Nobufumi Ohara / Web
Nobufumi Ohara /小原伸文 浜名湖西岸発信、雑多なあれこれ私興味のブログです。
2019年12月28日土曜日
これでケーキ食べたい欲が満たされる
›
2019年、私のクリスマスケーキ ヤマザキいちごのショートケーキ これが『ヤマザキ苺のショートケーキ』。 これでお手軽に、時に発生するケーキ食べたい欲を満たすことができる。 12月24日、クリスマスイブ...
2019年12月25日水曜日
アマゾンチャージで得をした
›
アマゾンwebぺーじのスクリーンショット。 アマゾンチャージ・キャンペーン時のもの。 キャンペーン期間中は5000円以上のチャージで1000円分のポイントが付いた ポイントが付くアマゾンチャージ 既にキャンペーン期間が過ぎてしまっているので...
2019年12月24日火曜日
クリーンカンティーン似の中華なアルミボトルが届いてうれしかった
›
YouTube 動画のサムネイルに使ったスクリーンショットです。 写真を撮ってなかったので、どういうものか見てわかりたい方は、 この記事最後に貼りつけた YouTube 動画をご覧ください。 アルミ製のピカピカ・ウォーターボトル アマゾン出品中...
2019年12月19日木曜日
そうか ! と気づいた今年の鍋は、魚と塩でやってみた
›
魚と塩で鍋は、それでおいしい 小学館 BE-PAL 2019年11号を参考に もっと早くこの記事を書きたかったのだが、今年は、春以降10月になって鍋を食べはじめた。 まあ、毎年のことなのだが、冬は鍋が我が家のメニューとしてあがる。 で、悩むのは、味付けである...
2019年12月18日水曜日
佐川急便で届いたのは、アマゾン中華業者から購入した物でなく、焼酎だった
›
これが、開封時の記念ショット。 プレゼントに応募したことは覚えているが、 まさか当たるとは! 中華業者からクリーンカンティーンっぽい水筒を購入していたのが、『越中米騒動』が届いたのだった 焼酎甲類総選挙2019Wチャンス賞に当選していた ...
2019年12月17日火曜日
2019年12月16日の Yahoo ! ブログ
›
自分のYahoo ! ブログ『浜名湖西岸から』に入ると、こういう案内が出てきた。 そのページのスクリーンショットです。 Yahoo ! ブログは消えてしまった 12月16日の Yahoo ! ブログ『浜名湖西岸から』 Yahoo ! ブロ...
2019年12月16日月曜日
2019年12月15日 Yahoo ! ブログ終了
›
これが私の Yahoo ! ブログ最後の投稿冒頭のところのスクショー。 このブログよりも、投稿は気軽な感じでやれた。 Blogger は、行間とか文字の大きさとか、若干だが、 Yahoo ! ブログよりも気をつけるところが多い。 そこがいいといえばいいんだけれど...
2019年12月13日金曜日
ローソン、Twitter リツイートでLチキも当たった !
›
Lチキの写真を撮ってないので、YouTube 動画サムネの素材に使ったスクショー画像を貼っておきます。 これがLチキ。 こんなふうにして、店で買って、入っていた袋の上部を取って、 下の袋で掴んで食べるスタイルになるみたいである。 ローソンのツイッター・...
2019年12月12日木曜日
激安だって寿司だから ! The BIG で買ってきた2つの寿司
›
こんなに安く寿司を売ってたなんて ! The BIG 『おすすめランチ寿司』と『彩りちらし寿司』 先日、午後まだ早い時間にあの激安スーパー The BIG に寄ることがあった。 早い時間に店に入ることができたので、いつもの店ながら、いつもと違う魚売り場の並び...
2019年12月8日日曜日
寿司はごちそうだし、これはなにかめでたい
›
夕食は遠鉄ストアの寿司だった 遠鉄ストア『魚屋の祝い寿司(貝柱入り)』 夕食は遠鉄ストアの寿司だった、 兄が買ってきてくれていた。 となると、家族団らん、楽しい夕食の時間、ってことになるのかと言うと、全くそんなことはない。 兄は、一緒に住んでいなくて...
静岡土産は安倍川餅だと思っている私
›
『ぷらっとパーク浜名湖SA』で買ってきた安倍川餅。 小さいサイズのもので、200数十円だった。 ホント、おいしいですよ ! ぷらっとパーク浜名湖SAで購入した『安倍川餅』 11月23日に、浜名湖SAの『ぷらっとパーク』に行ってきた。 これを書...
2019年12月5日木曜日
気になる杏林堂の弁当買ってきた
›
自分にとっては、2次的なスーパーマーケットかなあ、杏林堂 杏林堂で買った『鶏から揚げ弁当』 食料品を求めて行くのは、スーパーマーケットだけではなくて、ドラッグストアってところだろう、って言うところでも、食料品を売っているので買いに行くことがある。 よく行くスーパ...
2019年12月3日火曜日
トリイソースについて知った『自家製ロースカツ弁当(トリイソース)』
›
地元のソースだったトリイソース 遠鉄ストアのお弁当『自家製ロースカツ弁当(トリイソース)』 いつものことながら、兄が買ってきたのである。 遠鉄ストアの『自家製ロースカツ弁当(トリイソース)』。 遠鉄ストアの弁当なので、兄が買っ...
2019年11月27日水曜日
遠鉄ストアの静岡美味鳥絡み2品を食べた
›
茶葉入り飼料で育った鳥とそうでない鳥の味の違いはどうなんだろう? 遠鉄ストア『静岡美味鳥五目おこわ』と唐揚げのお惣菜 例によって、遠鉄ストアのものなので、兄が買ってきてくれたのである。 何度も書くが、兄は遠鉄ストアが好きだし、遠鉄百貨店も好きである。 忙...
ツイッター・ リツイートで当たったローソン『どらもっち』はなかなか手に入らなかった
›
これがローソンどらもっち あんこ&ホイップ。 ツイッター・リツイートでどらもっち無料プレゼントに応募したのだった。 ツイッター・フォロー&リツイートでなになにが当たるという企業プレゼントが、この秋になって、多くなっているようで、そんなプレゼン...
2019年11月25日月曜日
なんと197円『徳安弁当』 !
›
消費税増税と関係があったのかなかったのか、とにかくびっくり値段で悪くもない弁当だった イオン系激安スーパー The BIG 『徳安弁当』 久々午前中に行きつけのスーパー The BIG に足を運ぶ機会があった。 このスーパーに行く時間は、最近では、閉店間際になるこ...
2019年11月19日火曜日
青森県陸奥湾産のありがたさはわからなかったこの弁当
›
せっかくのほたてなら、もっとたくさん入っていてほしかった 遠鉄ストアのお弁当 : 青森県陸奥湾産ほたて飯 お弁当の記事にしろ、もっとポンポンと気軽に投稿を続けていきたいのだが、どうしても間が空いてしまう。 完璧主義と言うほどではないのだが、ブログでも、作業を始め...
2019年10月15日火曜日
台風一過のお弁当、知久屋『若鶏となすのおろし和え弁当』
›
大型で強い台風19号通過翌日に買うことができたお弁当だった 知久屋『若鶏となすのおろし和え弁当』 2019年10月12日は、大型で強い台風が日本列島に多量の雨を落として、やがて列島から離れて行った日だ。 わたしが住んでいるところでは、特に被害らしい被害はな...
2019年10月13日日曜日
JR『秋の乗り放題パス』を買ってきた
›
スマホで撮った写真です。 正方形の設定だったので、上下余ってしまった。 浜松で買ってきました。 連続する3日間で使うものだから、都合が良かった JR『秋の乗り放題パス』¥7850 10/26日に京都に行かなくてはいけないことになった。 行き先...
2019年10月12日土曜日
これが『リポビタンDボトルクッション』
›
これがその Wチャンス賞の『リポビタンDボトルクッション』。 萎びているので、このクッションこそ、リポビタンDを飲まないと、と思ってしまった。 リポビタン TRY ドリームキャンペーン『Wチャンス賞』当選 ! もらえないよりもらえたほうがい...
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示