Nobufumi Ohara / Web
Nobufumi Ohara /小原伸文 浜名湖西岸発信、雑多なあれこれ私興味のブログです。
2024年1月31日水曜日
『えび天ぷら』だけでなく、『野菜天ぷら』もあった !
›
うどんの季節にこころ強いいつでもサクサク天ぷら {東洋水産] 『野菜天ぷら』もあった 前に東洋水産の『えび天ぷら』という3個入りの、これを入れればいつでもサクサクのえびてんぷら、かき揚げって言ったほうがいいかもしれないものがあることをこのブログに書きましたが、なんと、『野菜天...
2024年1月15日月曜日
[ instagram ] 特殊詐欺に遭ってました
›
これは、instagram EDION の正規ページ。 official_edion というのが正しい表記。 ここのところを確認しないといけません。 Edion の偽サイトにコロッと騙された インスタグラムで特殊詐欺に遭ってた年末 2023年年末に特殊詐欺に遭いました。 遭っ...
2024年1月13日土曜日
[マックスバリュ] 2023年最後の一万円チャージ粗品はこれだった
›
ASAHI の颯ってお茶。 アイスにもあったよね爽って。 このお茶を飲んで一年が去ることを思おう マックスバリュ日曜日の一万円チャージ2023年最後の粗品は「サントリー颯』だった もう、すっかり正月気分は過ぎてしまった。 それでもまだ昨年末のことから2024年のブログを始めて...
2023年12月28日木曜日
[マックスバリュ] 日曜日の一万円チャージ、粗品は『俺の塩』
›
テカってうまく見えないが、カップ麺の焼きそばはありがたい ! こりゃ一食助かる [マックスバリュ] 日曜日の一万円チャージの粗品『俺の塩』ってカップ麺の焼きそばだった。 マックスバリュ日曜日の現金一万円チャージ、粗品がカップ麺の焼きそば『俺の塩』だった。 もうこのブログにこの...
2023年12月22日金曜日
年末恒例愛大落語会 (2023)
›
公園開始の幕が上がった所。 今回からお囃子はCDでなく、実演奏になったらしい。 ちょっとキレが悪いところが学生っぽくていい。 今年も行ってきた 年末恒例愛大落語会 はや12月。 12月16日に今年もこの時期恒例の愛大落語会に行ってきた。 今年は来年3月に卒業する4回生が一人し...
2023年12月21日木曜日
『探偵ナイトスクープ』と『わんこと田舎暮らし』と私
›
探偵ナイトスクープ探偵の桂二葉さんの落語会が檀家である京都の寺であった。 すぐに予約は埋まったみたいである。 持ち帰ってきたそのチラシはクシャッとなってしまった。 『わんこと田舎暮らし』と私の勝手な『探偵ナイトスクープ』つながりを思う 『探偵ナイトスクープ』と『わんこと田舎暮...
2023年12月18日月曜日
[マックスバリュ] 日曜日の一万円チャージ粗品、なんと今度はポップコーン !
›
イオンのPB商品。 今度はなんと、このポップコーンだった。 いろいろ出 てきてうれしい [マックスバリュ] 日曜日一万円チャージ粗品で今度はポップコーンだった マックスバリュ日曜日の一万円チャージの粗品で、今度はなんとポップコーンが貰えたので報告することにしました。 さすが、...
2023年12月14日木曜日
[マックスバリュ] 日曜日の一万円チャージで今度はカップ麺もらえた
›
今回はカップ麺もろたで。 やりー ! この日はこれ、ということもないみたい [マックスバリュ] 日曜日の一万円チャージでカップ麺がもらえた この前の日曜はチャージしなかったのだが、また行ってみたら、今度はカップ麺がもらえた。 カップ麺は買おうとすると、値段が上がってるなあ、な...
2023年12月8日金曜日
[ヤフオク] クラッシュ『サンデニスタ!』落札購入
›
ケースもブックレットもなかった。 USA盤だが、元はあったかもしれない。 安かったのでケース無しだった ヤフオク落札購入、クラッシュ『サンデニスタ !』 クラッシュのCD『サンデニスタ!』をヤフオクで落札購入した。 1980年のアルバムで、当時はCDじゃなくて、3枚組のLPレコー...
2023年12月6日水曜日
[わんこと田舎暮らし] イラスト募集で採用されました
›
『わんこと田舎暮らし』コミュニティからのスクリーンショットです。 これが今回製作販売されるリンちゃんのパーカー。 すでに出来上がったものが届いてますが、お世辞じゃなく、いい出来です(笑)。 うれしいス ! 人気ユーチューブチャンネル『わんこと田舎暮らし』イラスト採用 人気わん...
The Velvet Underground LIve'68
›
ブートレグながらアートなCDジャケットである。 調べると83年にオーストラリアで作られたCDらしい。 アメリカはオハイオ州、クリーブランドでのライブ音源と ちょこっとスタジオ録音も入っている。 なかなかいい。 ベルベットアンダーグラウンドの音に惹かれて ヤフオク落札購入 Th...
2023年11月29日水曜日
[マックスバリュ] そして、3回目の日曜日一万円チャージの粗品はこれだった
›
2つのものから選ぶ方式で、こちらをチョイス。 3回目の一万円チャージでこれをもらった 焼さつまいも&むき栗 水、お茶と来て、つづく3週目のマックスバリュ一万円チャージでもらえた粗品はこれ。『焼さつまいも&むき栗』だった。 この『焼さつまいも&むき栗』だけでなく、もう一...
2023年11月21日火曜日
[マックスバリュ] 日曜日に一万円チャージでもらえる粗品は毎回変わるらしい
›
今回はお〜いお茶の『濃い茶』だった。 なんでもいい、なんかもらえるとうれしい。 今回はお〜いお茶の『濃い茶』だった マックスバリュ日曜日一万円チャージでもらえる粗品 前回マックスバリュ日曜日一万円チャージで水を貰ったのだが、今回はお〜いお茶の『濃い茶』だった。 どっちがよくて...
2023年11月14日火曜日
[Forever Fever ] 映画が好きすぎてCDを買ってしまった
›
フランス盤のCDらしい。 ジャケットが違うバージョンが他にある。 忘れちゃいけない映画である 映画 [ Forever Fever ] サウンドトラックCD購入 『フォーエヴァー フィーヴァー 』この映画を観たのはNHK教育TVのアジア映画を紹介する番組でだった。 もう随分前...
2023年11月10日金曜日
Amazon vine 2回目の期間終了
›
2期目は8万回レヴューが表示されてる、っていうことで進んでいった。 私のレヴューが参考になっていれば嬉しいス。 慣れた amazon vine 2回目の期間終了 アマゾン・ヴァインの2回目の期間が終了した。 2回目の期間というのは、半年ごとの区切りで、現在のステータスのノルマ...
[東洋水産/えび天ぷら] 安いそばうどんが豪華になる
›
『緑のたぬきの』パリパリ、サクサク感が味わえまっせ。 お値段も豪華かも 東洋水産/えび天ぷら(3枚入り) 以前からマックスバリュでうどん、そばの売り場のところに東洋水産の『えび天ぷら」が置いてあるなあ、と気づいていた。 これをそばに乗せるとカップ麺緑のたぬきのあのサクサク感が...
2023年11月7日火曜日
[マックスバリュ] 日曜日ワオンカードに1万円チャージするともらえる粗品はこれだった
›
『いろはす』のペットボトルがもらえた。 天然水だね。 サービスカウンターでチャージするサービスみたいだった 日曜日にワオンカードに1万円チャージ 住んでいるあたりで言うと、ある曜日に、その店で使えるプリペイド機能がついたカードに1万円チャージすると、いくらかお得、というサービ...
2023年11月3日金曜日
[湖西市] ふつーにおいしい2軒のたこやき店
›
『銀座たこ専』お持ち帰り容器開封の図。 鰹節がでかい分豪華、ダイナミックに目に入る。 たこ焼きは感動を呼ぶ [湖西市] 銀座たこ専、やまちゃん 秋である。 今年はなんだかまだ秋めいてこずに暑いくらいの日々が残っているのだが、秋は秋で、粉ものが恋しくなる季節じゃないかと思う。 ...
2023年10月24日火曜日
[明屋書店/イケヤ] 本屋とCDショップの閉店
›
10/9に閉店していたのに、知ったのは10日以上も経ってからだった。 湖西市でこっちにくるというと、杏林堂に向かうときくらいになってしまった。 マックスバリュができて、その杏林堂に行く機会が減ったのである。 こっちに来ていなかたのでわからなかった 本屋とCDショップの閉店 湖...
2023年10月23日月曜日
[アマゾン] fire7タブレットのケース交換
›
これが今回のケース交換の完成形。 背面保護の透明ケースを付けて、フェイクレザーのすっぽりカバーを 被せる使い方になりました。 スッキリって感じになりました。 fireタブレットのケースはこの2つのタイプになると思う [アマゾン] fire7タブレットのケースを交換した アマゾ...
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示