Nobufumi Ohara / Web
Nobufumi Ohara /小原伸文 浜名湖西岸発信、雑多なあれこれ私興味のブログです。
ラベル
アートルネッサンス in はままつ
の投稿を表示しています。
すべての投稿を表示
ラベル
アートルネッサンス in はままつ
の投稿を表示しています。
すべての投稿を表示
2016年9月25日日曜日
昨年の美術イベント・ライブから - 畑中摩美 !
›
畑中摩美 ! 2015昨年の美術イベント・ライブから 現在、2016今年の美術イベントのチラシというか、リーフレットというか、が制作されている。 その校正段階に入っていて、関係者は慌ただしい。 私も関係者で、昨年の写真を見直したりした。 この写...
2016年5月29日日曜日
5/28 鴨江アートセンターで秋の美術イベントのトーク・イベント
›
進行方向に顔を向けて 5/28 鴨江アートセンターで秋の美術イベント関連イベント そうなのである。 今回のこの鴨江アートセンターでのトークイベントで、やっと進行方向に顔が向いた感がある。 気を揉む。 まだ向いただけで、先は濃い感じで、長い。 ...
2016年5月24日火曜日
5/22 秋の美術イベント総会
›
5/22 総会 秋の美術イベント 5/22の午後は、秋の美術イベントの総会だった。 どうしたい、 どうしよう、 どうなる? みたいなことで、私としては、イベントを行うということを作家だけでなく関係するいろいろなこと、物、場所等、含めて考えるべきじ...
2016年4月25日月曜日
浜松街中美術イベント・報告書完成。
›
浜松街中美術イベント2015・報告書到着 アートルネッサンス・イン・はままつという長い名前のイベントなんです。 24日日曜の午後、会議がありました。 そこでやっと、2015年度の報告書を目にすることができました。 会議のあと、郵送の袋詰め。 帰りに、...
2016年4月10日日曜日
秋の美術イベントに向けて話しました。
›
美術イベント・ミーテイング 4/9 サイゼリヤ会談 決めないといけないことが沢山ある。 そこで、急遽、集まれる人たちで話してみることになった。 場所はまず、サイゼリヤ。 そして、その後も、黒板とキッチンにて。 秋の美術イベントに向けてのことだったが、方...
2016年3月8日火曜日
美術ミーテイング✕2
›
美術イベント・ミーテイング✕2 3/6 第8回アート・ルネッサンス in はままつ 先週日曜につづき、この3/6 日曜も、第8回 アートルネッサンス in はままつの集まりがあった。 他人事から自分ごとに。 自分ごとにしてしまうと、やらなければいけないこ...
2016年3月1日火曜日
第8回 アートルネッサンス in はままつ会議出席。
›
浜松、2016年のアート・イベント 第8回、アートルネッサンス in はままつ会議 第8回、アートルネッサンス in はままつの会議が20日日曜日に開かれた。 2016年も、スタートした。 昨年度の会計報告などもあったが、2016年、第8回に向けて、どう進んでいけ...
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示