(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({ google_ad_client: "ca-pub-9070715661183866", enable_page_level_ads: true }); Nobufumi Ohara / Web : 人じゃないものは悩む、人だって悩むんだけれど (鉄腕アトムなどとピノキオの私の中の共通点)

LOVE

LOVE
2018 [ Nobufumi Ohara / Web ]で制作

Translate

2018年3月8日木曜日

人じゃないものは悩む、人だって悩むんだけれど (鉄腕アトムなどとピノキオの私の中の共通点)


黒髪、黒スーツが天馬博士で左白髪、白スーツがお茶の水博士。

つくった命のストーリー
『ピノッキオ』を思い出す


浜松科学館『鉄腕アトム ロボットと暮らす未来展』で撮ってきた写真はまだあるので、もう一回関連したことを書こうと思う。

正直に言うと、私は鉄腕アトムのことをそれほど知らない。

有名なマンガなので、見ようと思えば、本屋などで買ってみることができたはずだが、ものごころついた時はすでに、赤塚不二夫さんのギャグマンガからはじまって、少年ジャンプの連載漫画や有名というか名作になってしまったマンガなんかをよく見るようになっていた。

しかし、昭和の少年向けヒーローというか、SFヒーローというかのことはちらちらとTV で見て知っていて、今回浜松科学館で鉄腕アトムに触れる機会があって、鉄腕アトムについて考えていて、そういえば少し前に、BOOK OFF で『ピノッキオの冒険』を買ってきてもいて、『ピノッキオの冒険』と鉄腕アトムや昭和のSF的なヒーローが、自分のなかでつながった感があった。

ピノッキオは、ジェペットじいさんがつくった木の人形だった。

鉄腕アトムは天馬博士がつくったロボットだ。

ほか、仮面ライダーもは改造人間で、つくられたものだし、SF ヒーローで、博士が作った、とかいうのはほかにもあったと思う。

それにまた、妖怪人間とか悪魔とかなのだが、人間になりたいとかいう設定のストリーもあったっと思う。

妖怪人間と悪魔はとりあえず置いておいて、つくられたものの成り行きを見守ろうとする側と、自分自身のことについて、つくられた側として、なやんだりすることが、人にもあてはまって、共感を得ていたとおもう。

妖怪人間も悪魔も、人と言うもののイメージと照らし合わせて悩んだりするのだが、それも、ロボットヒーローなどが自身のあり方と悩むのと同じタイプのものとして、私の中にある。

そしてそれらのストーリーのおもしろさは、『ピノキオの大冒険』の感じとにたところがあるんじゃないか、と私は思うのだが、いかがでしょうか ?






浜松科学館『鉄腕アトム ロボットと暮らす未来展』は2018年 3/31まで。無料です。


0 件のコメント:

コメントを投稿