺の事情とか仕組みとかほんとよくわからな...
2024年10月21日月曜日
[マックスバリュ] 最近の私の中のヒット商品
›
これである。 切ってある幅がどうも合ってないカステラになっている。 見た目は落ちるが味はそうでもないのがうれしい。 リーズナブル ! こんなにリーズナブルにカステラが食べられるなんて [マックスバリュ] 最近の私の中のヒット商品 マックスバリュにおいてある商品は、売ってしまう...
2024年10月19日土曜日
[instagram ] なりすまし広告に気をつけよう
›
クリックしてはいけないのですが、一箇所クリックするとこんなページが現れた。 ここでアンケートに答えて進んでいくと、 カードから金が抜かれたりするシステムだと思う。 あたったラッキー ! やりー ! などと喜んでクリックしてはいけない [ instagram ] これはアマ...
2024年10月17日木曜日
[ NOLTY ウィック7 ] 2025年も手帳はこれ !
›
これが NOLTY ウィック7。 私のお気に入り手帳である。 リーズナブルで使いやすい NOLTY ウィック7、2025年もこのスケジュール手帳 2025年もNOLTY ウィック7という手帳を使うことにした。 この手帳に決めたのは、2023年にほぼ日手帳の革カバーを入手したた...
2024年10月14日月曜日
[ほうとう] はじめてのほうとう
›
半額だったのでチャレンジしてみることにした。 半額で150円くらいだった。 3で割れる食べ物みたい はじめて食べたほうとう この間、岐阜の『鶏ちゃん』について書いたところでちらと『ほうとう』とも書いた。 どちらも郷土料理で、イメージできない食べ物のようだ、ということだったのだ...
2024年10月11日金曜日
[断捨離/整理 ] 自分が作ってきたものに見惚れる
›
かまぼこ板に描い絵。 どこかのギャラリーで展示してもらったものである。 かまぼこ板に描いた作品を募集していたのだ。 自分のファンである 断捨離ででてきた昔作ったりしたもの 今絶賛家の中を断捨離/整理中である。 どんどん服やらモノをオフハウスなんかに売りに行きたいのだが、家の事...
2024年10月6日日曜日
[ オフハウス ] 断捨離はじめました
›
これはハードオフのほう。 志都呂のハードオフ店は、一階がハードオフで、二階がオフハウス。 オフハウスの写真を撮ってなかったので、こっちを載せておきます。 家の中の空気感が確かに変わる オフハウスで断捨離 愛用していた canon N2 がお釈迦になり、形態の機種変更をしたこの秋、...
2024年10月4日金曜日
ワークマン980円スニーカーは履き続けているとこんなふうになる
›
これです、このスニーカー。 コンバースのオールスターっぽい見た目なんだけれど、ちょっと違う。 今も昔も980円って、どういうこと? 変わらないのは嬉しいんだけれど。 こんなになったら買い替えなのだ ワークマン980円スニーカーを履き続けてるとこんなふうになる ワークマンの98...
[鶏ちゃん] イオンタウン湖西新居店の無人販売鶏ちゃん焼きの店はなぜ閉店したのか(勝手な考察)。
›
この張り紙に目が止まった。 とっても勝手な考察です イオンタウン湖西新居店の鶏ちゃん焼きの店はなぜ閉店したのか(勝手な考察)。 ほぼ毎日のようにマックスバリュ湖西新居店に買い出しに出かけて行っている。 そこでこの2024年10月になってから、おや? と思ったのが、鶏ちゃん焼き...
2024年10月3日木曜日
[100円ショップ ] ダイソーのクラス10マイクロSDカードを使ってみる
›
これがダイソーで売っているクラス10のマイクロ SDカード。 お得である。 一年くらいしか使えないんだろうか? クラス10のSDカードならいいいのかも ダイソー、クラス10マイクロSDカードを使ってみる 昨年から、いや、その前の年からかもしれないが、カメラで撮ってきたマイクロ...
2024年10月2日水曜日
[ topvalu ] トップバリュ、私の推しカレー
›
これです。 『トマトの風味をいかしたハヤシライスソース』 138円(税込み149.02円)。 トップバリュ、私の推しカレールー。 ハヤシ味が新鮮で、いい感じ。 いつものカレーとちょっと違う。 ハヤシがうまいでよう [ topvalu ] トップバリュ、私の推しカレー イオンと...
2024年9月30日月曜日
[ マックスバリュ ] ワオンカード現金一万円チャージ粗品9月分
›
なんで伊右衛門って名前なのかはわからない。 人の名前みたいである。 今月はすべてお茶お茶お茶づくし [マックスバリュ] ワオンカード現金一万円チャージ粗品9月分 2024年9月、今月は終わってみればすべてお茶でした。 一つ一つのお茶に対して、このお茶波動のと言う言葉もないので...
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示