Nobufumi Ohara / Web
Nobufumi Ohara /小原伸文 浜名湖西岸発信、雑多なあれこれ私興味のブログです。
2018年1月30日火曜日
BOOK OFF で文庫本『ピノッキオの冒険』購入
›
『ピノッキオの冒険』 BOOK OFF 2018年、初めの週だったかにブック・オフで本を買った。 割引のセールをしていたのだが、購入したら、割引券をくれた。 期限が1月一杯だったので、行って、文庫本『ピノッキオの冒険』を買うことにした。 新年のセールのときに欲し...
寒い夜に名古屋・栄のベンチを想う。
›
寒い夜に想う 名古屋・栄のベンチで 娘 : お母さん、どえりゃあ寒くていかんてー。南極のペンギン環境違うのこれ? このボールで氷割って魚捕りに行かないいかんの? 母 : にゃん日もみゃーから言っとるの聞いとらんかったんか、おみゃー。 ...
2018年1月29日月曜日
街の魅力
›
街の魅力 ある日浜松で 1/20 浜松に行った時の写真。 JR浜松駅北口を出ると、遠鉄百貨店があるのがわかる。 遠鉄百貨店本館と新館をつなぐスペースと言っていいんだろうか? そこにイベントが出来るところがある。 ソラモというスペース。 その日、そこを通ると、...
2018年1月27日土曜日
名古屋矢場とんで記念写真
›
名古屋矢場とんのゆるキャラ? 1/2 矢場とん前で 1/2名古屋に出かけた。 栄から上前津まで歩いて地下鉄に乗ることにして、歩いていったら、矢場とん前でこの豚のぬいぐるみと遭遇した。 地下鉄まで急いでいたので、それがどういう状況なのかよくつかめなかったが、店には、い...
昭和のロボット感感じるなあ
›
浜松科学館のロボット 『鉄腕アトム ロボットと暮らす未来展』で 浜松科学館の鉄腕アトム関連の展示で、鉄腕アトムとは関係ないだろう、と思えるロボットもあった。 それほど、わ--、ロボット、すげー、というふうにはならなかったので、クールに素通りしてきたが、こんなロボットもあ...
2018年1月26日金曜日
鉄腕アトム、描いてみた!
›
ワタシが描いた鉄腕アトム 描くのは楽しい YouTube 動画をつくっていて、ここに鉄腕アトムの絵が欲しいよなあ、と思い立って描いたのがこれ。 このブログでも紹介した、浜松科学館『鉄腕アトム ロボットと暮らす未来展』に行った動画をつくった。 鉄腕アトム ----- 子...
2018年1月25日木曜日
豊橋、ココラフロント、イルミネーション。
›
イルミネーション ! 豊橋駅前ココラフロント2Fで 1/2 この日は名古屋に出かけた。 名鉄電車 ~ 豊橋で降りて、ココラフロントにある『はなまる』でうどんとライスを食べた。名古屋栄の人の多さを思って、豊橋でやっと落ち着いた感じだった。 陽が落ちていく時間で、『はな...
2018年1月24日水曜日
豊橋漫才コンクール2017 優勝はうすくら屋さん !
›
豊橋漫才コンクール2017 優勝うすくら屋! FROM 東京 早昨年、2017年、豊橋漫才コンクール優勝のうすくら屋さん。 写真は、この日豊橋街中で行われていた『ええじゃないか豊橋音祭り』というイベント・フィナーレ会場で漫才披露後にパチリ。 もう一つの Blogge...
2018年1月21日日曜日
過去と未来をアトムがつなぐ
›
鉄腕アトム・ロボットと暮らす未来展 浜松科学館1/13 ~ 3/31 浜松科学館で展示がはじまった『鉄腕アトム・ロボットと暮らす未来展』に出かけてきた。 子供の頃マンガ好きだったが、手塚治虫のマンガを読むようになったのは、遅くて、10代も終わろうかというくらいの年齢だっ...
2018年1月17日水曜日
3/11 豊橋 AVANTI 東北震災チャリテイ・ライブ
›
3/11 豊橋 AVANTI 東北震災チャリテイ・ライブ 参加予定 写真は、2017年大晦日に撮った 豊橋 のライブハウス AVANTI 入り口のところの写真。 昨年も参加したが、今年も出演する予定でいるのが、3/11の東北震災チャリテイ・ライブ。 『崖から飛び降り...
2018年1月16日火曜日
大晦日に食べたスーパーの寿司
›
大晦日に食べたスーパーの寿司 遠鉄スーパーのかな? 2017年大晦日は慌ただしかった。 朝から名古屋に行き、夕方に家に戻って、豊橋に向かった。 名古屋から帰ってきたときに、家にスーパーの寿司があった。 ありがたいなあ、とぱくついて、すぐさままた出かけた。 そ...
2018年1月11日木曜日
大都会名古屋で初詣もそれを体感
›
初詣に 名古屋・熱田神宮1/2 1/2名古屋・熱田神宮で初詣。 大都会名古屋、初詣も大都会を体感した。 ぞろぞろぞろぞろと進んで、ゆっくりと拝むこともできなくても、初詣だった。 ゆるキャラグランプよりもびっちりな人の数だった。 Nikoon cool...
2018年1月6日土曜日
1/2 のナナちゃん人形
›
1/2 のナナちゃん人形 名古屋の帰り際に 1/2 名古屋の帰り際に撮ったもの。 大晦日、1/2 と名古屋に出かけた。 次に名古屋に行くのは、多分春かなあ。 Nikon coolpix s32
2018年1月4日木曜日
1/2 名古屋大須あたりで
›
新年1/2も名古屋行き 大晦日の続きと熱田神宮初詣を兼ねて 2018年1/2 も名古屋に。 大晦日の名古屋行きの件の続きと熱田神宮初詣を兼ねて行ってきた。 何度も行っていると、名古屋駅、金山、栄の交通環境に慣れてきて、これまでのように歩いていけばいいだろう、みたいな...
2018年1月1日月曜日
2018 新年は大晦日の名古屋・栄の写真から
›
2018 賀正 大晦日に名古屋・栄 あけましておめでとうございます。 このブログを見ていただけている方がどれくらい居るんだろう? どんな方がこのブログを見ていただいていてくれるのか、さっぱり見当がつきませんが、ここに来てくれた方には、本年もよろしくお願いします、と言...
2017年12月28日木曜日
浜名湖舘山寺ロープウェイ
›
浜名湖舘山寺ロープウェイ 遊園地パルパル側から 12/17浜松市動物園に行った際に撮ったもの 直虎ちゃんデザインのロープウェイを見かけたので慌ててカメラを出して撮ろうとしたのだが、間に合わず、次に来たロープウェイを撮影したもの。 舘山寺あたりでは、NHK 大河ドラマの...
2017年12月27日水曜日
2018年年賀状
›
2018年年賀状 書きました ! 毎年そんなにも年賀状を出さない。 それでも数枚書く。 今年も書いた。 年賀状を買いに行くと、沢山の種類の中から選ぶことになるが、毎年、プリンターで印刷するタイプの物は買わない。 毎年手書きなのだ。 Nikon c...
2017年12月21日木曜日
12/17寒い朝の浜松市動物園で。
›
12/17 浜松市動物園で 2017 秋の写生大会『静岡新聞・静岡放送賞』をいただきました。 ということでこの日、浜松市動物園に表彰式に行ったので、動物を見て回ってた際の写真です。 寒い、冷たい朝でした。 写生大会のことは、もう一つの Blogger のほうに書くつ...
2017年12月19日火曜日
動物園もなかなかクリスマスだった。
›
動物園もクリスマスカラー 今年はあちこちでクリスマスを意識させられる 12/17に浜松市動物園に行ってきた。 寒い日で、秋に行ったときのことを思うと、園内の人の数は少なかった。 それでも、のんびりとという感じでベンチに腰掛けてキリンなんか見続けている親子の姿があった...
2017年12月12日火曜日
風力発電機が見える景色
›
プロペラ型風力発電機 浜名湖カントリークラブの帰り道で 12月某日、浜名湖カントリークラブと言うゴルフ場ロビーの中村恵美子さん日本画展を見に行った。 こんなところにこんなところがあったのか、という驚きがあったのだが、この風力発電機は、海沿いにその辺りから目についていた。...
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示