Nobufumi Ohara / Web
Nobufumi Ohara /小原伸文 浜名湖西岸発信、雑多なあれこれ私興味のブログです。
2023年4月26日水曜日
イオンタウン湖西新居がグランドオープン
›
人が集まる場所が必要だったのかもと思ったりした イオンタウン湖西新居グランドオープン4/22 4/22イオンタウン湖西新居がグランドオープンした。 その前に2日間、ソフトオープンというのがあって、それってどういうことなんだろう? ということと ワオンカード払いで連日5%引きな...
2023年4月20日木曜日
イオンタウン湖西新居ソフトオープン行ってきた
›
4/20 ソフトオープン、午前中に撮影。 写ってないですが、ど平日でも、かなりひとは集まってきていた。 ソフトオープンなんてあったのか イオンタウン湖西新居ソフトオープン 2023 4/20 4/20 母を病院の診察に連れて行く日で、一緒に行った兄が言うには、イオンタウン湖西...
2023年4月19日水曜日
鯉のぼりを描いて私鯉のぼりを飾る
›
とりあえずの出来上がり。 まだこの先アクリル絵の具で描き足すことがあるかもしれない。 鯉=魚なので、猫が追う、という図柄にした。 鯉のぼりにとらわれずに、もっと自由に書くのがよかったかなあ、と思う。 自分オリジナルで、こどもの日向け自分イベント L-Athna ってとこの白色...
2023年4月17日月曜日
[日清完全メシ] かつ丼と牛丼をお湯で戻して食べた
›
これは完全メシ牛丼。 牛丼・かつ丼各5個パックが一度に届いたので、冷凍庫は一杯になってしまった。 完全メシ一日2食だったりする日々が続いた。 完全メシは、細長い丼に入っているので、その上下の向きを確かめて、 沸いてる湯の中で、火にかけたまま戻します。 電子レンジが なくてもイ...
[はなまるうどん] 天ぷら定期券使用4回目は『4種野菜のかき揚げ』
›
でかいね、かき揚げ。 はなまるうどんの天ぷらはどれもカリッとあがっている感が強いが、 カリッカリッで食材感が足りない気がするのは私だけ? ボリューム一番 [はなまるうどん] 天ぷら定期券使用4回目『4種野菜のかき揚げ』150円 はなまるうどん、天ぷら定期券使用4回目は『4種野...
浜松志都呂イオン『タルタルのり弁当』
›
新発見のイオンののり弁。 税込み価格は321円だが、本体価格が298円と300円を切った値段はうれしい。 シールのとこのびっくりしているひとは何? って疑問がこの弁当に降りかかっている。 値段ながら、イケるのり弁 浜松志都呂イオン『タルタルのり弁当』 志都呂イオンで安いのり弁...
2023年4月15日土曜日
杏林堂新居店『うさぎのギュッとソーセージ」新バージョンか?
›
また買ってきたが、うさぎだかねずみだかねこだかわからない。 が、この間買ったのはうさぎだったので、うさぎと分かる。 どうしてこの間と違う描き方なのか、それは謎。 ひとつひとつ描き方が違うんだろうか? 杏林堂新居店『うさぎのギュッとソーセージ』 夜の杏林堂新居店でこの前買ったう...
2023年4月14日金曜日
イオンタウン湖西新居、2023 4/22 わくわくのオープン !
›
4/13撮影。 それぞれの店の外観が出来てきている。 ここがこんなふうに変わるとは思ってもなかった。 買い物に行きたくなるような店があるところに住んでるひとは幸せじゃね? イオンタウン湖西新居、2023 4/22 グランドオープン 待っている側としたら、2023 4/23 や...
2023年4月13日木曜日
電動ミシンを使うのが楽しい
›
今回のミシン。 安いが、いろいろできるみたい。 そのいろいろが具体的に言えないのが裁縫初心者である。 UFR-505という型番で、アマゾンやら海外通販サイトで買えるみたい。 よく言えば、ワールド・フェイマスな電動ミシン。 安くても使えまっせ。 箱が破れて届いたけど。 雑巾縫っ...
2023年4月12日水曜日
杏林堂新居店『カレードーナツ』
›
値引きシールで私の目をひいたカレードーナツ。 ドーナツと言うより、キウイかと思うようなパンである。 割引パンにはまってます 杏林堂新居店『カレードーナツ』 夜の杏林堂新居店で、割り引かれた弁当やパン、コロッケなんか買いに行くことが多い。 そんな時間に買うと、すでに夕食時間が過...
イオンのプライベートブランド、topvalu 袋ラーメンのデザインが変わったみたいだ
›
垢抜けた感じに変わったイオンのインスタントラーメン・パッケージ。 ナルトやチャーシュー、煮玉子は勝手に買ってきて入れてね、ということである。 リニューアルでしょ イオンのPB商品 topvalu 袋ラーメンのデザインが変わった イオンの PB 商品、topvalu 袋ラーメン...
2023年4月11日火曜日
[はなまるうどん] 天ぷら定期券3回目は大海老天
›
この細い天ぷらが大海老天。 190円もするのだ。 これでもとは取れてお得にもなった計算 [はなまるうどん] 天ぷら定期券使用3回目、大海老天 はなまるうどんの天ぷら定期券使用3回目は大海老天を選んで食べてきました。 これまでの天ぷらを値段とともに記しておくと、 1 : 細筍天...
2023年4月9日日曜日
杏林堂新居店で売っていたうさぎのパン
›
うさぎだと思う。 手がソーセージになっているのだ。 へー、うさぎで、手がソーセージなのかー、と言うことで、 大人としては、食べる前に決着がつくようなパンである。 杏林堂新居店はパン売り場も楽しい 杏林堂新居店で売っていたうさぎのパン 夜の杏林堂新居店は、パン売り場も見ていく。...
2023年4月6日木曜日
杏林堂 新居店『福一鮭親子丼』
›
こりゃあお得かも、なミニサイズ。 鮭が食べられるって魅力。 夜の杏林堂に行くのが楽しみ 杏林堂新居店『福一鮭親子丼』 よく杏林堂新居店に行くようになった。 食材を売っているので便利である。 安い野菜があるし、夜なら値引きシールが貼られたお惣菜、弁当、パンなんかが結構あって、お...
2023年4月4日火曜日
ブルートゥース・トランスミッター・レシーバーで壊れてた古い CDラジカセがまた使える
›
これがその機器。 文庫本の半分くらいのサイズ。 軽いス。 充電と電灯線で使えます。 タイプCの電灯線(別売りみたい)は持ってないので、充電で使ってます。 ブルートゥースであれこれ繋げられておもしろい ブルートゥース・トランスミッター・レシーバー SOOMFON って機器 ブル...
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示