Nobufumi Ohara / Web
Nobufumi Ohara /小原伸文 浜名湖西岸発信、雑多なあれこれ私興味のブログです。
ラベル
観光
の投稿を表示しています。
すべての投稿を表示
ラベル
観光
の投稿を表示しています。
すべての投稿を表示
2024年10月4日金曜日
[鶏ちゃん] イオンタウン湖西新居店の無人販売鶏ちゃん焼きの店はなぜ閉店したのか(勝手な考察)。
›
この張り紙に目が止まった。 とっても勝手な考察です イオンタウン湖西新居店の鶏ちゃん焼きの店はなぜ閉店したのか(勝手な考察)。 ほぼ毎日のようにマックスバリュ湖西新居店に買い出しに出かけて行っている。 そこでこの2024年10月になってから、おや? と思ったのが、鶏ちゃん焼き...
2024年9月13日金曜日
[滋賀県] ここで『とび太くんグッズ』を売っていた
›
カメラを持ってるとび太くん。 ここが多分撮影スポット。 ビワイチ途中に寄りました 滋賀県現地で売ってるとび太くんグッズ 青春18きっぷを使った分割ビワイチ最終日、とび太くんグッズを買いに寄り道してきた。 この分割ビワイチについては、もう一つのブログの方に経過など書いているのだ...
2024年5月22日水曜日
JR関西本線がお気に入り
›
2024年1/2 奈良あからの帰りに撮った写真。 「お茶の京都トレイン』というラッピング電車仕様だった。 この亀山駅で名古屋方面の電車を待つのだが、亀山駅を出ても、 駅近くに店も何もない感じで、いつも時間を持て余す。 東海道線にない、それとは違う空気感 JR関西本線好き 昨年...
2024年5月9日木曜日
[浜松まつり2024] 浜松まつり行ってきた
›
初日の5/3はJR浜松駅横から出ているシャトルバスに乗って 凧揚げ会場まで。 いい天気で気分最高の凧揚げ会場になっていました。 5年ぶりの完全復活で3連チャン行ってきた 浜松まつり2024 行ってきた ゴールデンウィークの5月3日、4日、5日といえば『浜松まつり』ということに...
2023年9月27日水曜日
[JR東海] 浜松まちなかお買いものきっぷ終了
›
JR浜松駅 いつか使ってみたいと思っているうちに終了 JR東海『浜松まちなかお買いものきっぷ』 JR電車に乗って浜松に行く場合、『浜松まちなかお買いものきっぷ』というものがあって、なんだかお得みたい、ということにもう10年くらい前から? 気づいていた。 が、これまで一度も使わ...
2023年9月10日日曜日
[マクドナルド] そう言えば、ドナルドを見ない
›
これがマクドナルド奈良店店頭なのだ。 しかまろのとぼけた表情がグーでなぜここに? とも思ったのだった。 奈良のマクドナルド店頭でびっくらこいた マクドナルドの消えたドナルド 青春18きっぷの旅で、5回目最終回は奈良に行ってきた。 そのことはもう一つのブログに書くが、ここで言いたい...
2023年7月7日金曜日
[撮り鉄] ここで電車を撮ってる人をたまに見かけるんだけど
›
ここがグーグルマップに載せたかった『大谷川踏切』。 細い道と細い道の間にあります。 グーグルマップにここを投稿しようとしたが、うまく行かなかったのでブログに書いておくことにした 静岡県湖西市新居町中之郷 大谷川踏切 この踏切を超えて、浜名湖が見える公園なんかに行くことがあった...
2023年1月25日水曜日
黒田稲荷神社で初詣
›
2023年の初詣 黒田稲荷神社 : 浜松市中区鍛冶町 年は明けて2023年。 賀正。 すぐにでも初詣に行ってくればよかったのだが、今年は1月21日に浜松街中に行く用事があったので、その日になった。 例年、家の近所の神社と、その数日後に浜松の五社神社に初詣に行っていたのだが、そ...
2022年9月19日月曜日
道の駅『潮見坂』の足湯に浸かる
›
見せちゃっていいのか? というくらい見た目悪な脚ですが、この記事に必要なカットでしょう。 ホッとしてます。 お湯なだけに。 リラックスして海を眺める 道の駅『潮見坂』の足湯 この間、野菜など買いに行ったついでに足湯に浸かってきました。 青春18きっぷを使って、あちこち出かけ...
2022年5月29日日曜日
浜松アクトシティ・ショパンの丘のショパン像はマーク・パンサーに似てないか?
›
2022 5/3 浜松まつり凧揚げ会場からの帰りに撮った写真。 似てないですか? マーク・パンサーに見える 浜松アクトシティ・ショパンの丘のショパン像 浜松アクトシティ・ショパンの丘のショパン像は誰かに似てる。 初めてこの像を目にして以来、ずっとそう思っていた。 その誰かは、...
2020年3月26日木曜日
令和2年度浜松まつり中止が決定した
›
2019年浜松まつり、JR浜松駅近くのソラモでの展示の模様。 2020年はYoutube チャンネル Nobufumi Oharaの『鍛冶町通りはこんなににぎやか』の動画を撮りに行くこともなくなった 新型コロナウイルスの影響は大きかった ...
2019年4月25日木曜日
2019 4/1 JR 浜松駅ビル・メイワン、エキマチイースト・リニューアル・オープン
›
JR改札横の道をいくと、エキマチイーストですね。 この案内板が目に付きます。 マクドナルドに寄ってみた 2019 4/1 JR浜松駅ビル・メイワン、エキマチイースト・リニューアル・オープン 4/20夜、知り合いで、浜松でお笑いをやっている漫才Fuji...
2019年3月31日日曜日
3/31で廃止が決まっている『く・る・る』に乗りに行ってきた
›
バスターミナルから見えていた景色。 柱は、『伸びゆく浜松』。 南ループでぐるんと回ってきた 浜松循環まちバスく・る・る乗車 2018年度が3/31で終わる。 浜松循環まちバスく・る・るが3/31で廃止になる。 平成も3/31で終わってしまう(と...
2019年3月8日金曜日
そう言えばザザシティ浜松に『はままつ楽市』ってできてたな
›
この通りの向こう側が ザザシティ。 ザザシティ浜松が変わっていて、目を惹いたのだった 浜松 ザザシティ『はままつ楽市』 2/3この日午後、用があって、久々浜松街中に来ていた。 この浜松街中って言うと、と通りや町名で言おうとしたが、細かく行っていかな...
2018年11月23日金曜日
豊橋市/消火栓とマンホールの蓋のデザイン
›
消火栓の蓋。 豊橋色は出さなくてよかったみたいだが、マンホールのデザインと同じ感じで、センスいい。 なかなかのセンスだと思って撮った消火栓とマンホールの蓋 11/11 豊橋音祭りの日に 11/11、電車に乗って豊橋に出かけてきた。 豊橋漫才コン...
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示