(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({ google_ad_client: "ca-pub-9070715661183866", enable_page_level_ads: true }); Nobufumi Ohara / Web : #浜松POP

LOVE

LOVE
2018 [ Nobufumi Ohara / Web ]で制作

Translate

ラベル #浜松POP の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル #浜松POP の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2016年10月21日金曜日

さきやまそうし君が来てくれた#浜松POP8

さきやまそうし君が来てくれた#浜松POP8

2016  9/18 #浜松POP8

9/18,#浜松POP8, この秋に開催するイベント『みんなのアート・チョップ ! -2 』に出演するピアニスト佐々木裕一君が来てくれる予定だったが、体調不良で欠席。

その知らせを受け取った直前、twitterで、KIDS'Aのさきやまそうし君参加の旨を受け取っていた。

どうなるんだろう? との思い出、とにかく鴨江アートセンターに。

柳瀬さんがこの日は来てくれることになっていた。

秋の美術イベントのことで忙しく動いていたりしたので、特に人を呼び込むこともせずにこの日を迎えていた。

まあ、鴨江アートセンターで柳瀬さんと練習がてら、佐々木君の演奏を交えて時間を潰そうか、みたいなことを思っていたのだが、さきやまそうし君が参加してくれたおかげで、面白い展開になった。

さきやま君は、両親とともに現れた。

おとうさん、おかあさんから、いろいろと話を聞くこともできた。

さきやまそうし君は、中学2年生。

ギターは、相当うまい。

200数十曲あるというオリジナル曲を何曲も披露してくれた。

それを耳にした、私も柳瀬さんも、いい刺激になったことは言うまでもない。

#浜松POPも、やっていてよかった、という思いだった。

さきやまそうし君は、この秋、浜松街中などのイベントに引っ張りだこみたいで、その名前がイベント紹介とともに目にとまる。

スーパー中学生なんだ。

また、#浜松POPにきてほしいなあ (笑)。

  





                                                                                                                                                                                                                                                                                                                   
                                                                                                                                                                                         
                   

この日の模様を YouTube 動画にダイジェスト編集しました。

柳瀬さんとさきやまそうし君のおかあさんとのやりとりがおかしいかも。

ご覧ください。



2016年9月21日水曜日

KIDS' A さきやまそうしくんが#浜松POP8 に来てくれました!

KIDS'A さきやまそうしくん!

9/18 #浜松POP8

#浜松POP8に出演してくれました!
浜松で、KIDS 'A というスリー・ピースバンドでボーカルを務めるさきやまそうしくんは、中学2年生って、びっくり!

全てがオリジナル曲、全てが、スーパー・テクの弾き語り。

いい刺激をいただきました。

さきやまそうしくんは、最初のさきやまからして私のパソコンから出てこない漢字なので、ひらがな表記にしてみました。
Nikon coolpix S32

2016年9月7日水曜日

#浜松POP8 9/18開催です!

#浜松 POP8  9/18 開催です!

#浜松POP8 告知。

9/18 日曜日、午後3時から6時まで、場所は、浜松・鴨江アートセンター206号室で。

今回、基本のオープン・マイク形式で通します。

ジャンルは、オールジャンル!
音楽だけでなく、詩の朗読、本の朗読、お笑い、コント、落語、小噺、持ち時間10分、ああるいは2曲。

オープン・マイク形式で回していきます。

持ち歌、芸の披露に、練習に、#浜松POP のステージをご利用ください。

非営利のイベントですので、参加者は、部屋代の割り勘で、¥100 いただきます。

観覧者は、無料。

ご都合よろしい方は、ぜひ脚をお運びください!

2016年7月25日月曜日

#浜松 POP7にぎやかに 終了!

前回の使い回しで、#浜松POP6 になっているが、103号室への案内を晴らさせていただいた。
#浜松POP7 終了!

2016 7/17、浜松鴨江アートセンター103号室。

#浜松POP7、終了しました。

早くこのブログに簡単にでもまとめておきたかったのだが、課題がいろいろ出て、自分の中でまずは一息ついておくか、と今になってまとめる気持ちになれた。


毎回、集客が問題になる。

今回、 『はじめにライブ』で、鈴木遥香さんも赤塚ズンさんも、お客さん(鈴木さんは、ハマナコ太郎さん)を呼び込んでくれた。

ありがたかったし、おかげで賑やかなイベントになったと思う。

『はじめにライブ』とオープンマイク』の関係、それと集客については、また考えないといけない課題なんだ、と終了後の打ち上げで認識した。

とはいえ、イベントの流れとしては、まずまずだったと思う。

2人の『はじめにライブ』は良かったし、ハマナコ太郎さんのピアノには感動したし、ほか、フジさん、館山さんも足を運んでくれた。

村木さんも来てくれた。笑いまで取っていた。

また、鴨江アートセンターでレジデンス製作中のnatsukiiinさんも、告知で入ってくれて、終了後は、みんなでその作品を見に行った。

同じくレジデンスの写真家・小林さんの作品も見させてもらった。

場所が場所だけに、そういう方たちと接することができるのはいい。

そういうことができるのが、鴨江アートセンターの強みだと思う。



今回、#浜松POPは、これで約一周年である。

2月に一度のペースくらいだが、時が経つのは早いと思うし、続けてきてよかったなあ、とも感じている。

これが、自分の自信になるということでなく、毎回考えることがうまれて、それをこなすために、次があるという感じなのだが、その感じは、嫌ではない。



そのあと、おきまりのサイゼリアに行った。

そこで、やはり、今回のイベントの話になった。

全員の要求全て取り入れることはできないが、私が見落としたことも見えた。

課題である。



次回 ,#浜松POP8 は9月18日。


いいイベントにしたい。

課題と向かい合っていこう。


『はじめにライブ』でたくさんビートルズを歌ってくれた鈴木遥香さん。

今回 #浜松POP7 で大活躍の赤塚ズンさん。
お菓子持参で登場!
鈴木遥香さんとコラボ『Let It Be 』をやってくれた。

その後、みんなで natsukiiinさんの所に。

写真家の小林さんにもお邪魔しました。








2016年6月15日水曜日

7/17 #浜松POP7 ,『はじめにライブ』に赤塚ズンさん登場。

#浜松POP7 赤塚ズンさん出演。

『はじめにライブ」をやってくれます。

次回# 浜松POP7 は、7/17開催。

15:00から18:00まで。浜松・鴨江アートセンター206号室で開催です。

15:10からの『はじめにライブ』は、ビートルズ女子の鈴木遥香さん。

そして、赤塚ズンさんも出演です。その告知素材を作りました。

7/17で、#浜松POP は一周年。
みんなに楽しんでいただきます。

2016年5月20日金曜日

#浜松POP6 まとめ。

 #浜松POP6

5/15 #浜松POP6 まとめ

鴨江アートセンターへの道すがら、クラウン(ピエロ)の雨ニモ 負ケズさんに遭遇。
パシャリ!
この日鴨江アートセンターで、浜松路上演劇祭に関したことがあり、それでこんなところで行き合ったよう。
後見人について、これから街中でアピールしに行くところだったんだろうか?
はてな? 





仕事とか、イベント参加とか、なにやかんやとか、結局誰も現れず。
スーパースターが通る道だよなあ、などと思いつつ、約3時間、はじめにライブをやり続けた。





見かけた人が来てくれないか、と考えて紙看板を作ったが、来ず。
通路にいた子供連れ主婦に声をかけて断られたのがこたえた。







会場の206号室から写真を撮った。



いい練習になった。

次回 #浜松POP7 は、7/17開催!

盛り上げよう!



#浜松POP6 の YouTube 動画はありません。
#浜松POP に関しては、こちらのホーム・ページをご覧ください : http://oharamaruno.wix.com/hamapop

2016年5月19日木曜日

#浜松POP7 はじめにライブ・告知素材ができました。

#浜松POP7 はじめにライブは鈴木遥香さん

はじめにライブ・告知素材ができました

#浜松POP7 は7/17 。
鴨江アートセンターで 15:00~18:00です。

アコーステイック•ギターでの弾き語り、ビートルズ・ソングを演ってくれるでしょう。
その新鮮なビートルズ・ソングに注目が集まっています。
鈴木遥香・はじめにライブ。
どうぞよろしく。
#浜松POP ホームページ : http://oharamaruno.wix.com/hamapop

2016年5月3日火曜日

7/17 #浜松POP7で鈴木遥香さんのはじめにライブがあるぞ。

7/17 #浜松POP7で鈴木遥香さん、はじめにライブ!

熱心なビートルズ・フォロワーの熱心なカバー・ソングを聴こう。

7/17 #浜松POP のオープニング・アクト『はじめにライブ』で鈴木遥香さんがミニ・ライブをしてくれます。

鈴木遥香さんのビートルズ・カバーを#浜松POP7 『はじめにライブ』でお楽しみください!

#浜松POP7は、7/17日曜日 15:00から18:00まで。

鴨江アートセンター206号室です。

#浜松POP5 からの鈴木遥香さんの動画をあげておきます。

チェックしてね!


4/10 #浜松POP5, まとめ。

4/10 #浜松POP5 まとめ

YouTube動画で振り返りましょう。

4/10 #浜松POP5 について、まだまとめて振り返ることをしていなかった。

この日は、ヤナセさんとムラキさんが活躍してくれたし、タテヤマさんが三味線を披露してくれたりと、小さなイベントながら、見所はあったし、おもしろいイベントになったと思う。

簡単だが、まとめの動画を2本、ここに埋め込んで、皆さんの視聴を促したい。






見てね!

2016年4月27日水曜日

#浜松POP7 ,開催日が決定しました。

#浜松POP7, 開催日決定。

一周年だね!

#浜松POP7 の開催日が決まりました。

7/17, 15:00〜18:00。

鴨江アートセンタ−206号室です。

ただいま、『はじめにライブ』出演者募集中です。

とりあえずの報告です。




#浜松POP6・告知。

#浜松POP6・告知。

告知用イラストができました。

#浜松POP6 ,2016年5月15日日曜日。

15:00 ~ 18:00.

浜松・鴨江アートセンター206号室。

『はじめにライブ』崖から飛び降りる - 15:10~15:30。

ご都合よろしければ、脚をお運びください。


#浜松POP 6告知!

#浜松POP6 ,はじめにライブ2。

「崖から飛び降りる」がまたライブを 演ります!

次回、#浜松POP6 は、5/15日。

15:00から18:00までです。

はじめにライブは、15:10くらいから15:30まで。

はじめにライブ第一回につづいて、崖から飛び降りる・おはらが演ります。

ご都合よろしければ、足をお運びください。

会場は、鴨江アートセンター206号室。




2016年4月21日木曜日

#浜松POP ホームページ完成。

#浜松POP ホームページ完成。

Wix無料ホームページ。

ここ10日ばかり、あーでもない、こうでもない、とちょこちょこと手をかけていた#浜松POP ホームページが完成した。

アドレスはこれ。


Wix で作るホームページについて、note に書いておいたのだが、無料版は無料版でしかないし、お金を出したとしても、なんでも自由にできるのではなさそうだし、このホームページに さらに手をかけ、多くの人の目に触れるものに育て上げていきたい。

Wix でホームページを作ったのは、いい経験になった。

また作ろうか、と考えているくらいである。





2016年4月17日日曜日

#浜松POPホームページ制作中です。

#浜松POP, ホームページ制作中。

Wixで作っています。



#浜松POP のホームページがあるとないとじゃ、参加者を呼びかけるにしても、違うだろう、と考えて、現在 WIX で制作中です。

製作は、なかなか楽しい。

WIX のテンプレートを使ってデザインを、必要な項目を、決めていく作業。

ホームページが持てれば、気分も変わる。

ホームページをつくることで、このイベントについて、これまで気付かなかった大切なことがわかったりしている。

4月中に完成できれば、と思っています。




完成した #浜松POP HP https://oharamaruno.wixsite.com/hamapop

2016年4月12日火曜日

#浜松POP5 ユル満足で無事終了! 集まっていただいたみんなに感謝します。

#浜松POP5 終了!

少人数でもユル満足!

はじめにライブからユル進行でのオープン・マイク・ステージ、少人数でもユル満足な#浜松POP5でした。

この日のことは、後日、YouTube 動画と共にまたこのブログで振り返る予定です。

主催者の気持ちとは裏腹に、皆さん満足されたようで、よかったです。

楽しい時間をつくってくださった皆さんに、感謝!

ありがとうございました。


この日の紅一点、素敵なビートルズ曲で場を盛り上げてくれた鈴木遥香さん。







2016年4月10日日曜日

#浜松POP6, 5/15開催します。

#浜松POP6  5/15開催です。

お知らせ。

#浜松POP6 の開催日が決まりました。

2016 5/15.

鴨江アートセンター206号室。

15:00 ~ 18:00.

ご都合よろしければ、ご参加ください。


はじめにライブ出演者を募集しています。


*#浜松POP,
おクルマでお越しの際は、鴨江アートセンターうしろの有料駐車場が便利です。
ご利用ください。

イラストは、YouTube 動画『楽しい nobu view 』,楽しい nobu view 寄席で使った一枚。

2016年3月29日火曜日

#浜松POP 案内の私の名刺を浜松佐鳴台・足立楽器さんに置かさせていただきました。

#浜松POP 案内名刺

浜松佐鳴台・足立楽器店さんに設置


#浜松POP の案内〜こちらの web アドレスなど載せた名刺を、足立楽器・佐鳴台店さんのフライヤー・コーナーに設置させていただきました。

浜松佐鳴台・足立楽器さんのHP : http://www.adachigakkiten.com/



2016年3月18日金曜日

2016 4/10 #浜松 POP5 開催。はじめにライブに来てね!

#浜松POP5/『はじめにライブ』告知

#浜松POP5 はじめに、ミニライブがあります

2016 4/10開催、みんながスター、みんなのステージ #浜松POP5 はじまりに、『崖から飛び降りる』15分ほどのミニライブがあります。

鴨江アートセンター206号室。

15:15 ~ 15:30.

観覧無料。

その告知用画像を作りました。

ご都合よろしい方は、脚をお運びください。

『はじめのライブ』後にオープンマイク方式の #浜松POP5 開催です。

このライブの出演希望者を受け付けています。

#浜松POP に出演してみたいというかたも大歓迎です。

お問い合わせは、このブログ・コメント欄にお願いします。

4/10は、みんなで有意義な春の時間を過ごしましょう。



クリックすると大きくなります。


2016年3月16日水曜日

#浜松POP,イラスト、女の子バージョン。

#浜松POPのイラスト。

女の子バージョンも作りました。

グッズつくりたいなあ。


グッズ欲しいでしょ!

#浜松POPのイラスト。

#浜松POP,と思っていて、イラストを描いてみました。

いい絵が描けたら、グッズをつくろうかなあ。

作成は、Mac のフリー・ソフト『paint pen free』で。
慣れてきて、色をつけられるようになってきた。