Nobufumi Ohara / Web
Nobufumi Ohara /小原伸文 浜名湖西岸発信、雑多なあれこれ私興味のブログです。
2020年8月28日金曜日
8/28はワタシのツイッター開始記念日だった
›
2014年8月28日にツイッターをはじめたのだ ツイッター開始6周年記念日 2020年8月28日、ツイッターを開くと上の6という数字の画像が表示された。 誕生日に風船が飛ぶとかあるんだけど、今回のは、ツイッタ...
2020年8月27日木曜日
戻る YouTube チャンネル登録者数
›
一歩進めば一歩下がり、次の一歩で進んで行っているみたい 伸びないYouTube チャンネル登録者数 2020年8月22日にチャンネル登録者数700達成。 である。 ついに YouTube チャ...
2020年8月19日水曜日
The BIG の『焼さば弁当』半額から何を言おう
›
ちょっと弁当コーナーを見ていない期間があると、新しいのが出てるな The BIG 『焼さば弁当』 このブログを書いているのは8月、お盆も過ぎてしまっているのだが、7月23日 、いつもの激安スーパーThe BIG で買ってきた『焼さば弁当』について書...
2020年8月17日月曜日
新型コロナウイルス影響で変わったワタシがよく行くスーパーの『さつまいも天』
›
これが今回書く『さつまいも天』 パックに入って売られるようになって、 名前は『でっかいさつまいも天』になって、 値段も上がってしまった。 パックに入って値段まで上がってしまった『さつまいも天』 The BIG 『でっかい...
2020年8月10日月曜日
食べたひとにこの弁当名のアンケートを取りたくなった、知久屋『幸福弁当』
›
このネーミングのセンスはどこからでてきているんだろう? 知久屋『幸福弁当』 知久屋の『幸福弁当』という弁当を食べた。 兄がかってきてくれた弁当なのだが、名前がなかなかなかなかで、今もこの名前についてどう言えばいいかわからない。 ...
2020年8月4日火曜日
やっぱりクリーム状の『ムヒ S』
›
なつかしい気さえするこの塗り薬 株式会社 池田模範堂『ムヒ S』 ちょこちょこと蚊に刺されたり、なにか変な虫に刺されたかもしれない...
2020年8月2日日曜日
ドラッグストア・ウエルシア/ welcia の弁当はじめて買ってみた
›
これがワタシ的には初のウエルシアの弁当。 照明の関係でパッケージが若干曇ってますが、詳しくは、下の写真をご覧ください。 ここでは、30%引きのシールを中心にご覧くださいませ。 ドラッグストアだが、食べ物を売ってるところでもあるウ...
2020年8月1日土曜日
ホタルに無知だった、『ほたるの里』行き
›
『ほたるの里』道沿いからわかる看板。 以前からここに公演みたいなところがあることは知っていたが、 ここが『ほたるの里』というところだと知ったのは最近。 ホタルの一生はおとぎ話みたいだと思った 静岡県湖西市『ほたるの里』 ...
2020年7月31日金曜日
636円の中華JINHAO万年筆購入
›
こんなふうにして送られてくる。 中華製品を買うと、他の物でも、小物はこんな感じで送られてくる。 到着まで長いこと待ちますね。 今度の中華な万年筆のキャップはぱちんとはめ込み式だった ア...
2020年7月28日火曜日
リサイクルショップで980円でミニミキサー購入
›
XTUGA AM6 というミニミキサー。 箱には XTUGA AM6 だなんて表記はなくて、ただ、ミキサーなんだろうなあ、 という認識だったが、これで980円はいいだろう、と思ったのだった。 これで980円は、いい買い...
2020年7月20日月曜日
浜松城公園芝生広場の謎ネット
›
このオレンジ色の柵( ネット)がなんだかわからなかった。 謎である。 遊んでいる者同士がぶつかって事故を起こさなためのものなんだろうか? なんだろう? これは 久々の浜松城公園で ...
2020年7月15日水曜日
オムライスのべたべた
›
これが知久屋のオムライス。 490円+税。 容器がオムライス用って感じ。 ベタツキ感あってこそのオムライスということかもしれない 知久屋のオムライス 例によって、兄が買ってきてくれた弁当のことか...
2020年7月13日月曜日
山口敏太郎氏 YouTube ATLAS ラジオに、募集していたアマビエの絵を送ってみた
›
送った絵はちゃんと紹介していただけて、うれしかった。 山口敏太郎 YouTube ATLASラジオ 今回の新型コロナウイルスの影響と結びついて、『アマビエ』は一躍時の人でなく、ときの...
2020年7月9日木曜日
なかなかの上げ底弁当だったが、文句はない
›
いつもの激安スーパーTHE BIG で買ってきた弁当。 『鶏めし&みぞれチキンカツ弁当』。 297円(税込み320.76円)。 ラッキーなことに半額シールが貼られていた。 THE BIG の弁当ということで書いているが、シールを見ると、 製造者は愛知県のシノブ...
2020年7月5日日曜日
和平フレイズの保温・保冷ステンレスボトルを持って
›
リサイクルショップで買った300円のステンレスボトル 和平フレイズ 保温・保冷ステンレスボトル 飲み物 ~ 特に水なのだが、を持ち運ぶのにどのボトルがいいだろう? と思うことはよく...
2020年6月30日火曜日
インスタグラムはじめました
›
インスタグラム初投稿の写真の一枚。 SNSやるなら、ひとつだけじゃないほうがいいかも インスタグラム遅ればせながら、初投稿 2020年6月30日深夜というか、早朝、インスタグラム・アカウ...
2020年6月26日金曜日
我が家のステンレス浴槽のサビを取ってみた
›
『サビ取り職人』パッケージがこれ。 この液体をかけると、サビは紫色の液体になって落ちるのだった。 液体の匂いがすごいです。 結構劇薬感を感じました。 アマゾンで『サビ取り職人』購入 なんとかとれたが、またサビは出るだろう ...
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示