Nobufumi Ohara / Web
Nobufumi Ohara /小原伸文 浜名湖西岸発信、雑多なあれこれ私興味のブログです。
2016年3月31日木曜日
Mac free soft ,Paint Pen Free !
›
Paint Pen Free ! Mac Free Soft , illustration. Mac のフリー・ソフト、Paint Pen free でイラストが描けるようになってきた。 操作がよくわかっていなかったのだが、さすがに、慣れ...
2016年3月30日水曜日
photography 弁天島海浜公園で
›
弁天島海浜公園で 2016 3/12 静岡県浜松市中区舞阪町 弁天島海浜公園で。 Nikon coolpix s32
2016年3月29日火曜日
#浜松POP 案内の私の名刺を浜松佐鳴台・足立楽器さんに置かさせていただきました。
›
#浜松POP 案内名刺 浜松佐鳴台・足立楽器店さんに設置 #浜松POP の案内〜こちらの web アドレスなど載せた名刺を、足立楽器・佐鳴台店さんのフライヤー・コーナーに設置させていただきました。 浜松佐鳴台・足立楽器さんのHP : http://www.adac...
2016年3月28日月曜日
3月、浜松街中で。
›
3月、ある日の午後。 浜松街中、空と街。 この3月、浜松街中にいて、空の感じに目を奪われて、カメラを取り出しました。 camera : Fuji film finepix jx 広角具合と白黒の感じが好きで使い続けています。 ...
2016年3月27日日曜日
湖西市・本興寺で。
›
photography 湖西市で。 3/26 桜の開花具合を見に行って撮ったものをポストします。 こんな感じで、ちょこちょこと写真をポストしていこうか、とも考えています。 湖西市・本興寺で。 咲いている木々もありましたが、本興寺全体では、3分咲に満た...
ゆるキャラ・ゆりの木くん、を思いつきました。
›
ゆるキャラ・ゆりの木くん。 思いついてしまいました。 ゆりの木くんを思いついたところでやめておけばいいのですが、では、実際に、着ぐるみを作るとどうなるか、というところまで思いつてしまったので、紹介することにしました。 これは、きもいでしょう。 フフフとか...
2016年3月26日土曜日
ゆりの木通りのゆりの木くん
›
ゆりの木くん考案 浜松ゆりの木通りのゆりの木くん 浜松ゆりの木通りのゆりの木くんというキャラを考えてみた。 ゆるキャラとして、営業をかけ、キャラクター・グッズを作り、売り出す気はない。 思いつきである。 でも、何か、自分が作るものには使ってい...
写真 : 狛犬
›
狛犬 静岡県湖西市新居町二宮神社で 写真をまとめていこうという考えもこのブログをはじめるにあたって考えたのだが、そういうのは、ブログよりもホーム・ページのほうがいいのかなあ、なんて考えている間に、どんどん写真は溜まって行く。 できる限り、いい写真を、ここでも発表してい...
2016年3月18日金曜日
2016 4/10 #浜松 POP5 開催。はじめにライブに来てね!
›
#浜松POP5/『はじめにライブ』告知 #浜松POP5 はじめに、ミニライブがあります 2016 4/10開催、みんながスター、みんなのステージ #浜松POP5 はじまりに、『崖から飛び降りる』15分ほどのミニライブがあります。 鴨江アートセンター206号室。 ...
2016年3月16日水曜日
#浜松POP,イラスト、女の子バージョン。
›
#浜松POPのイラスト。 女の子バージョンも作りました。 グッズつくりたいなあ。 グッズ欲しいでしょ!
#浜松POPのイラスト。
›
#浜松POP,と思っていて、イラストを描いてみました。 いい絵が描けたら、グッズをつくろうかなあ。 作成は、Mac のフリー・ソフト『paint pen free』で。 慣れてきて、色をつけられるようになってきた。
2016年3月12日土曜日
春だよ、みんな、#浜松POP・告知
›
#浜松POP5・告知 春だよ、みんな #浜松POP5, 告知です。 日にち : 2016 年 4月10日。 場所 : 浜松・鴨江アートセンター206号室。 時間 : 15:00 ~ 18:00。 15:15 ~ 15:30 :...
2016年3月10日木曜日
My HOLGA photographs 1'
›
My HOLGA photographs 1' HOLGA 135BC 前回入らなかった縦写真などを載せておきます。 My HOLGA 135BC 一本目のフィルムからです。 写真は、クリックすると大きくなります。 ...
HOLGA 135BC 1本目の写真
›
My HOLGA photographs 1 HOLGA 135BC 2016年、1月にリサイクル・ショップで購入した HOLGA 135BC 。 写真を紹介します。 一本目のフィルムと二本目のフィルムからのものになると思います。 白黒写真とカラー写真があるので...
2016年3月9日水曜日
湖西市・桜
›
湖西市・トキワマンサクが咲くところで、桜。 桜です。 YAHOO ! Japan ブログで湖西市あたりをテーマにしているので、撮りに行って来た時のもの。 トキワマンサクが咲く場所にあった桜。河津桜だろうか? トキワマンサクが咲くのは、4月半ば頃とのこと。...
2016年3月8日火曜日
美術ミーテイング✕2
›
美術イベント・ミーテイング✕2 3/6 第8回アート・ルネッサンス in はままつ 先週日曜につづき、この3/6 日曜も、第8回 アートルネッサンス in はままつの集まりがあった。 他人事から自分ごとに。 自分ごとにしてしまうと、やらなければいけないこ...
2016年3月1日火曜日
第8回 アートルネッサンス in はままつ会議出席。
›
浜松、2016年のアート・イベント 第8回、アートルネッサンス in はままつ会議 第8回、アートルネッサンス in はままつの会議が20日日曜日に開かれた。 2016年も、スタートした。 昨年度の会計報告などもあったが、2016年、第8回に向けて、どう進んでいけ...
2016年2月23日火曜日
#浜松POP4 報告
›
#浜松POP4 #浜松POP4報告 2016 2/14 鴨江アートセンター206号室 14:00 ~ 18:00 バレンタインデーだけあって、いや、バレンタインデーと関係したのかどうか定かではありませんが、参加人数が心配でした。 集まらなければ集まらないなりにや...
2016年2月19日金曜日
#浜松POP, ピアノが使えます
›
#浜松POPからのお知らせ 206号室のピアノが使えます この、カーキ色のカバー下のピアノです。 浜松市鴨江アートセンター206号室で開催している #浜松POP からのお知らせです。 201号室のピアノ使用が有料でしたので、206号室もそうな...
2016年2月18日木曜日
写真ページもつくります。
›
写真もまとめていきます。 まだ、どう進もうか、考えているところですが、このブログのはじめのページは、中のページに対して、思いついたようなことを記していこうと思います。 ですので、中のページで、写真もまとめて紹介していくつもりです。 この写真は、YAHOO !...
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示