Nobufumi Ohara / Web
Nobufumi Ohara /小原伸文 浜名湖西岸発信、雑多なあれこれ私興味のブログです。
2016年4月30日土曜日
静岡県湖西市・女ヶ浦海水浴場 photography
女ヶ浦海水浴場 photography
富士山が見えるかな? と出かけたのですが。
静岡県湖西市・女ヶ浦海水浴場横の堤防から。
富士山は見えませんでした。
Fujifilm Finepix JX
2016年4月29日金曜日
浜松城公園 photography
浜松城公園
2016 4/28
canon Power Shot SX 170 IS
2016年4月27日水曜日
#浜松POP7 ,開催日が決定しました。
#浜松POP7,
開催日決定。
一周年だね!
#浜松POP7 の開催日が決まりました。
7/17, 15:00〜18:00。
鴨江アートセンタ−206号室です。
ただいま、『はじめにライブ』出演者募集中です。
とりあえずの報告です。
#浜松POP6・告知。
#浜松POP6・告知。
告知用イラストができました。
#浜松POP6 ,
2016年5月15日日曜日。
15:00 ~ 18:00.
浜松・鴨江アートセンター206号室。
『はじめにライブ』崖から飛び降りる - 15:10~15:30。
ご都合よろしければ、脚をお運びください。
#浜松POP 6告知!
#浜松POP6 ,はじめにライブ2。
「崖から飛び降りる」がまたライブを 演ります!
次回、#浜松POP6 は、5/15日。
15:00から18:00までです。
はじめにライブは、15:10くらいから15:30まで。
はじめにライブ第一回につづいて、崖から飛び降りる・おはらが演ります。
ご都合よろしければ、足をお運びください。
会場は、鴨江アートセンター206号室。
2016年4月25日月曜日
浜松街中美術イベント・報告書完成。
浜松街中美術イベント2015・報告書到着
アートルネッサンス・イン・はままつという長い名前のイベントなんです。
24日日曜の午後、会議がありました。
そこでやっと、2015年度の報告書を目にすることができました。
会議のあと、郵送の袋詰め。
帰りに、クリエート浜松・黒板とキッチン・鴨江アートセンター・足立楽器佐鳴台店さんに設置させていただきました。
足立楽器・佐鳴台本店にて。
音楽イベントもありました。
2016年4月21日木曜日
#浜松POP ホームページ完成。
#浜松POP ホームページ完成。
Wix無料ホームページ。
ここ10日ばかり、あーでもない、こうでもない、とちょこちょこと手をかけていた#浜松POP ホームページが完成した。
アドレスはこれ。
http://oharamaruno.wix.com/hamapop
Wix で作るホームページについて、note に書いておいたのだが、無料版は無料版でしかないし、お金を出したとしても、なんでも自由にできるのではなさそうだし、このホームページに さらに手をかけ、多くの人の目に触れるものに育て上げていきたい。
Wix でホームページを作ったのは、いい経験になった。
また作ろうか、と考えているくらいである。
2016年4月20日水曜日
2016、多分今年最後の桜写真。
桜。
2016 4/16
湖西市入出、川沿いの遊歩道で。
多分、これが今年最後の桜写真。
canon Power Shot SX 170 IS
2016年4月18日月曜日
湖西市神座・トキワマンサク
トキワマンサク
湖西市神座
2016 4/16 トキワマンサク群生地にて。
canon Power Shot SX 170IS
2016年4月17日日曜日
#浜松POPホームページ制作中です。
#浜松POP, ホームページ制作中。
Wixで作っています。
#浜松POP のホームページがあるとないとじゃ、参加者を呼びかけるにしても、違うだろう、と考えて、現在 WIX で制作中です。
製作は、なかなか楽しい。
WIX のテンプレートを使ってデザインを、必要な項目を、決めていく作業。
ホームページが持てれば、気分も変わる。
ホームページをつくることで、このイベントについて、これまで気付かなかった大切なことがわかったりしている。
4月中に完成できれば、と思っています。
完成した #浜松POP HP
:
https://oharamaruno.wixsite.com/hamapop
川沿いに、亀を見つけて。
川に亀
湖西市入出で。
4/16土曜日、湖西市入出でいいんだろうか?
川沿いに自転車で走っていて、そこで亀が川沿いにいるのを見つけて撮った。
canon Power Shot SX170 IS
動画を撮るのに使っているカメラがこれ。
一番小さいサイズ設定で撮ったのだが、綺麗に撮れている。
こちらはNikon coolpix S32.
いつものカメラ。
この川沿いで亀を見つけた。
2016年4月12日火曜日
#浜松POP5 ユル満足で無事終了! 集まっていただいたみんなに感謝します。
#浜松POP5 終了!
少人数でもユル満足!
はじめにライブ
からユル進行でのオープン・マイク・ステージ、少人数でもユル満足な
#浜松POP5
でした。
この日のことは、後日、YouTube 動画と共にまたこのブログで振り返る予定です。
主催者の気持ちとは裏腹に、皆さん満足されたようで、よかったです。
楽しい時間をつくってくださった皆さんに、感謝!
ありがとうございました。
この日の紅一点、素敵なビートルズ曲で場を盛り上げてくれた鈴木遥香さん。
2016年4月10日日曜日
#浜松POP6, 5/15開催します。
#浜松POP6 5/15開催です。
お知らせ。
#浜松POP6
の開催日が決まりました。
2016 5/15.
鴨江アートセンター206号室。
15:00 ~ 18:00.
ご都合よろしければ、ご参加ください。
はじめにライブ出演者を募集しています。
*#浜松POP,
おクルマでお越しの際は、鴨江アートセンターうしろの有料駐車場が便利です。
ご利用ください。
イラストは、YouTube 動画『楽しい nobu view 』,楽しい nobu view 寄席で使った一枚。
秋の美術イベントに向けて話しました。
美術イベント・ミーテイング
4/9 サイゼリヤ会談
決めないといけないことが沢山ある。
そこで、急遽、集まれる人たちで話してみることになった。
場所はまず、サイゼリヤ。
そして、その後も、黒板とキッチンにて。
秋の美術イベントに向けてのことだったが、方向性は、決まったものの、それを具体的に詰めていくのは、これからのことになる。
その詰め方とか、全体の見渡し方だとか、この先、まだまだ長い。
今やっと、白地図をつかんだ感じである。
まずはサイゼリヤで。
混雑したサイゼリア店内で、イベントの方向性について話が出てきます。
その後、黒板とキッチンにて。
話は続きます。
2016年4月6日水曜日
『崖から飛び降りる』YouTube DEMO 1
音楽ユニット『崖から飛び降りる』YouTube DEMO 1
潮風吹きつけるまちで
音楽ユニット『崖から飛び降りる』のYouTube DEMO音源を作りました。
宅録で、かなりラフなものですが、今年浜松恒例の音楽フェスの出演審査音源が、YouTubeのでもOKみたいだったので、作ってみました。
映像の素材のほうが、苦労しました。
映像にしても、ラフですが。
2016年4月2日土曜日
photography : 浜名湖、鷲津
浜名湖で
鷲津、浜名湖。
2016、3/26
Nikon coolpix s32
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示