Nobufumi Ohara / Web
Nobufumi Ohara /小原伸文 浜名湖西岸発信、雑多なあれこれ私興味のブログです。
ラベル
イベント
の投稿を表示しています。
すべての投稿を表示
ラベル
イベント
の投稿を表示しています。
すべての投稿を表示
2025年4月24日木曜日
[ヤマザキパン] やまざき どら焼き カスタードクリーム
›
一つ98円で、お求めやすい値段と言えばそうなんだけれど、 春のパンまつりの点数を集めてなかったらこんなにいくつも買わなかったと思う。 「春のパンまつり」最後の追い上げにどら焼きいかが? {ヤマザキパン] やまざき どら焼き カスタードクリーム めでたくというか、とにかくという...
2025年4月23日水曜日
[ヤマザキパン] 春のパンまつり2025 白いデリシャスボウルもらってきた
›
スマホで撮ったのだが、ピンボケだった。 春は曙って感じの写真ということで推し進める。 もうこのシートは渡してしまったので、撮り直せないのだった。 踏ん張りで集めた30点 [ヤマザキパン] 春のパンまつり2025 白いデリシャスボウルもらってきた 4月21日にヤマザキパン春のパ...
2025年2月11日火曜日
ヤマザキ春のパンまつりが今年も始まっていた(2025)
›
やってきました今年2025年もヤマザキ春のパンまつり。 今年も松たか子さんが笑ってます(笑)。 白いデリシャスボウルもらいたい ヤマザキ春のパンまつりが今年も始まっていた(2025) 気づくと、今年もヤマザキ春のぱんまつりがはじまっていたのだった。 気づくとって、どこで気付い...
2024年9月29日日曜日
第33回浜松 CD & レコード・ショウ行ってきた
›
今回購入したビニール。 ロバータ・フラックのベスト盤2枚組。 880円だった。 日本編集盤なんだろうか? ジャケット内側に日本語の解説が付いていた。 レコード愛好は収集ってこととつながる 第33回浜松 CD & レコード・ショウ行ってきた 9月28日、この日は雨が降っ...
2024年9月25日水曜日
[フジフィルムの写真展] 私の写真も人に届いた
›
つちやさんからメッセージが届いてました(嬉)。 5年間放ったらかしでした。 『絆ポスト』のメッセージが届いていた フジフィルム 50,000人の写真展 2019 のメッセージが届いていた さすが部屋が狭くなってきているので、このへんで気持ちを入れていらないものはどんどん捨てて...
2023年12月22日金曜日
年末恒例愛大落語会 (2023)
›
公園開始の幕が上がった所。 今回からお囃子はCDでなく、実演奏になったらしい。 ちょっとキレが悪いところが学生っぽくていい。 今年も行ってきた 年末恒例愛大落語会 はや12月。 12月16日に今年もこの時期恒例の愛大落語会に行ってきた。 今年は来年3月に卒業する4回生が一人し...
2023年12月21日木曜日
『探偵ナイトスクープ』と『わんこと田舎暮らし』と私
›
探偵ナイトスクープ探偵の桂二葉さんの落語会が檀家である京都の寺であった。 すぐに予約は埋まったみたいである。 持ち帰ってきたそのチラシはクシャッとなってしまった。 『わんこと田舎暮らし』と私の勝手な『探偵ナイトスクープ』つながりを思う 『探偵ナイトスクープ』と『わんこと田舎暮...
2023年9月27日水曜日
『第31回浜松 CD&レコード・ショウ2023』行ってきました
›
会場クリエート浜松『ふれあい広場』の様子。 時間が足りなくて、決めかねた 第31回浜松CD&レコード・ショウ2023 浜松に行くのは、歯医者かこのCD&レコード・ショウに、ということになっている。 JR浜松駅周辺というのは、昭和の時代は、なにか買い物に行く場だ...
2023年5月3日水曜日
5月3日から浜松まつり
›
5/2 鍛冶町通りを歩いていて撮ったスナップ。 5/3からの浜松まつりが楽しみ。 今年は屋台引き回しも見られる 浜松まつり2023 5/2 用事があって、浜松街中に行くことがあった。 その帰り道、鍛冶町通りで浜松まつりの屋台を見かけたので写真を撮った。 5/3 から3日間、浜...
2022年9月25日日曜日
中古レコード市なんかは出会いで決まる
›
いのイベントがいつも行われるクリエート浜松。 ふれあい広場である。 この日は言うまでもなく中古レコード、中古CD、 中古DVDとのふれあい広場になっていた。 ジョニールイス & チャー『フリー・スピリット』購入 第29回 浜松 CD & レコード・ショウ 定期...
2021年5月21日金曜日
ヤマザキ春のパンまつり、はじめて自分でためて貰いに行った
›
白いスマイルディッシュを持ってスマホ自撮り。 ペタペタと割引パンなど食べた点数を貯めて貼ってもらえた達成感 2021ヤマザキ春のパンまつり『白いスマイルディッシュ』 2021年、今年はヤマザキ春のパンまつりで白いお皿をもらうことにしたのだった。 こんなことを思い立つことは例年...
2020年12月6日日曜日
2020 浜松CD&レコード・ショウに行ってきた
›
買わなかった理由 第25回 浜松CD&レコード・ショウ 今この記事を、SOUNDCLOUD の STUDY ~ JAZZ HIP というところを選択して、その音楽を聞きながら書こうとしている。 サウンドクラウドのその STUDY のところに並んでいる音源は、このところ...
2020年3月26日木曜日
令和2年度浜松まつり中止が決定した
›
2019年浜松まつり、JR浜松駅近くのソラモでの展示の模様。 2020年はYoutube チャンネル Nobufumi Oharaの『鍛冶町通りはこんなににぎやか』の動画を撮りに行くこともなくなった 新型コロナウイルスの影響は大きかった ...
2019年5月3日金曜日
新元号『令和』の祝賀商品、令和カップヌードルをいただきました
›
これが日清の『令和カップヌードル』。 じゃーん !! 中はいつもと同じでも、このパッケージはめでたさ、特別感、記念感ばっちりです 日清食品 『令和カップヌードル』 2019年5月1日、新元号『令和』がはじまりました。 新聞のチラシ広告などで...
2018年12月19日水曜日
今年も浜松田町商店界現金つかみ取り動画をつくります
›
この写真を撮ったのは、自分の動画を撮ったかなり後の時間。 夕暮れが近づくに連れて券を手に参加しに来る人の数が増していた。 一大イベントである(笑)。 動画撮影完了。 浜松田町商店界年末大売り出し、元祖 ! 現金つかみ取り 今年も現金つかみ取り動画を制...
2018年5月4日金曜日
浜松まつりの祭り感はアクト通りにまでも続いていた
›
浜松出世道 in アクト通りのイベントで MC をつとめる浜松のお笑い芸人 Fuji2 さん 浜松出世道 in アクト通りもお祭り感たっぷり 5/3 初日の様子 数年前から、浜松まつりにアクト通りの両脇に御殿屋台を展示的に並べ、出店を歩道両側に出店して、その先...
2018年2月1日木曜日
265年に一度の月はこんなふう
›
265年に一度、スーパー・ブルー・ブラッド・ムーン 2018 1/31の夜 265年に一度、スーパー・ブルー・ブラッド・ムーンってすごい名前もついている皆既月食。 撮ってみたが、ちっともうまく撮れていない。 肉眼では、リアリティに満ちた不気味な満月に、三日月が乗って...
2016年10月21日金曜日
さきやまそうし君が来てくれた#浜松POP8
›
さきやまそうし君が来てくれた#浜松POP8 2016 9/18 #浜松POP8 9/18,#浜松POP8, この秋に開催するイベント『みんなのアート・チョップ ! -2 』に出演するピアニスト佐々木裕一君が来てくれる予定だったが、体調不良で欠席。 その知...
2016年10月18日火曜日
行った、エア・フェスタ2016 !
›
エア・フェスタ2016 10/16 航空自衛隊浜松基地エア・フェスタ2016 会場で、その人の数の多さにびっくり。 大きなイベントをまさに体感してきました。 canon PowerShot SX170 IS
2016年9月12日月曜日
渚園、one ok rock のコンサートがあったから。
›
渚園で one ok rock のライブがあったから 9/10・11の大混雑 JR弁天島駅周辺は、渚園というし施設で、one ok rock というバンドの野外コンサートがあったらしい。 いつもの道が通れなくなるほどの賑わいっぷりで、裏道、裏道、といったところで...
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示