Nobufumi Ohara / Web
Nobufumi Ohara /小原伸文 浜名湖西岸発信、雑多なあれこれ私興味のブログです。
ラベル
絵とか
の投稿を表示しています。
すべての投稿を表示
ラベル
絵とか
の投稿を表示しています。
すべての投稿を表示
2024年12月15日日曜日
キース・ヘリング展後、影響された私
›
ヤフオクで落札したキース・ヘリングのバンダナ(ユニクロ)。 ライバルがいなかったので、安く落とせた。 キース・ヘリングの絵でいいな、と思っているのはほかに、 ユニクロTシャツになったミッキーマウスの絵。 すごいセンスだと思う。 人前で描くからと言って、水森亜土さんや看板屋と違...
2023年6月21日水曜日
アクリル絵の具初心者入門セットで描いてみた
›
『くま』を描きました。 カンバスです。 久々にアクリル絵の具で描いてみた アクリル絵の具初心者入門セット入手 アマゾン・バインでアクリル絵の具初心者入門セットみたいなものを入手したので、レビューを書くためにも使って、ひさびさ描いてみた。 描いたのは、正方形の小さいキャンバス。...
2023年6月15日木曜日
某JR駅ホームで見かけた柱の落書き
›
外国人の落書きに見とれた 某JR駅ホームで見かけた柱の落書き これは、2023年5月4日ゴールデンウィークに某JR駅ホームの柱で見つけた落書きである。 なんで写真を撮って紹介しているのかと言うと、外国人の落書きもあって、もしかしたら日本国籍の人の書いた落書きかもしれないのだが...
2023年4月19日水曜日
鯉のぼりを描いて私鯉のぼりを飾る
›
とりあえずの出来上がり。 まだこの先アクリル絵の具で描き足すことがあるかもしれない。 鯉=魚なので、猫が追う、という図柄にした。 鯉のぼりにとらわれずに、もっと自由に書くのがよかったかなあ、と思う。 自分オリジナルで、こどもの日向け自分イベント L-Athna ってとこの白色...
2023年2月22日水曜日
ダイソーでカンバスを売っていた
›
これよりも大きサイズのも売っていたと思う。 それは100円じゃなかった。 これは100円。 久々だなあ、カンバスに向かうのって。 絵を描いちゃおかな ダイソー ART CANVAS F3 ダイソーでカンバスを売っているのが目に入って、絵を描いちゃおかな、と思いついて購入してき...
2023年1月25日水曜日
かまぼこ板に描いたバービー人形
›
その昔、アクリル絵の具で描ける、ってだけで嬉しかったなあ。 かまぼこ板をきれいに洗って、乾かして、下地を塗って、 アクリル絵の具で描いてました。 こういうのは、数が多ければ、見ごたえが出ますね。 かまぼこ板に描いていたのだった バービー人形 : アクリル絵の具 ,かまぼこ板 ...
2022年12月3日土曜日
今年も『円展』に行ってきた
›
展示を見に行ってきた数日後に届いたはがき。 今年(2022)も『円展』に行ってきました 静岡県湖西市鷲津、山本表具店『円展』 このブログに、この展示に脚を運ぶようになってから、毎年書いているが、湖西市鷲津にある山本表具店を会場にして絵画の展示が行われる『円展』に今年も行ってき...
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示