Nobufumi Ohara / Web
Nobufumi Ohara /小原伸文 浜名湖西岸発信、雑多なあれこれ私興味のブログです。
2023年5月27日土曜日
[万年筆] ペリカンツイスト買ってみた
›
こんなパッケージの小箱に入って届いた。 ねじって開けるのでツイストなのだ。 ペリカンジュニアはキャップが割れるのだった ペリカンツイスト購入 さて、そろそろ6月。 ゴールデンウィークは終わり、気候は夏を感じさえするような日もあったりして、新緑はのびのびだし、さあ、お盆休みはど...
2023年5月26日金曜日
[マックスバリュー] 韓国味付海苔がお気に入り
›
3パックも入っているのだ。 薄ーい海苔なので、すぐに食べ終えてしまう。 これがあれば、ご飯もラーメンもすすむすすむ。 おやつでも食べてます マックスバリューで売ってる『韓国味付海苔』 イオンタウン湖西新居ができてからというもの、やはり買い物が楽しくなった。 毎日ということでも...
ソニーCDウォークマン、2台目をヤフオク購入
›
上に乗っている、色鮮やかな方がヤフオク購入CDウォークマン。 型番は、D-EJ002。 今どきCDウォークマンを2台持つのはわけがある ソニーCDウォークマン、2台めをヤフオクで ソニーのCDウォークマン2台目をヤフオクで購入した。 1500円+送料だった。 なかなかのいい値...
2023年5月19日金曜日
京都土産で、京都に行くことについて考えてしまった
›
なんと涼し気なパッケージデザイン。 生八ツ橋の板状タイプのものでした。 値段と量、こんなパッケージデザインだし、京都といえば八ツ橋だろうし、 ということでこれにすることにした。 何をするにも奥深い京都じゃね? 『聖護院 生八ツ橋 抹茶詰め合わせ』が今回のお土産 5/14 京都...
2023年5月18日木曜日
青空フリーパスで京都行きはお得になった
›
これがJR東海で言うなら、二川〜米原間の片道運賃より20円も安い『青空フリーパス』。 2620円である。 土日祝日はこれが使える 青空フリーパスで京都行き 5/14 に京都に行くことにした。 母が昨年12月に入院して、その後も、介護が必要で、気楽にどこかに出かけることができな...
2023年5月17日水曜日
『うなぎぼーん』知らなかった !
›
開封前に写真を撮ればよかったのだが、家に帰って、直ぐ食べてみて、 止まらなくなってしまって、それでも、写真撮っておかなくちゃあ、 と撮った『うなぎぼーん』のパック。 一袋486円。塩味と醤油味、2種類の味がある。 回し者でなく、おいしかった !! 浜名湖山吹『うなぎぼーん』 ...
2023年5月12日金曜日
杏林堂『黒糖香る大学芋 紅あずま芋使用』と『d払い』できる店なこと
›
この夜は、いくつもこの大学芋が残っていたので、その中から選んで買えたし、 40%引きはお買い得だった。 杏林堂も行かねばならぬ 杏林堂『黒糖香る大学芋 紅あずま使用』とd払い その日私は、かねてからこれを使わないとだめだろう、いや、だめってことはないけどどうなってんの? ポイ...
レンタル落ち中古CD、またしても買ってきた
›
ジェフ・ベックを3枚 レンタル落ちCD購入 : 明屋書店 数日前に買ったばかりだが、その時目にしていたまだ聞いたことがないジェフ・ベックのCDを3枚買ってきた。 ジェフ・ベックと言うと、前回購入した『ワイヤード』以降のアルバムはほとんど聞いていないのだった。 ジェフ・ベックで...
2023年5月8日月曜日
マックスバリューの『シュガーマーガリン』
›
20%オフでなかったら買ってなかったかもしれないが、気になるパンなのだった。 あの砂糖びっしりな味を思い出したが、 現代にあの濃い砂糖味は似合わないのだろう。 懐かしい感じがして買い物かごに入れてしまった マックスバリュー『シュガーマーガリン』 グランドオープン前のソフトオー...
2023年5月7日日曜日
レンタル落ちCDまたしても買ってきた
›
今回の3枚。 なかはかなりボロボロのレンタル落ちCDである。 3枚買うと660円で、一枚購入は330円なので、3枚買うことになる。 本屋で売ってるのが、おもしろい。 本屋の企業努力を感じる。 ラインナップが変わっていた 本屋で売ってたレンタル落ちCD : 明屋書店 ゴールデン...
2023年5月3日水曜日
5月3日から浜松まつり
›
5/2 鍛冶町通りを歩いていて撮ったスナップ。 5/3からの浜松まつりが楽しみ。 今年は屋台引き回しも見られる 浜松まつり2023 5/2 用事があって、浜松街中に行くことがあった。 その帰り道、鍛冶町通りで浜松まつりの屋台を見かけたので写真を撮った。 5/3 から3日間、浜...
2023年5月1日月曜日
マックスバリュの「塩むすび』
›
なんと、割引前の値段も安くて88円。 半額で44円。 税込み47円。 これは飛びつくね。 うれしい半額だった マックスバリュ『塩むすび』 イオンタウン湖西新居のソフトオープンから連日8日間買い物に行っていた。 自分にしてみれば、マックスバリュは珍しいところじゃなくても、ここで...
2023年4月26日水曜日
イオンタウン湖西新居がグランドオープン
›
人が集まる場所が必要だったのかもと思ったりした イオンタウン湖西新居グランドオープン4/22 4/22イオンタウン湖西新居がグランドオープンした。 その前に2日間、ソフトオープンというのがあって、それってどういうことなんだろう? ということと ワオンカード払いで連日5%引きな...
2023年4月20日木曜日
イオンタウン湖西新居ソフトオープン行ってきた
›
4/20 ソフトオープン、午前中に撮影。 写ってないですが、ど平日でも、かなりひとは集まってきていた。 ソフトオープンなんてあったのか イオンタウン湖西新居ソフトオープン 2023 4/20 4/20 母を病院の診察に連れて行く日で、一緒に行った兄が言うには、イオンタウン湖西...
2023年4月19日水曜日
鯉のぼりを描いて私鯉のぼりを飾る
›
とりあえずの出来上がり。 まだこの先アクリル絵の具で描き足すことがあるかもしれない。 鯉=魚なので、猫が追う、という図柄にした。 鯉のぼりにとらわれずに、もっと自由に書くのがよかったかなあ、と思う。 自分オリジナルで、こどもの日向け自分イベント L-Athna ってとこの白色...
2023年4月17日月曜日
[日清完全メシ] かつ丼と牛丼をお湯で戻して食べた
›
これは完全メシ牛丼。 牛丼・かつ丼各5個パックが一度に届いたので、冷凍庫は一杯になってしまった。 完全メシ一日2食だったりする日々が続いた。 完全メシは、細長い丼に入っているので、その上下の向きを確かめて、 沸いてる湯の中で、火にかけたまま戻します。 電子レンジが なくてもイ...
[はなまるうどん] 天ぷら定期券使用4回目は『4種野菜のかき揚げ』
›
でかいね、かき揚げ。 はなまるうどんの天ぷらはどれもカリッとあがっている感が強いが、 カリッカリッで食材感が足りない気がするのは私だけ? ボリューム一番 [はなまるうどん] 天ぷら定期券使用4回目『4種野菜のかき揚げ』150円 はなまるうどん、天ぷら定期券使用4回目は『4種野...
浜松志都呂イオン『タルタルのり弁当』
›
新発見のイオンののり弁。 税込み価格は321円だが、本体価格が298円と300円を切った値段はうれしい。 シールのとこのびっくりしているひとは何? って疑問がこの弁当に降りかかっている。 値段ながら、イケるのり弁 浜松志都呂イオン『タルタルのり弁当』 志都呂イオンで安いのり弁...
2023年4月15日土曜日
杏林堂新居店『うさぎのギュッとソーセージ」新バージョンか?
›
また買ってきたが、うさぎだかねずみだかねこだかわからない。 が、この間買ったのはうさぎだったので、うさぎと分かる。 どうしてこの間と違う描き方なのか、それは謎。 ひとつひとつ描き方が違うんだろうか? 杏林堂新居店『うさぎのギュッとソーセージ』 夜の杏林堂新居店でこの前買ったう...
2023年4月14日金曜日
イオンタウン湖西新居、2023 4/22 わくわくのオープン !
›
4/13撮影。 それぞれの店の外観が出来てきている。 ここがこんなふうに変わるとは思ってもなかった。 買い物に行きたくなるような店があるところに住んでるひとは幸せじゃね? イオンタウン湖西新居、2023 4/22 グランドオープン 待っている側としたら、2023 4/23 や...
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示