Nobufumi Ohara / Web
Nobufumi Ohara /小原伸文 浜名湖西岸発信、雑多なあれこれ私興味のブログです。
ラベル
パソコン
の投稿を表示しています。
すべての投稿を表示
ラベル
パソコン
の投稿を表示しています。
すべての投稿を表示
2024年10月3日木曜日
[100円ショップ ] ダイソーのクラス10マイクロSDカードを使ってみる
›
これがダイソーで売っているクラス10のマイクロ SDカード。 お得である。 一年くらいしか使えないんだろうか? クラス10のSDカードならいいいのかも ダイソー、クラス10マイクロSDカードを使ってみる 昨年から、いや、その前の年からかもしれないが、カメラで撮ってきたマイクロ...
2024年9月27日金曜日
スマホ機種変で使えないアプリもあった
›
この適当なイラストは、Mac に入れてあったお絵かきアプリを使って描いたもの。 お絵かきアプリと言うと、いろいろな機能がついているのをMac に 入れても入れているのだが、これはどう使うんだろう? とすごく悩むので、簡単な方がいいのである。 このイラストは、滋賀県のあちこちで...
2024年6月28日金曜日
グーグルローカルガイドの投稿はウインドウズのほうがいい
›
今回の記事に合う画像がなかったので、最近描いたユーチューブの 元文集記者チャンネルの二人の落書きをここに貼っておきます。 よく観てますね、このチャンネルは。 このチャンネルのこともまた書こうかなあ。 写真データがどんどん溜まっていくのに困っていたのだ グーグル・ローカルガイド...
2023年8月22日火曜日
グーグルクローム、ホーム画面デザイン更新
›
ミントカラーの下地が涼しげ。 ミントカラーの下地が涼しげ グーグルクローム・ホーム画面更新 今8月、青春18きっぷで行ってきて、帰ってパソコンのスイッチを入れ、グーグルクロームを出してみたら案内画面が出てきて、ホーム画面のデザインのカスタマイズに関してのものだった。 パソコン...
2023年2月28日火曜日
ゲーミング・ディスプレイとモニターアーム
›
グリーンハウス 23.8型ワイドゲーミング液晶ディスプレイ 165Hz 23.8インチ 1ms Adaptive-Sync対応 ホワイト GH-ELCG238B-BKって物です。 入手できて、飛び上がるほど、うれしー ! ゲーミングディスプレイ入手で、モニターアーム購入 G...
2022年6月14日火曜日
Apple TV + を解約した件
›
Apple からの契約期限に関したメール 見ている時間がないことと、コンテンツによる決心 Apple TV + 解約 2021年4月30日に、現在使っている M1 Mac mini を購入した。 それで、申込時から1年間 Apple TV + が無料で使えるということだったの...
2022年2月22日火曜日
グーグルクローム、ホーム画面カスタマイズ
›
カスタマイズしてポップな画面になりました。 これは、ラテン系アーティストコレクションからチョイスした素材。 カスタマイズしてポップになった私のクロームホーム画面 PC版のホーム画面はカスタマイズできる グーグルクロームのホーム画面をカスタマイズしたら、これまでと印象がガラリと...
2021年5月1日土曜日
ツイッターに祝われた誕生日
›
誕生日のツイッタープロフィールページのスクショー。 開くと幾つもの風船が舞い上がる。 これはこれでうれしい感じ ツイッタープロフィール画面を開くと幾つもの風船が舞い上がる 4月30日は誕生日だった。 そうかあ、ここでまた歳を重ねたんだあ、という意識になるものの、実際はなにもな...
2020年6月21日日曜日
スマホで動画編集 ~ アップロードやってみたのと2020年購入Tシャツ
›
2020年ハードオフで購入した Tシャツ。 アートなシリーズの物らしい。 タグが付いたままの新品だった。 顔は怪獣っぽい。 羽だろうか? が見えている。 スマホで撮ってスマホで編集、VLLO使ってテスト動画を作っ...
2020年5月10日日曜日
Mac mini (Late2014)のマルチディスプレイ化実現に必要なのはこの変換アダプタだった
›
これが今回のキモ。 Thunderbolt 端子をHDMI 端子に変換してくれるアダプタ アマゾンで850円だった。 Thunderbolt 端子をHDMI端子に変換してくれるアダプタを購入 これで念願のMac mini マルチディスプ...
2020年4月26日日曜日
軽くて、あれもこれも繋げられて、使い勝手良しの STRENTER (ストレンター)モバイルモニター。
›
strenter モバイルモニターにいつものパソコン待受け画面が映る。 画質は多分、いつも使っているパナソニックTVのモニターよりもいいみたい。 パソコン、ノートパソコン、スマホ、ゲーム機なんかに繋げられちゃうし、軽くて持ち運びのことも頭に浮...
2019年9月8日日曜日
愛用 Apple 純正有線キーボード壊れる
›
これが IBUFFARO Mac 用有線キーボードの写真。 新しい、っていいなあ。 これからは、iBUFFALO の Mac 用有線キーボードを使っていくことになった iBUFFALO フルキーボード USB接続 パンタグラフ Mac用 ホワイ...
2019年4月16日火曜日
MIXCLOUD すげー !
›
これは SOUNDCLOUD をイメージして描いたクラウド。 使いはじめて数ヶ月、ここにあるのは宝の山だ、くらいに思うくらいだ MIXCLOUD すげー ! 使い始めたのは今年になってから。 なのでまだ数ヶ月なのだが、ここ...
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示