Nobufumi Ohara / Web
Nobufumi Ohara /小原伸文 浜名湖西岸発信、雑多なあれこれ私興味のブログです。
ラベル
知久屋
の投稿を表示しています。
すべての投稿を表示
ラベル
知久屋
の投稿を表示しています。
すべての投稿を表示
2021年1月7日木曜日
タルタルとのバージョンちがいな知久屋『塩麹チキン味噌カツ弁当』
›
タルタルソースと味噌カツテイストの選択だったのか 知久屋『塩麹チキン味噌カツ弁当』 この間食べてこのブログに紹介した、知久屋『塩麹チキンタルタル弁当』のバージョンちがいな『塩麹チキン味噌カツ弁当』というのをまたしても兄が買ってきた。 チキンにかかっているものがタルタルソースか...
2020年12月15日火曜日
この丼もので、夢を与えられた気がする知久屋『夢のふわふわ天津飯(和風あん)』
›
名前から天津飯ドリームが生まれる 知久屋『夢のふわふわ天津飯(和風あん)』 兄が買ってきてくれた知久屋の丼ものである。 知久屋に行くことは、自分ではめったに無い。 兄が言うには知久屋のポイントがどうので買ってくるのだ、みたいなことらしいが、知久屋に行かないのでそのポイントのこ...
2020年10月9日金曜日
知久屋『きのこごはん弁当』650円の満足感
›
知久屋『きのこごはん弁当』。 やはり、兄が買ってきてくれたのだった 知久屋『きのこごはん弁当』 この間、知久屋の弁当のことは書いた。 自分は知久屋のファンじゃなくて、激安スーパーの弁当とか好きなのだ、ということも書いた。 だが、である。 兄は、知久屋の弁当を買ってくるので、自...
2020年8月10日月曜日
食べたひとにこの弁当名のアンケートを取りたくなった、知久屋『幸福弁当』
›
このネーミングのセンスはどこからでてきているんだろう? 知久屋『幸福弁当』 知久屋の『幸福弁当』という弁当を食べた。 兄がかってきてくれた弁当なのだが、名前がなかなかなかなかで、今もこの名前についてどう言えばいいかわからない。 ...
2020年7月15日水曜日
オムライスのべたべた
›
これが知久屋のオムライス。 490円+税。 容器がオムライス用って感じ。 ベタツキ感あってこそのオムライスということかもしれない 知久屋のオムライス 例によって、兄が買ってきてくれた弁当のことか...
2020年6月23日火曜日
知久屋『若鶏となすのおろし和え弁当』
›
知久屋『若鶏となすのおろし和え弁当』 560円+税。 食べやすいと言えば食べやすい知久屋のいつもの味のお弁当だった 知久屋の弁当『若鶏となすのおろし和え弁当』 ...
2020年6月20日土曜日
知久屋『えび天重』
›
天丼と天重の違いとか、そういうこととは関係なく満足できた 久々の弁当系ブログねた 兄が家に来ることがあって、知久屋の『えび天重』を買ってきてくれたので、おいしくいただいた。 このブログ久々の...
2019年10月15日火曜日
台風一過のお弁当、知久屋『若鶏となすのおろし和え弁当』
›
大型で強い台風19号通過翌日に買うことができたお弁当だった 知久屋『若鶏となすのおろし和え弁当』 2019年10月12日は、大型で強い台風が日本列島に多量の雨を落として、やがて列島から離れて行った日だ。 わたしが住んでいるところでは、特に被害らしい被害はな...
2018年6月4日月曜日
知久屋の『しらすごはん弁当』は遠州灘産釜揚げしらすたっぷり
›
遠州灘産釜揚げしらすたっぷりの『しらすごはん弁当』 知久屋のお弁当 私の兄が買ってくるお弁当は、遠鉄ストアのものだけではない。 知久屋にもよく行って、お惣菜やらお弁当を買ってきてくれることがある。 知久屋と言っても、静岡県西部地方の人...
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示