Nobufumi Ohara / Web
Nobufumi Ohara /小原伸文 浜名湖西岸発信、雑多なあれこれ私興味のブログです。
ラベル
湖西市
の投稿を表示しています。
すべての投稿を表示
ラベル
湖西市
の投稿を表示しています。
すべての投稿を表示
2024年12月23日月曜日
[朗報] 湖西市にハードオフオープン !
›
じゃーん ! ここなのである。 断捨離で持っていこう ! [朗報] 湖西市にハードオフオープン ! 2024年も押し迫ってるなあな日曜日私は、湖西市の図書館に行って、その後すき家で牛丼食べて、ブックオフなんか見に行っちゃおかな? というコースで自転車で出かけたのだが、その途中...
2024年5月17日金曜日
静岡県知事選挙期日前投票に行ってきた
›
静岡県某市市役所で。 とにかく投票みたいな感じのワタシ 5/26 静岡県知事選挙期日前投票 5/16 母が医者に行く日で、ついでに帰りに静岡県知事選挙の期日前投票に行ってきた。 これまで長いこと努めていた知事の不適切発言などで、選挙ということになったのだが、SNS の X...
2023年11月29日水曜日
[マックスバリュ] そして、3回目の日曜日一万円チャージの粗品はこれだった
›
2つのものから選ぶ方式で、こちらをチョイス。 3回目の一万円チャージでこれをもらった 焼さつまいも&むき栗 水、お茶と来て、つづく3週目のマックスバリュ一万円チャージでもらえた粗品はこれ。『焼さつまいも&むき栗』だった。 この『焼さつまいも&むき栗』だけでなく、もう一...
2023年11月3日金曜日
[湖西市] ふつーにおいしい2軒のたこやき店
›
『銀座たこ専』お持ち帰り容器開封の図。 鰹節がでかい分豪華、ダイナミックに目に入る。 たこ焼きは感動を呼ぶ [湖西市] 銀座たこ専、やまちゃん 秋である。 今年はなんだかまだ秋めいてこずに暑いくらいの日々が残っているのだが、秋は秋で、粉ものが恋しくなる季節じゃないかと思う。 ...
2023年10月24日火曜日
[明屋書店/イケヤ] 本屋とCDショップの閉店
›
10/9に閉店していたのに、知ったのは10日以上も経ってからだった。 湖西市でこっちにくるというと、杏林堂に向かうときくらいになってしまった。 マックスバリュができて、その杏林堂に行く機会が減ったのである。 こっちに来ていなかたのでわからなかった 本屋とCDショップの閉店 湖...
2023年7月13日木曜日
冷凍ラーメンの自販機湖西市で発見 !
›
ここをよく通るなら、一度は買ってしまいそうになるなあ。 時代だなあ 冷凍ラーメンの自販機を湖西市で見かけた 先日、某スーパーからの帰り道、自転車でチョロチョロと走っていて、冷凍ラーメンの自販機を発見した。 有名ラーメン店の味がこの自販機で購入できるのだ。 どれも1000円みた...
2023年5月17日水曜日
『うなぎぼーん』知らなかった !
›
開封前に写真を撮ればよかったのだが、家に帰って、直ぐ食べてみて、 止まらなくなってしまって、それでも、写真撮っておかなくちゃあ、 と撮った『うなぎぼーん』のパック。 一袋486円。塩味と醤油味、2種類の味がある。 回し者でなく、おいしかった !! 浜名湖山吹『うなぎぼーん』 ...
2023年5月12日金曜日
杏林堂『黒糖香る大学芋 紅あずま芋使用』と『d払い』できる店なこと
›
この夜は、いくつもこの大学芋が残っていたので、その中から選んで買えたし、 40%引きはお買い得だった。 杏林堂も行かねばならぬ 杏林堂『黒糖香る大学芋 紅あずま使用』とd払い その日私は、かねてからこれを使わないとだめだろう、いや、だめってことはないけどどうなってんの? ポイ...
2023年5月8日月曜日
マックスバリューの『シュガーマーガリン』
›
20%オフでなかったら買ってなかったかもしれないが、気になるパンなのだった。 あの砂糖びっしりな味を思い出したが、 現代にあの濃い砂糖味は似合わないのだろう。 懐かしい感じがして買い物かごに入れてしまった マックスバリュー『シュガーマーガリン』 グランドオープン前のソフトオー...
2023年5月7日日曜日
レンタル落ちCDまたしても買ってきた
›
今回の3枚。 なかはかなりボロボロのレンタル落ちCDである。 3枚買うと660円で、一枚購入は330円なので、3枚買うことになる。 本屋で売ってるのが、おもしろい。 本屋の企業努力を感じる。 ラインナップが変わっていた 本屋で売ってたレンタル落ちCD : 明屋書店 ゴールデン...
2023年4月26日水曜日
イオンタウン湖西新居がグランドオープン
›
人が集まる場所が必要だったのかもと思ったりした イオンタウン湖西新居グランドオープン4/22 4/22イオンタウン湖西新居がグランドオープンした。 その前に2日間、ソフトオープンというのがあって、それってどういうことなんだろう? ということと ワオンカード払いで連日5%引きな...
2023年4月20日木曜日
イオンタウン湖西新居ソフトオープン行ってきた
›
4/20 ソフトオープン、午前中に撮影。 写ってないですが、ど平日でも、かなりひとは集まってきていた。 ソフトオープンなんてあったのか イオンタウン湖西新居ソフトオープン 2023 4/20 4/20 母を病院の診察に連れて行く日で、一緒に行った兄が言うには、イオンタウン湖西...
2023年4月14日金曜日
イオンタウン湖西新居、2023 4/22 わくわくのオープン !
›
4/13撮影。 それぞれの店の外観が出来てきている。 ここがこんなふうに変わるとは思ってもなかった。 買い物に行きたくなるような店があるところに住んでるひとは幸せじゃね? イオンタウン湖西新居、2023 4/22 グランドオープン 待っている側としたら、2023 4/23 や...
2023年1月13日金曜日
パロマのガステーブルを年末にアマゾン購入した
›
これが新しいガステーブル。 いいねいいねでしょ? 新しい年を迎えるんだから買い換えよう、と。 パロマ、グリルなし59cmタイプ。右強火、プロパンガス用、PA-210 B-R~LPって型番。 年末に家のガステーブルを買い替えた。 それまで使っていたリンナイの物が、五徳周辺がガシ...
2022年12月12日月曜日
クリスマスな郵便ポスト
›
サンタクロースが笑っているのである。 これが手づくりということではないみたいなので、 全国の郵便局に、このクリスマス・デコレーションキット要りませんか? みたいな通知が合ったのかもしれない、と想像してます。 郵便ポストがこんなことになってるなんて クリスマスデコレーションな郵...
2022年12月3日土曜日
今年も『円展』に行ってきた
›
展示を見に行ってきた数日後に届いたはがき。 今年(2022)も『円展』に行ってきました 静岡県湖西市鷲津、山本表具店『円展』 このブログに、この展示に脚を運ぶようになってから、毎年書いているが、湖西市鷲津にある山本表具店を会場にして絵画の展示が行われる『円展』に今年も行ってき...
2022年11月22日火曜日
旧湖西警察署駐車場は、隣の会社のものだった
›
隣の会社の駐車場になった。 会社は、『イオインダストリー』という自動車部品メーカーである。 フツーに隣の会社の駐車場になったのだった 旧湖西警察署跡の駐車場 シリーズで追っている、と言っていい球湖西警察署跡地問題のこれが最後の投稿になると思う。 旧湖西警察署跡地は駐車場になっ...
2022年11月2日水曜日
旧湖西警察署跡地は駐車場になったみたい
›
道の向こう側から撮ったので、わかりにくいかもしれませんが、 駐車場ですね。 どういう駐車場なんだろう? 旧湖西警察署跡地の行方 このブログで、静岡県湖西市旧湖西警察署跡地の署だった建物が解体されていっていることを書いたが、その後どうなったか? 2022年10月30日付けの撮...
2022年9月30日金曜日
炭焼きレストランさわやか~ 新居湖西店跡地に回転寿司店が !
›
『さわやか』と重なる『武蔵丸』ののぼり。 食べてみたい ! 回転寿司 ! 炭焼レストランさわやか(新居湖西店)跡地に超グルメ回転寿司『武蔵丸』ってのができるらしい 2022年9月も終わろうか、という頃である。 移転して、湖西浜名湖店と名前を変えた、炭焼レストランさわやか新居...
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示