Nobufumi Ohara / Web
Nobufumi Ohara /小原伸文 浜名湖西岸発信、雑多なあれこれ私興味のブログです。
2018年12月24日月曜日
杏林堂(ドラッグストア)大抽選会
›
新聞の折り込みチラシに入っていた杏林堂大抽選会のチラシ これは当たるだろう、 と決めつけて出かけて行ったのだった 杏林堂楽天ポイントスタート記念『大抽選会』 年末なのだった。 pay - pay なんかが話題になっていて、年の瀬感がひたひたと高まっていく中、...
2018年12月19日水曜日
今年も浜松田町商店界現金つかみ取り動画をつくります
›
この写真を撮ったのは、自分の動画を撮ったかなり後の時間。 夕暮れが近づくに連れて券を手に参加しに来る人の数が増していた。 一大イベントである(笑)。 動画撮影完了。 浜松田町商店界年末大売り出し、元祖 ! 現金つかみ取り 今年も現金つかみ取り動画を制...
2018年12月16日日曜日
送ってよかった欽ちゃん走り動画2
›
前ブログに引き続いての欽ちゃんのイラスト。 色を反転してみました。 もうひとつの動画も採用されて感激 ! NHK BSプレミアム『欽ちゃんのアドリブで笑 (ショー)』エターナル欽ちゃん走り応募 前回、NHK BS プレミアム『欽ちゃんのアドリブで笑(ショー)...
2018年12月15日土曜日
送ってよかった欽ちゃん走り動画
›
似てないが、自分のYouTube 動画で使った萩本欽一さんの欽ちゃん走りのポーズ画 採用されたと言っていいっぽい欽ちゃん走り動画 NHK BS 『欽ちゃんのアドリブで笑』エターナル欽ちゃん走り NHK BS の萩本欽一さんの番組『欽ちゃんのアドリブで笑』とい...
『ふぁるこんとめてお』チャンネルを見た
›
自分の動画で使った二人の似顔絵。 12/13二人のチャンネル配信の動画映像を見ながら描いた。 どうなっていたんだろう? MEGWIN TV ふぁるこんとめておチャンネル新設 有名 YouTuber BUNZIN さん12/14の動画で知ったのは、MEGWI...
2018年12月10日月曜日
これにはびっくり ! ベビスターラーメン on アイス
›
上から見たところです。 このアイスには驚いた ! おやつカンパニー ベビスターラーメン on アイス YouTube 動画で アイス紹介のシリーズをやっている。 ご興味よろしければ、チェックしてほしいのだが、アイスに関して言葉でそんなに言えるもの...
2018年12月4日火曜日
HAMAMATSU FREE WI-FI をチェックした浜松街歩き
›
浜松城公園・石舞台 紅葉しているところがあっていい感じ。 初スマホだからWI-FI がおもしろい HAMAMATSU FREE WI- FI を頼りにJR浜松駅から歩いた 12/3浜松に行く用事があった。 その用事だけで行って帰ってくるのもつまらな...
2018年12月1日土曜日
オムライスのもちっと感が気になった『トマトオムライスのメンチカツ重』
›
メンチカツはイケていた The BIG のお弁当『トマトオムライスのメンチカツ重』 久々のお弁当レヴュー。 The BIG で『トマトオムライスのメンチカツ重』というのを買ってきた。 297円。税込み320円。 The BIG でお弁当を買うのも久々で、お...
2018年11月23日金曜日
豊橋市/消火栓とマンホールの蓋のデザイン
›
消火栓の蓋。 豊橋色は出さなくてよかったみたいだが、マンホールのデザインと同じ感じで、センスいい。 なかなかのセンスだと思って撮った消火栓とマンホールの蓋 11/11 豊橋音祭りの日に 11/11、電車に乗って豊橋に出かけてきた。 豊橋漫才コン...
2018年11月15日木曜日
私がガラケーからスマホに変えた、料金以外の理由
›
三重県伊勢の二見浦。夫婦岩が見える。 今年9/3 青春18きっぷを使って行ったときに。 はじめての所でスマホは便利だと思った スマホならweb ページ閲覧可能 ガラケーからスマホに変えた料金以外の理由を書いておくことにした。 私の場合、料金が安くなる...
2018年11月14日水曜日
初スマホのアンチョコ
›
技術評論社の本 ガラケーからのスマホ機種変更 ドコモ AQUOS SENSE SH-01K 11/7に初スマホを手にした。 ガラケーからの機種変更で、今更という気もするが、スマホ・デヴューした。 今もガラケーは新機種が登場して販売されているようであ...
2018年11月8日木曜日
JR東海休日乗り放題きっぷで行ってきた
›
沼津千本浜公園 静岡県東部に一日旅行 『JR東海休日乗り放題きっぷ』御殿場・三島・沼津に寄ってこれました 10/28快晴の秋の日、JR東海休日乗り放題きっぷを使って静岡県東部に旅してきました。 その時のことは、もう一つの Blogger ブログに書くと...
2018年11月7日水曜日
チャンネル登録をお願いします、ってやっぱり言いたい
›
浜名湖今切口右の湖西市側波打ち際 これからもYouTube 動画をつくっていきます 『Youtube動画投稿3年やって思うこと』という動画をつくった 2018年の夏あたりから、このブログともう一つの Blogger ブログ、そして Yahoo ! ブログもなの...
2018年10月19日金曜日
夜の京都タワーきれい
›
京都駅前から撮った京都タワー。 ISETAN ビルを背後に、少し前に出て、というところから撮った写真。 京都駅ビル屋上で持参した弁当を食べて、駅前 LAWSON で第3のビールを買って飲んで、そそくさと電車に乗って帰ったのである。 10/14 京都行き ...
2018年10月13日土曜日
The BIG のお弁当『唐揚甘酢あん弁当』は管理栄養士監修だった
›
いろいろな弁当が出てくるなあ、なThe BIG のお弁当でお祭り気分 The BIG のお弁当『唐揚甘酢あん弁当』 10/13に激安のスーパーThe BIG で購入したのは『唐揚甘酢あん弁当』。 このところこのブログの投稿頻度が落ちていたのだが、このブログでス...
2018年10月9日火曜日
海辺で歌う、夏が過ぎてもつづけよう
›
Nikon coolpix s32 海辺で歌う 歌うことをつづけていく 8月に、『天竜浜名湖鉄道線駅を自転車でめぐる』という企画と、その後で『HOLGA 撮り旅』という企画をはじめて、9月初旬まで、企画のために動くことが多かった。 このブログ、もうひとつのブ...
2018年10月7日日曜日
台風24号による停電生活
›
停電中につけていたふたつのランタン。 キャンドル使用。 ひとつが自作でもう一つは 台湾製だったと思う。 ふたつともそれほどの光量はなくても、暗い中で、それなりの仕事をしてくれた。 停電生活 台風24号の影響による : 2018 9/30夜 ~ 10/2夜 ...
2018年9月16日日曜日
台風21号後、9/9のJR京都駅
›
9/9JR京都駅 雨漏りする京都駅だった 台風21号で、天井ガラスが破損した京都駅のその後 9/9 『HOLGA 撮り旅』という自分の YouTube チャンネルの企画で9/9 京都に向かった。 ...
2018年9月13日木曜日
クローム起動ページに好きな背景をつけちゃおう
›
新ヴァージョンで入れてみた背景。 こんな感じ。 好きな背景を選択できる Google Chrome 新ヴァージョン 2018年9月7日に、自分のグーグルクロームが新ヴァージョンに更新された。 見た目には、若干のデザイン変更があったくらいなので、いいん...
2018年9月8日土曜日
困った、探した、ほっといたら登場したグーグルクローム新ヴァージョンのサムネイル
›
グーグルクローム新ヴァージョンのサムネイル Google Chrome 2018新デザイン 2018年9月7日にグーグルクロームのヴァージョンを最新に更新した。 私の場合、グーグルクロームがなにか重いというか遅いというか、そうでなくても、グーグルクロームのはじ...
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示