Nobufumi Ohara / Web
Nobufumi Ohara /小原伸文 浜名湖西岸発信、雑多なあれこれ私興味のブログです。
2017年10月31日火曜日
10/27 浜松爆笑お笑いライブ 久々。
浜松爆笑お笑いライブ
2017 10/27 浜松窓枠
久々、浜松爆笑お笑いライブに行ってきた。
写真は、セクシイ山崎さん
Nikon coolpix s32
2017年10月20日金曜日
嵐電 北野白梅町
嵐電 北野白梅町
8/17 京都
この夏、京都に行ったときのもの。
8/17は、早朝嵯峨野を散策、その後嵐電で、金閣寺につづく駅で下車。
その動画を早く作りたいのだが、まだ手が回らない。
楽しみだ。
Fujifilm finepix JX600
2017年10月19日木曜日
夏京都、桂川
夏京都、桂川
8/16 五山送り火、灯籠流しの日に
夏、京都に行ったときの動画編集を終えて、YouTube にアップした。
その時のことが、編集の際に、動画の断片から蘇ってきていた。
長い動画になったが、撮ってきておいてよかったと思う。
まだ、8/17 分のどうがも編集しなければいけない。
時を見て、ちょこちょこといじっていくつもりである。
Fujifilm finepix JX600
2017年10月17日火曜日
8/16京都, 送り火の日に
送り火の日に
2017 8/16 京都嵐山・桂川
8/16京都, 送り火の日に合わせて行った際の写真。
今その時の動画をまとめているところ。
どうまとめようか? と考えるが、とにかく長い2日間の旅で、疲れてるなあ、って我ながら思うが、このまま誰の目にも触れないというのももったいない気がするので、なんとかまとめてしまうつもりでいる。
野宿したことも含めて、楽しい旅で、京都って、行事的なことも含めて、本当によくできたところだと感心してしまった。
Fujifilm finepix JX600
2017年10月10日火曜日
車窓から見えるいつもの風景
浜名湖に掛かる橋
JR東海道線車窓から、10/8
電車から。
自転車で渡ることもある馴染みの橋だが、車窓の枠がつくと、違って見える。
Fujifilm finepix JX600
2017年10月8日日曜日
8月の浜辺で
8月の浜辺で
漁師小屋のようなものの跡だろうか
8/24にカメラの日付がなっている。
8月のこの頃、よく浜辺に写真を撮りに行っていた。
そんな一枚。
場所的には、ここは、豊橋市に入ったところだと思う
Fujifilm finepix JX600
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示