(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({ google_ad_client: "ca-pub-9070715661183866", enable_page_level_ads: true }); Nobufumi Ohara / Web : 8月 2024

LOVE

LOVE
2018 [ Nobufumi Ohara / Web ]で制作

Translate

2024年8月30日金曜日

グーグル・ローカルガイド5周年

 
























8月30日、この日がグーグル・ローカルガイド記念日

グーグル・ローカルガイド5周年記念
















メールをチェックしていたら、今日がグーグル・ローカルガイド初投稿したのがこの日で、5周年記念日だということを知らせてくれるメールが届いていた。



5年かあ、もっと長いことやっているみたいな気がする。



ローカルガイドは、そこの場について星5つで評価して、コメントを書き込んだり、写真や動画を投稿したりして情報を伝えるってことをします。



やっていて、特になにかいいことがグーグルからあったようなことはなくて、確か、グーグルピクセル購入割引クーポン(買わない)、グーグルプレイで使えるクーポン(使った)をたまーにもらえることがあるくらいである。



個人的に、自分が行ったところの記録になるので、よくグーグル・マップを見るようになって、地理に詳しくなったり、その昔だったら、一人でどこか遠く知らないところに行くなんて、ちょっと考えてしまっていたと思うのだが、グーグルマップと電車路線図なんかあれば、行くのは、ちっとも嫌じゃないってことになっている。



ユーチューブで、海外に一人で旅に出る女子の動画なんかあるが、スマホのアプリなどでその国の言葉だって翻訳してもらえるし、グーグル・マップの情報を頼りに行けば、日本の知らないところに一人で行くのと対して変わらない感じになるんじゃないだろうか? と思うのである。








グーグル・マップを開くと、自分の投稿がわかる。



それで、まだ行っていないところとか、行ったところのことを思い出してマップを眺めているのがいい時間になる。



ローカルガイドは、SNSの承認欲求を満たすって行為とは自分の場合全く違う。



X やi nstagram ,YouTube もやっているが、どれだけの人が見てくれたとか『いいね』してくれたかとか、ここ数年、そういうのはどうでも良くなってきてもいる。



そんなこと気にかけていたら、自分の場合、続かないと思う。



ブログもそうなのだが、もうちょっと見に来てくれよ、とブログに関しては思っている。



Bloggerは、同じく Blogger をやっている人と交流がまったくないのである。



孤島で一人続けている感じだ。



しかもドメインを購入して広告を貼っている。



長いこと続けていて、これだけ見てもらえないならやめときゃよかったと思う。



話題の芸能人事や政治や社会のニュースなんか書かないのである。



個人的な記録かなあ、このブログは。









この記事を見た人は、ブックマークして、チェックしに来てほしいス。

























2024年8月28日水曜日

[マックスバリュ] ワオンカード現金一万円チャージ粗品8月分

 






パイン味の CRAFT BOSS。
パイン味は弱くて、もっと売れればなあ、という思いなんだろうか?


















バラエティ感あるよなないよな

[マックスバリュ] ワオンカード現金一万円チャージ粗品8月分
















8月4日 :  CRAFT BOSS パインのフルーツオレ 500ml








8月のスタートはなんとBOSS、CRAFT BOSS パインのフルーツから(写真上)。


どうして BOSS なのか? なぜ BOSS なのか?  ドリンクなのか? その辺の事情はわからないが、メジャーなサントリーの商品で、もっとこのドリンク飲んでちょうだい、ということなんだろうか? とか思いながら飲んだ。


パイン味なのだった。
















すぐ食べたくなるのがカップ麺である。
中に入っている具もカップヌードルっぽいんじゃね?











8月11日 : Topvalu BESTPRICE コクとキレのしょうゆヌードル







この日は青春18きっぷを使って、京都奈良と修学旅行的なルートで移動して、のんびりと三重県を通って長い事クーラーが効いた電車に乗って帰ってきたあと、帰り道にマックスバリュに寄って、一万円チャージしてきたのである。


で、家について、腹減った、とこのしょうゆヌードルを開けてお湯を注いでしまったのだ。


それで写真はこんななのである。


味としては、スタンダートな日進カップヌードルを思い起こすものだった。


あれよりもうちょっと濃い味? みたいで、カップヌードルが食べたくなったらこれでもいいように思えるカップ麺のような気がする。


クレジットされている製麺所は、東日本明星株式会社になっていた。


日進じゃないんだけど、なんだかそのことが興味深く感じた。



うめー。



















スポーツドリンクをうめ味で飲んじゃおう、って言う発想みたい。
スポーツドリンク自体すっぱ目の味じゃないんだろうか?
と考えてしまう。

 













8月18日 :  SUNTORY うめソルティ 540ml









スポーツドリンクうめ味という印象だった。


8月は、猛暑続きなので、カップ麺出しちゃおかなと思ってからのやっぱドリンクじゃね? という決断によりこのドリンクになったのではなかろか?


ポカリスエットなんか思い出す味だったのだが、スポーツドリンクはシンプルに、うめ味を求めることはないんじゃなかろか? と思う。


それにしても、外に出ていて、自販機の冷たいドリンクを買ってしまうこの夏なのだが、自販機のドリンクの高いこと。


場所によっては、打ち出の小槌的にジャラジャラと小銭が入ってきてるんだろうな、と自動販売機のことを思う。


口が乾いてぶっ倒れては仕方ないのだ。


粗品でもらえるマックスバリュはありがたい。
















夏の直球スタンダードにお茶って感じ。
冷やして飲みます。

















8月25日 : SUNTORY 伊右衛門 600ml











8月最後の日曜日は25日。


最後はお茶だった。


この月はサントリーさんの提供で粗品をお届けしました、という感じである。


全部がサントリー商品ではないが、ドリンク3本はすべてサントリー絡みなのだ。


猛暑の8月、ドリンクをありがとう、ということだったし、カップ麺も印象に残った。


9月はどうなるのか? 楽しみである。

























2024年8月27日火曜日

グーグルマップで台風情報が確認できるのだった

 






Googleマップ台風10号ページのスクリーンショット。
台風10号の位置がよく分かる。
















台風の現在位置が見てわかる

グーグルマップで台風情報











このブログを書いている2024年8月27日現在、静岡県西部地方はドカドカと雨が振り、天気予報は台風10号の話題でもちきりである。


台風のことが気になって仕方ないということでも、グーグルマップを開くと、台風情報のところがあるので、そこをクリックすると、台風情報バッチリということになっている。


これは便利。


グーグル・ローカルガイドの投稿を続けていることや、あちこち行ってくることが多いので、私としては、グーグルマップに馴染んでいるのだった。


台風10号情報もGoogleマップで確認である。

























[マックスバリュ] ロルフのチーズケーキ、期間限定『シャインマスカット』もあった

 






なんと期間限定品まであったのか!?
シャインマスカット味である。
そのへんのぶどうじゃない高級感。
豪華っぽいものだが98円で、飛びつく嬉しさ。



















レアチーズケーキ食べた、わーい !

ロルフのレアチーズケーキ、期間限定『シャインマスカット』もあった














前回のブログでロルフのレアチーズケーキ2点を紹介したが、その後、店には期間限定『シャインマスカット』も現れた。


現れたと思ったら、すぐ見かけなくなったので、すかさず購入できたのはラッキーだったと言えよう。


マックスバリュは、いつもあるものばかりではないのだ。


おー、何これ? みたいな衝撃とともに店に現れて、その後音沙汰がなくなってしまう商品は結構ある。


諸行無常である。


このレアチーズケーキに関してもう少し突っ込んで言うと、チーズケーキ職人からしたら、これはレアチーズケーキじゃないだろう、って思うに決まっているのだ、


が、レアチーズケーキなのである。


もっと分かるように言うと、寿司をスーパーで売っているのを見て、寿司職人は、まあ、これも寿司なんだけど、俺が握る寿司とは違う、みたいに思っているに決まっているのである。


なのに寿司なのだ。


作り手の側から消費者の側に視点を移すと、スーパーの寿司にしたって、寿司なので、買って食べれば、おー寿司食った、といういつもと違う満足感を感じるのではないだろうか?


今夜は寿司食べちゃったもんね、と上機嫌で親戚に電話するかも知れない。


回らない寿司屋で食べても、スーパーのを食べても、寿司を食べたことになる。


おー、寿司食った寿司食った、という喜びが沸き起こるのである。


なので、このレアチーズケーキも、レアチーズケーキを食べた、よかったあ、という満足感に浸ることになるんじゃなかろか?


ということなのだ。


98円でレアチーズケーキはうれしいのである。


こういうのがスーパーのマジックだよなあ、なんて思う。













食べると確かにあの濃いチーズケーキの味と触感を感じる。
レアチーズケーキ、間違いない !

























2024年8月16日金曜日

[マックスバリュ] 『ロルフ』のレアチーズケーキ98円なのだ

 






これがプレーン味。
まじでこれがレアチーズケーキってことまで思わないのだが、
値段98円にしてはやってくれてるテイスト。
いい感じのデザート。


















チーズケーキが98円は手が伸びる

チーズ専門ブランド『ロルフ』のレアチーズケーキ98円














マックスバリュに買い物に行って、目にとめるのはおかず関連だけではない。



そりゃそうなのだが、買い物に行ってチェックする、プリン、ヨーグルト、アイス、はたまたデザートの枠が私の頭の中にあるのだ。



この枠は、私がつくったというよりも、マックスバリュに買い物に行って、確かにそんな枠というか、そんなもののいくつかのコーナーがあるのである。



これはチェックしていかなければいけません。



で、このところよくそんなコーナーに登場してくるのが今回取り上げた『ロルフ』というメーカーのチーズケーキ。



パッケージの箱にチーズ専門ブランドとある。



有名なメーカーなんだろうか? 



TVを見ないので知らないんだろうか?



パッケージ裏に製造者:株式会社宝幸ロルフ西宮プラント兵庫県西宮〜となっている。



これは多分、関西方面で有名なメーカーかもしれない。














こんなです。
一口で食べきらずに味わいたいサイズ。















で、お味はというと、そりゃあもっと高いレアチーズケーキとは違うのだが、それっぽい。



98円で、ちょこっとサイズだが、食後のデザートとしては申し分ないサイズ感だろ。



もちろんもっと食べたい、と食欲をそそられる量なのだが、それなら2つも3つも買ってきて食べればいい、ってことになるだろうし、お金を出すなら、もっとレアチーズケーキじゃね? というものも売っているのでそっちを買えばいいだろう、ということになりそうだ。















ブルーベリー味もあるでよう。















色がブルーベリー色で味もブルーベリー味なのは言うまでもない。
















そして、プレーンという味だけでなく、ブルーベリー味もあるのだった。














マックスバリュは、定番のものと、一時的に仕入れて売ってしまい、その後その姿が現れなくなるものがある。





とにかく、その時時の需要に合わせてどかんと仕入れて来てる感じが、さすが大手って思うのだ。




できればいろいろとお値打ち価格のデザートを食べてみたいものである。


























2024年8月10日土曜日

[静岡土産] 安倍川もちを手土産に

 






お土産もかなりの種類置いてあるのがマックスバリュで、
助かる助かるなのだが、便利すぎなことも思う。
まあ、ワオンカードで支払って、ポイントも付くのでいいんだけれど。

















喜ばれるかな?

お盆の手土産に静岡土産の安倍川もち















早、お盆。


この時期、いつもの行くところの手土産に、今回は静岡土産の安倍川もちを持っていくことにした。


浜松土産となると、夜のお菓子の『うなぎパイ』というのがまずあるが、その後、浜名湖ののり、うなぎ白焼き、うなぎボーン、富士山のお菓子とか持っていったのだが、そうそうこれを忘れてはいけないだろう、というのが安倍川もちである。


浜松土産からはずれるが、子供の頃安倍川もちを食べて、うまい !  と思ったことがある。


それはなかなかの衝撃で、日本全国探せばおいしいその土地のものがあるの決まっている、という頭になってしまったのである。


が、安倍川もちは『うまい !』のである。


なぜ、うなぎパイばかり世間的にもてはやされるのか?


うなぎパイは、うなぎという高い食べ物の代名詞みたいなものがお菓子として、お菓子だからこそ何千円もせずにたべられるということと、やはりキャッチコピーの『夜のお菓子』ということで、変な期待も混ざってすごいんだろうなあ、なんて勝手に妄想して買ってしまう、ということで売れるということがあるだろう。


が、おはら調べとしては、うなぎ系、浜名湖土産なら(浜松土産でもいいのだが)、『うなぎボーン』を推す。


ビールのつまみに持ってこいである。


『うなぎボーン』は一社だけがつくってその名前で販売しているのではない。


いくつかのメーカーがあるみたいである。


浜松土産の食べ物のところにあるかも知れないし、浜名湖沿いの土産物屋にあるかも知れないし、マックスバリュでも売っているのを見たことがある。


これはうまい !


びっくりである。


だが、今回は安倍川もち。


どうも江戸時代の東海道っぽいイメージのものなので、若者うけしなさそうだが、そういえば若者狙い的なデザイン・パッケージの安倍川もちもみたことがあった気がするが、もちはもちなので、東海道、江戸時代、安倍川超えるかあ、みたいな連想になりがちなのだが、うまいことはうまいのである。


なぜ、安倍川もちだけがうまいのか? ということでもないのだろうけれど、歴史である。


ここで歴史を持ち出してくると胡散臭い感じも出るが、長いこと飽きずに食べられ続けてきた味なのだと思える。









この安倍川もちはマックスバリュで買ってきた。


新しい静岡土産も色々あるみたいだが、今回は、とにかくこれなのだ。


日持ちするのもいい。









話は外れるが、名古屋の土産というのが、支離滅裂じゃないか? と思うのは私だけだろうか?


大須ういろにないろ、あんバター、天むす、とか思いつくものもあるが、他、これは名古屋じゃなくてもいいんじゃないだろうか? 何故に名古屋? みたいなものが多いと思う。



名古屋土産も、また調査に行きたい。



多分、土地の名産品がないんじゃないからじゃないだろうか?



畑で味噌カツが採れるなんてことはないだろう。



味噌カツ畑でできないし。



味噌カツ、きしめん、味噌煮込みうどん、味仙の台湾ラーメンって有名な食べ物もあるが、名古屋一帯で広がってるイメージはないし、味噌カツ名産地というより味噌カツで有名な店がある、という感じなのだ。


























2024年8月7日水曜日

[100均] 化粧品用スポイトは私の必需品

 







100均は、女性が使う用のコーナーにおっさんがいても
それほど怪しまれないと思えるのがいいです。
デパートの化粧品売り場におっさんが行ってメイクしてもらうとしても、
近頃LGBT問題があるし、不思議なことじゃないかも知れませんね。
















万年筆のインクカートリッジ補充などに使ってます

[ダイソー] 化粧品用スポイト















ダイソーで買ったものを長いこと使っていたのですが、中のゴム部が引っかかるようになってしまって、新しく2使ってきました。



化粧品用スポイトというものです。



普通のスポイトでもいいと思いはしますが、先が細いのと、押して引っ張りあげてちーっと吸う、というのがこれから紹介する私の用途にあっているので愛用していました。



10年くらい使ってたような気がします。








おっさんのわたしが何に使っているのかと言うと、まずは万年筆のインクの補充にです。















ペリカンジュニアのキャップは割れたものを直して使っています。
直し方がきれいじゃないので、写真に写しませんでした。
隣の万年筆は、購入当時200数十円で買った中華なもの。
安いので、もう一本持ってます。
書き味も安いですけど。















よく使っている万年筆は、ペリカンジュニアと中華製の200数十円でアマゾンで購入したものです。



他にも安い日本製の手軽に手に入る万年筆を何本か持っています。



それらの日本製の万年筆のインクカートリッジは手に入りやすいですし、以前リサイクルショップで超安く売っていたのをまとめ買いしてあるので、無くなる心配はまだまだないのですが、先の、ペリカンジュニアのカートリッジは高いっしょ? そのへんのホームセンターにも置いてないでしょ?


ということで、ボトルに入った万年筆インクを購入して、付いていると言うか、使い切ったカートリッジを外して、このスポイトを使って、ボトルインクを外したカートリッジに補充する。


そうすると新しいペリカンのカートリッジインクを買わなくても、延々使うことができます。

まあ、ペリカン・ジュニアは、キャップが壊れやすいので、万年筆本体を9買わないとなあ、なんてことが早くやってくることがあると思いますが。


中華製万年筆のカートリッジは、ねじ部が付いていて、ねじるとボトルのインクを吸い上げられる構造になってますが、このスポイトでインクを補充しています。











また、最近、家の裏の竹をなんとかしないといけないので、こうすると枯らすことができそうだ、と電動ドリルで竹に穴を開けて、このスポイトで吸い上げた除草剤原液を穴から注入しています。


家の土地にはびこる竹の根に対してもそういうことをしています。


一つしかこのスポイトを持っていなくて、万年筆も除草剤も同じスポイトで注入していて、酷使して、これまでのスポイトは壊れてしまったと思います。


まあ、高価なものじゃないし、それでもすぐ使い物にならなくなったら嫌ですが、壊れたらまた買おうと考えています。


そんなに簡単に壊れるものでもないでしょうけれど。








私の場合の2例以外にも使い道や私ならこう使う、ということがあるかも知れません。



必要な人には助かるスポイトでしょう。