Nobufumi Ohara / Web
Nobufumi Ohara /小原伸文 浜名湖西岸発信、雑多なあれこれ私興味のブログです。
2020年7月31日金曜日
636円の中華JINHAO万年筆購入
›
こんなふうにして送られてくる。 中華製品を買うと、他の物でも、小物はこんな感じで送られてくる。 到着まで長いこと待ちますね。 今度の中華な万年筆のキャップはぱちんとはめ込み式だった ア...
2020年7月28日火曜日
リサイクルショップで980円でミニミキサー購入
›
XTUGA AM6 というミニミキサー。 箱には XTUGA AM6 だなんて表記はなくて、ただ、ミキサーなんだろうなあ、 という認識だったが、これで980円はいいだろう、と思ったのだった。 これで980円は、いい買い...
2020年7月20日月曜日
浜松城公園芝生広場の謎ネット
›
このオレンジ色の柵( ネット)がなんだかわからなかった。 謎である。 遊んでいる者同士がぶつかって事故を起こさなためのものなんだろうか? なんだろう? これは 久々の浜松城公園で ...
2020年7月15日水曜日
オムライスのべたべた
›
これが知久屋のオムライス。 490円+税。 容器がオムライス用って感じ。 ベタツキ感あってこそのオムライスということかもしれない 知久屋のオムライス 例によって、兄が買ってきてくれた弁当のことか...
2020年7月13日月曜日
山口敏太郎氏 YouTube ATLAS ラジオに、募集していたアマビエの絵を送ってみた
›
送った絵はちゃんと紹介していただけて、うれしかった。 山口敏太郎 YouTube ATLASラジオ 今回の新型コロナウイルスの影響と結びついて、『アマビエ』は一躍時の人でなく、ときの...
2020年7月9日木曜日
なかなかの上げ底弁当だったが、文句はない
›
いつもの激安スーパーTHE BIG で買ってきた弁当。 『鶏めし&みぞれチキンカツ弁当』。 297円(税込み320.76円)。 ラッキーなことに半額シールが貼られていた。 THE BIG の弁当ということで書いているが、シールを見ると、 製造者は愛知県のシノブ...
2020年7月5日日曜日
和平フレイズの保温・保冷ステンレスボトルを持って
›
リサイクルショップで買った300円のステンレスボトル 和平フレイズ 保温・保冷ステンレスボトル 飲み物 ~ 特に水なのだが、を持ち運ぶのにどのボトルがいいだろう? と思うことはよく...
2020年6月30日火曜日
インスタグラムはじめました
›
インスタグラム初投稿の写真の一枚。 SNSやるなら、ひとつだけじゃないほうがいいかも インスタグラム遅ればせながら、初投稿 2020年6月30日深夜というか、早朝、インスタグラム・アカウ...
2020年6月26日金曜日
我が家のステンレス浴槽のサビを取ってみた
›
『サビ取り職人』パッケージがこれ。 この液体をかけると、サビは紫色の液体になって落ちるのだった。 液体の匂いがすごいです。 結構劇薬感を感じました。 アマゾンで『サビ取り職人』購入 なんとかとれたが、またサビは出るだろう ...
2020年6月23日火曜日
知久屋『若鶏となすのおろし和え弁当』
›
知久屋『若鶏となすのおろし和え弁当』 560円+税。 食べやすいと言えば食べやすい知久屋のいつもの味のお弁当だった 知久屋の弁当『若鶏となすのおろし和え弁当』 ...
2020年6月21日日曜日
スマホで動画編集 ~ アップロードやってみたのと2020年購入Tシャツ
›
2020年ハードオフで購入した Tシャツ。 アートなシリーズの物らしい。 タグが付いたままの新品だった。 顔は怪獣っぽい。 羽だろうか? が見えている。 スマホで撮ってスマホで編集、VLLO使ってテスト動画を作っ...
2020年6月20日土曜日
知久屋『えび天重』
›
天丼と天重の違いとか、そういうこととは関係なく満足できた 久々の弁当系ブログねた 兄が家に来ることがあって、知久屋の『えび天重』を買ってきてくれたので、おいしくいただいた。 このブログ久々の...
2020年6月18日木曜日
dマガジン for スゴ得『今月の一冊』を『BICYCLE CLUB』に変更
›
『BICYCLE CLUB』2020年7月号の表紙。 男の雑誌なのか、と思う表紙である。 うーん。 記事は、興味深い。 自転車知識が増えるなあ。 自転車がこんなに好きになるなんて 好きなものなら...
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示