Nobufumi Ohara / Web
Nobufumi Ohara /小原伸文 浜名湖西岸発信、雑多なあれこれ私興味のブログです。
2018年4月30日月曜日
駅ビルはその街のまとめサイトみたいだし、便利で楽しい
›
浜松の駅ビル『メイワン』30年の展示。 駅ビルってその街のまとめサイトみたいなものじゃないだろうか? 駅ビルで買い物がすんでしまう、その街のこともわかったりする、いろいろ集約されていて便利 先日、浜松の歯科医の帰りに、浜松の駅ビル『メイワン』に寄った。 ...
2018年4月29日日曜日
ゴールデンウイーク中、かかりつけ歯科医の営業カレンダーご存知ですか?
›
ゴールデンウイークと歯科医 気づけばゴールデンウイークあたりで毎年歯科医に行っている 今日からだろうか ? ゴールデンウイークである。世間一般と関係ないように動いているのでそういったことはかなり無頓着なのだが、ああ、そう言えば、いつからか毎年ゴールデンウイークと関係す...
2018年4月28日土曜日
オリエンタル即席カレーの魅力にはまる
›
ピンぼけになってしまいましたが、これが私のお気に入り『オリエンタル即席カレー』です。 オリエンタル即席カレーは基本レシピをはずしてもおいしかった おすすめの即席カレー 4/15京都行き、帰りの高速バスが愛知県刈谷というところのハイウエイオアシスというサービス...
2018年4月25日水曜日
具材付きチキンラーメン『アクマのキムラー』どうよ?
›
YouTube 動画のサムネイルに使ったのと同じ写真です。 チキンラーメン『アクマのキムラー』 具材付きチキンラーメンは新しいのか? チキンラーメン『アクマのキムラー』というのを食べてみることにした。 具材付きチキンラーメンというのは新しいと思った。 こ...
2018年4月17日火曜日
豊橋駅在来線改札内のお得なお弁当購入時間帯の可能性と成城石井『豆腐ハンバーグとあさりご飯弁当』
›
豊橋駅在来線改札口の前方壁前にあった『豊橋市こども未来館ココニコ』 のキャラクター・ニコリン(という名前らしい ~ ココニコTwitter調べによる)の立て看板。 ラッキータイムだったのか、SUPERMARKET 成城石井 SELECT『豆腐ハンバーグとあさりご飯...
2018年4月15日日曜日
名古屋・栄のテレビ塔とか食べながら思い浮かんだ、遠鉄ストアの『名古屋風味噌かつ丼』
›
遠鉄ストアの『名古屋風味噌かつ丼』のおいしさは地域性を越えているだろう 食べながら名古屋・栄テレビ塔が思い浮かんでしまった 遠鉄ストアの『名古屋風味噌かつ丼』。 329円。税込み429円。 食べてまず思うのは、肉の食感が悪くない、ということ。 そして、味噌...
2018年4月14日土曜日
The BIG のお弁当 『ロースかつ丼』、お弁当を持ち帰って来るときに気をつけたいこと
›
The BIG のお弁当『ロースかつ丼』 持って帰ってくるとき気をつけたいこと 今回のお弁当は、THe BIG にしては、ちょっと高いもの。 327円。 税込み353円。 せっかく奮発したんだから、いい形でお弁当は持ち帰ってきたい。 写真を撮って、ブログ...
2018年4月13日金曜日
The BIG で売ってた TOPVALU 『おむすびセット』
›
TOPVALU 『おむすびセット」 The BIG で購入、3種のおむすびセット The BIG で購入したのだが、これまでのお弁当と違って、TOPVALU というシールが貼ってあった。 The BIG もイオン系列と理解しているので、TOPVALU の商品があって...
2018年4月11日水曜日
2018年年末まで本興寺工事はつづく
›
静岡県湖西市の重要文化財・本興寺の工事は2018年12/25まで 桜を撮りに行ったら工事中だった このブログにすでに書いたが、もう一度、 静岡県湖西市・本興寺の工事は今年2018年12/25までつづく 。 桜を撮りに行って、工事中の写真も撮ってきたので、載...
2018年4月8日日曜日
The BIG のお弁当『ひれかつ & ハンバーグ弁当 A』
›
The BIG 『ひれかつ & ハンバーグ弁当 A』 おかずが多くてご飯がなくなる イオン系スーパー The BIG で『ひれかつ & ハンバーグ弁当 A 』を買ってきた。 これも297円、税込み320円の激安弁当。 以前紹介した 『チキンカツ ...
2018年4月7日土曜日
ブログ・ヘッド部の説明文に住んでいるところを入れたかった
›
行政区分よりも地形で示したほうがしっくりきた ブログ説明文をこうした 私のもう一つの Blogger ブログでもそうだが、ブログヘッド部に示される説明文に、自分が住んでいるところを入れたほうがわかりがいいのではないか? と気づいた。 このブログは、写真一枚ブログとかこ...
2018年4月6日金曜日
Twitter で、自分が見たいものを投稿してくれたら、いいね ♡ をクリックしよう !
›
Twitter のフォロワーが増えて、アートの目が肥える。 最近 2000人ほどフォロワーが増えた。 Twitter のフォロワー数の増加についてこのブログで書いた。 ここ数日、その数4000数十名ほどで、落ち着いた感じがある。 もとはと言えば、T...
2018年4月5日木曜日
2018年、私の桜写真について、静岡県湖西市鷲津本興寺の写真とともに
›
Nikon coolpix s32 2018私の桜写真 静岡県湖西市鷲津本興寺の写真 どれがベストかなあ、と今年の春に撮った桜写真を何度も見返したのだが、これというものがない。 まず、桜のいい写真を撮るぞ、という決意もなければ意気込みもなか...
2018年4月2日月曜日
遠鉄ストア『野菜たっぷり焼きうどん』は野菜がでかい
›
遠鉄ストア『野菜たっぷり焼きうどん』 野菜が焼きうどんで主張する 遠鉄ストアの『野菜たっぷり焼きうどん』 298円、税込み321円。 切ってある野菜がなかなか大きい。 焼きそばだともう少し小さく野菜が切ってあるものなのだが、この焼きうどんの野菜の大きさは、野菜...
2018年4月1日日曜日
値段感激なスーパー The BIG について
›
このビッグちゃんというのがThe BIG のキャラなのだが、 店内でこのキャラを見たことはない。 ゆるキャラなんだろうか ? お気に入りスーパー 静岡県湖西市 The BIG お弁当に関して、スーパーThe BIG の、などとこのブログに書いている...
2018年3月31日土曜日
電子レンジで温めたい、The BIG の『 チキンカツ & ハンバーグ弁当A 』
›
チキンカツ & ハンバーグ弁当 A イオン系スーパー The BIG のお弁当紹介 今回もリーズナブルで激安な、私の好きな The BIG のお弁当。 チキンカツとハンバーグがおかずとしての存在感をアピールしている。 私はスーパーのお弁当をよく買ってくる...
2018年3月30日金曜日
自転車ナビマークと自転車ナビライン発見
›
これが自転車ナビマーク これが自転車ナビマーク、これが自転車ナビライン 数日前に発見 数日前、自転車で静岡県湖西市某所に出かける途中で、道路にこんなマークが付けられているのを見つけた。 自転車のマークである。 もう一つは、進行方向を示すらしいマーク。 ...
2018年3月29日木曜日
The BIG 『チキン南蛮弁当』のボリュームに感激
›
The BIG 『チキン南蛮弁当』 このボリュームでこの値段なのか? お弁当紹介。 The BIG の『チキン南蛮弁当』は、これだけ入っていて、この値段なのか! とはじめて目にした時びっくりした。 297円。 税込み320円。 税込みの値段表示じゃないので...
2018年3月27日火曜日
桜咲く浜松城公園でスターバックスも気になる。
›
浜松城公園スターバックスコーヒー着々出店準備中 3/25の浜松城公園 3/25,浜松街中に行く用事があって、それならついでに、と浜松城公園を覗きに行った。 人手、桜の開花状況、公園の様子、など見てこよう、と出かけたのだが、行って、目を惹いたのは、スターバックスコーヒーの...
2018年3月26日月曜日
遠鉄ストアののり弁当の普通のお弁当感
›
遠鉄ストアののり弁当は普通のお弁当感がある 遠鉄スーパーのり弁当398円(税込み429円) 3/25日曜日、浜松方面からの帰り道で、志都呂イオン・フードコート『はなまるうどん』で、例によって、かけうどん (小)130円 + ライス (小)= 260円を食べた。 このセ...
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示