Nobufumi Ohara / Web
Nobufumi Ohara /小原伸文 浜名湖西岸発信、雑多なあれこれ私興味のブログです。
ラベル
The BIG
の投稿を表示しています。
すべての投稿を表示
ラベル
The BIG
の投稿を表示しています。
すべての投稿を表示
2021年8月8日日曜日
The BIG ご当地うまいもん弁当宮崎は、チキン南蛮だった
›
シリーズ化されているので、見かけたら買い続けたい The BIG ご当地うまいもん弁当 チキン南蛮 宮崎 The BIG のご当地うまいもん弁当シリーズ。 新作が出るのがいつなのかまったくわからないが、ちょこちょこと出てきているみたいである。 今回目にしたのは「ご当地うまいも...
2021年7月27日火曜日
北海道のうまいもん弁当は『炭焼き風豚丼』だった
›
これが『ご当地うまいもん弁当 炭焼き風豚丼 北海道』。 パッケージの上から撮ると照明でテカったので、斜め下から狙いました。 イラストも297円っぽくていい。 うまいもん、となまっているのか、砕けた言葉遣いなのかわからないが、 この言葉が引っかかりになっている。 カニとかでてこ...
2021年7月17日土曜日
The BIG のパック弁当『ご当地うまいもん弁当とりめし 岡山』なんてのを見つけた
›
297円ご当地弁当いいね ! The BIG 『ご当地うまいもん弁当とりめし 岡山』 激安スーパー The BIG で目にとまるパックの弁当。 牛丼屋とかでお持ち帰りのときに目にするパックみたいだとも思うのだが、このパックの上にイラストが付くようになって、店での注目度は高くな...
2021年6月20日日曜日
しらすイケるね、なThe BIG 『枝豆しらすごはん弁当』だった
›
そういえばこの間しらす丼を食べに行ってきた The BIG 『枝豆しらすごはん弁当』 このあいだ道の駅潮見坂でしらす丼を食べてきて、評判通りというか、それを思っていた以上においしかったということがあった。 そのことをブログに書きたい、と思っているのだが、書けないうちにこの『枝...
2021年6月12日土曜日
The BIG のパックに入った『白身フライ海苔弁』は求めたくなる見栄えのイラスト付きだった
›
イラストが付いてると中身を余計に期待してしまう 激安スーパー The BIG 『白身フライ海苔弁』 間が空き気味で、弁当もこのところ書いていなかったのだが、 The BIG 『白身フライ海苔弁』です。 これと同じパックに入った『曜日市限定のっけ盛り明太海苔弁当』というものを、...
2021年4月7日水曜日
少量冷やしうどんに夏の予感がした『ミニ天重&うどんセット』
›
うどんだけでなく、天重がついてるのがうれしかった The BIG 『ミニ天重&讃岐うどんセット』 久しぶりの弁当ブログ。 The BIG で見つけた『ミニ天重&うどんセット』。 スーパーの弁当売場あたりは気をつけて見ているのだが、夏だけだと思っていた、そばなん...
2020年12月12日土曜日
ケースの目新しさと中身への期待 The BIGの『曜日市限定のっけ盛り明太海苔弁当』
›
中が見えない分、297円の期待は高まるよね The BIG 『曜日市限定のっけ盛り明太海苔弁当』 The BIG に行ったら、いつもと違うのでは? と思える弁当が目に止まった。 なんだか牛丼並盛りお持ち帰り、みたいな雰囲気のパッケージで、この中にもちろん弁当が入っているのだろ...
2020年10月21日水曜日
浜名湖産地魚でシンプルな鍋がおいしい
›
コノシロ10匹で97円。 小骨を取るのが大変だったりするからか、他のスーパーでは見かけない魚だし、安い。 10匹も入っているのが、ワタシには問題な気がする。 魚+塩+野菜などのシンプルな鍋にはまる 激安スーパー The BIG 『浜名湖産地魚」 このブログに書いた覚えがあるが...
2020年10月8日木曜日
激安スーパーで半額だったので、今夜はおむすび
›
安いとうれしいときがある The BIG おむすび半額 安いイコール正義だなんてことはない。 品質の良さ、これじゃないといけないという物、など消費するときの選択肢は幾つかあって、その時々やら、その時の財布の中身や、どこで買うかなどの条件によって、幾つかの中から選んで決めること...
2020年9月28日月曜日
ワタシ推しの『満足度ビッグなかぼちゃコロッケ』
›
角度的に見えなくなっているが本体価格 ¥74 です。 紙の袋で売っている4個入りのもあります。 ネーミングの魔法にあなたもかかるかも イオン系激安スーパー The BIG の『満足度ビッグなかぼちゃコロッケ』 弁当だけでなく、お惣菜も、気に行ったもの、気にかかったものは、ブロ...
2020年9月22日火曜日
久々にソーセージって食べた The BIG 『ミックスグリル弁当』
›
The BIG『ミックスグリル弁当』 本体価格297円。 このソーセージのことも記録したい The BIG『ミックスグリル弁当』 これは8月の初旬に食べた弁当なのだが、まだ部屋にこのブログに書くためにと、パッケージ上部のクリアーな上蓋が取ってあった。 弁当に関したものだけでな...
2020年9月21日月曜日
The BIG 『海老五目ちらし』を半額で『幸せ』
›
半額で買えたタイミングの良さをここに書いておこう The BIG 『海老五目ちらし』 このちらし寿司を食べたのは8月21日だった。 今はもう秋なのだが、写真をこのブログのために撮ってあったので、みなさんに見てもらおうと思って、載せておくことにする。 ブログをもっと書きすすめた...
2020年9月20日日曜日
激安スーパー The BIG の『チーズタッカルビ弁当』
›
タッカルビなのにヤッスイな、な弁当に感激 The BIG『チーズタッカルビ弁当』 チーズタッカルビという料理の名前を聞いたことがある人は多いと思う。 ワタシの場合、これまでに幾度となく、耳をかすって過ぎていった言葉で、そういう料理があるのかあ、なんとなく東京の夜の飲食店風な料...
2020年8月19日水曜日
The BIG の『焼さば弁当』半額から何を言おう
›
ちょっと弁当コーナーを見ていない期間があると、新しいのが出てるな The BIG 『焼さば弁当』 このブログを書いているのは8月、お盆も過ぎてしまっているのだが、7月23日 、いつもの激安スーパーThe BIG で買ってきた『焼さば弁当』について書...
2020年8月17日月曜日
新型コロナウイルス影響で変わったワタシがよく行くスーパーの『さつまいも天』
›
これが今回書く『さつまいも天』 パックに入って売られるようになって、 名前は『でっかいさつまいも天』になって、 値段も上がってしまった。 パックに入って値段まで上がってしまった『さつまいも天』 The BIG 『でっかい...
2020年8月10日月曜日
食べたひとにこの弁当名のアンケートを取りたくなった、知久屋『幸福弁当』
›
このネーミングのセンスはどこからでてきているんだろう? 知久屋『幸福弁当』 知久屋の『幸福弁当』という弁当を食べた。 兄がかってきてくれた弁当なのだが、名前がなかなかなかなかで、今もこの名前についてどう言えばいいかわからない。 ...
2020年7月9日木曜日
なかなかの上げ底弁当だったが、文句はない
›
いつもの激安スーパーTHE BIG で買ってきた弁当。 『鶏めし&みぞれチキンカツ弁当』。 297円(税込み320.76円)。 ラッキーなことに半額シールが貼られていた。 THE BIG の弁当ということで書いているが、シールを見ると、 製造者は愛知県のシノブ...
2020年2月16日日曜日
名前からして納得の『納得おにぎりセット』で納得したか?
›
これが今回紹介する『納得おにぎりセット』 本体価格297円 税込み320円。 製造者者は和歌山の会社で、製造所は岐阜県になっている。 遠くから届くのである。 久々の The BIG お弁当レヴュー 激安スーパー The BIG の『納得お...
2019年12月28日土曜日
これでケーキ食べたい欲が満たされる
›
2019年、私のクリスマスケーキ ヤマザキいちごのショートケーキ これが『ヤマザキ苺のショートケーキ』。 これでお手軽に、時に発生するケーキ食べたい欲を満たすことができる。 12月24日、クリスマスイブ...
2019年12月12日木曜日
激安だって寿司だから ! The BIG で買ってきた2つの寿司
›
こんなに安く寿司を売ってたなんて ! The BIG 『おすすめランチ寿司』と『彩りちらし寿司』 先日、午後まだ早い時間にあの激安スーパー The BIG に寄ることがあった。 早い時間に店に入ることができたので、いつもの店ながら、いつもと違う魚売り場の並び...
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示